この前、ダーと買い物にスーパーに行ってお肉売場でダーに
「前につくってくれた、チキンのやつ食べたい」
と言ってくれました。
嬉しいですよねぇ~。こういうの。。
でも、チキンのなんでしょ?と30秒くらい悩みましたが。。
前にも作りましたが。そこにレシピも載ってますので、良かったら。。おほほ
今回はナスビも加えました。。
今回は、フライパンで焼かずに、オーブンで焼きました。
200℃で25~30分くらい。
オーブンのお陰でしょうかお肉がフワフワに出来ました☆☆
さて、札幌のおもひで最終回でございます。
札幌ファクトリーを後にした私達はですね。。
札幌といえばラーメンではなく。
もっぱらスープカレーな私達なので。
人気だという【奥芝商店】へ行きました!!
ついたーーー!!さすが人気だけあって皆さん待ってました。
着いたのが13時半。
私達の前に5組ほど待ってたのですが。
すぐだろうと待ってみてびっくりしたのが。。。
1時間半も待ちました・・・。スープカレーってすぐできるイメージだったのですが。。。
ここのお店はすごいこだわりで。
スープとかは風味が消えるため温め置きをせずに。
野菜とかも普通の店は、並べてスープかけるだけだけど
ここは一度煮込んだりするらしく手間かかってて回転率が
めちゃめちゃ悪いそうです・・・。
お店に通されたのは3時頃。
注文して出てきたのがそれから30分後。
さすがに美味しかったですが。でも、こんだけ待つならラマイでいいなと
思う二人でした。
まぁ、待つの嫌いじゃないかた行ってみた方がいいです!!
食って店をでたらすでに4時・・・。
キャーーーと言うことで、さささっと函館目指して帰ります!!
でも、ついつい寄り道して中山峠で一休み。。
名物、揚げ芋ではなく、芋モチとカレーパンを食べ。
そすて、中山峠ではびっくりきたあかりのつめ放題やってました!
しかも!!100円!!!!!
きゃーーーやるっきゃないと思い。つめつめしました。
見よこの大量。最初遠慮がちにやってましたが。
おじさんが、もっと入れろ入れろと
あんた商売大丈夫かよ?と言うくらいのサービス精神。
山盛り入れてそーーーーっと車まで持って行きましたが。
車で、別のビニールにも移して、ほっとしました。
中山峠は丁度夕暮れ。。
羊蹄山が雲に浮き出てきれーでした。

↑ダーがとった写真ね。
今回の旅行でパルコで買ってもらいました。
6月7日は私達の4周年記念でして。
ツモリチサトのにゃんこネックレス。

買おうか迷ってたらダーが買ってくれました。
うれしーー☆☆
明日はお祝いディナー!にゃんこネックレスのお礼に
ディナーを作るよていなのでーーす☆☆
うきゃきゃっ
ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!

お弁当ブログ
MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。