この前咲いた花は、開いて1週間で花びらが落ちました。
次の花が、開いてきました
咲き始めは、こんな色で、だんだんと色が薄くなってベビーピンク(女の子の赤ちゃんに似合う肌着のようなピンク色)になります。
次の花が、開いてきました

咲き始めは、こんな色で、だんだんと色が薄くなってベビーピンク(女の子の赤ちゃんに似合う肌着のようなピンク色)になります。
昨日の画像から一日半で、ここまで開きました。
いわゆるバラの香りって感じの香りです
今日はとっても天気がよかったのですが、息子はちょっと風邪をひいているので、家の中で大人しくしてました。
ところが、鼻水は出てても元気いっぱいの息子は家の中で走り回り、ぶつかって、おでこにたんこぶができてしまいました。あ~あ。。。
いわゆるバラの香りって感じの香りです

今日はとっても天気がよかったのですが、息子はちょっと風邪をひいているので、家の中で大人しくしてました。
ところが、鼻水は出てても元気いっぱいの息子は家の中で走り回り、ぶつかって、おでこにたんこぶができてしまいました。あ~あ。。。

ジャック・カルティエの蕾を見ていると、これでちゃんと咲くのかな?って心配になります。
今付いているモンテローザ・フォーエバーの蕾も何だか変な感じなんです。
どちらも、うどん粉にやられているので、その影響もあるのかなぁ?
今付いているモンテローザ・フォーエバーの蕾も何だか変な感じなんです。
どちらも、うどん粉にやられているので、その影響もあるのかなぁ?