ミニバラたち、徐々に蕾が大きくなってきました。
でも、うどんこは相変わらずで、葉は、ごく一部を除き、軒並み白くてチリチリ。あ~あ。。。
暑くなれば、うどん粉も出なくなるけど、この花の咲く前ってうどん粉が付くんだなぁ。気温の関係かな。
スイートメモリー、一輪だけ咲きました。
やっぱりこの花は、かわいいなぁ

これで香りがあれば、もっといいですが、香りはありません。

全体は、伸びすぎずまとまりよく、枝が込み合っているわりには、うどん粉があまり付きません。

多花性の品種らしく、蕾の付きもなかなかいいです。
うどん粉だらけの株がほとんどの中、うどん粉知らずの、スイートチャリオット。
この品種、うどん粉付いてるの見たことないかも。

他の品種も、それぞれ蕾がだんだん大きくなってきました。
でも、全体的に去年よりイマイチです。世話を、あまりしなかったことが原因でしょう。

でも、うどんこは相変わらずで、葉は、ごく一部を除き、軒並み白くてチリチリ。あ~あ。。。

暑くなれば、うどん粉も出なくなるけど、この花の咲く前ってうどん粉が付くんだなぁ。気温の関係かな。
スイートメモリー、一輪だけ咲きました。
やっぱりこの花は、かわいいなぁ


これで香りがあれば、もっといいですが、香りはありません。

全体は、伸びすぎずまとまりよく、枝が込み合っているわりには、うどん粉があまり付きません。

多花性の品種らしく、蕾の付きもなかなかいいです。
うどん粉だらけの株がほとんどの中、うどん粉知らずの、スイートチャリオット。
この品種、うどん粉付いてるの見たことないかも。

他の品種も、それぞれ蕾がだんだん大きくなってきました。
でも、全体的に去年よりイマイチです。世話を、あまりしなかったことが原因でしょう。
