goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKI ~今日の献立~

料理したり、音楽したりしてます♪
Twitterはじめちゃいました!!
お気軽にコメントしてくださいね☆

トマトのうちサラダ&なすの中華風サラダ

2007-06-01 12:00:14 | salad
我が家に伝わるトマトのサラダです。
うちのお父さんはトマトが嫌いなのですが・・・
このサラダは食べれます。
というか、お母さんに作ってと催促するくらいです・・・

【材料】(1~2人前)
・トマト ・・・1個
・玉ねぎのみじん切り・・・大匙2
・パセリのみじん切り・・・少々

≪ドレッシング≫
・そばつゆ(ざるそばを食べる位薄めて)・・・100CC
・砂糖 ・・・大匙1
・ごま油・・・小匙1

【作り方】
1.トマトを薄めにスライス
2.ドレッシングの材料を全部混ぜる。
3.スライスしたトマトをお皿に並べて、ドレッシングをかけて
  冷蔵庫で10分位寝かせる。
4.冷蔵庫から出して、玉ねぎとパセリを飾って出来上がり。

トマトは薄めの方が、よくしみて美味しいです。

さぁ、続きまして・・・なすの中華風サラダ
    

【材料】(2人前)          ≪ドレッシング≫
・なすび  ・・・中3個       ・ニンニクすりおろし・・・小匙1/2
・たまねぎ ・・・1/2個       ・生姜すりおろし  ・・・小匙1
・青じそ  ・・・2枚         ・醤油  ・・・大匙3
・水    ・・・大匙3        ・酢   ・・・大匙2
                    ・砂糖  ・・・大匙1
                    ・ごま油 ・・・小匙1

【作り方】
1.玉ねぎはスライスして水にさらしておく、青じそは千切りに
  ドレッシングの材料は全部混ぜておく。
2.なすびは洗って、ヘタをとって耐熱のボールにいれ水を入れて
  電子レンジに3~6分火が通るまでかける。
3.なすを冷まして、半分に切りスライスして、お皿に太陽の形に並べる。
4.新玉、紫蘇を上に飾ってドレッシングをかけたら出来上がり。

サラダは楽チンでいいですね。
どちらも簡単でおいしいです!!

昨日は、お給料日でした!!やったぁ~
それで、ずっと前から気になっていた元町にあるやきとり家族に行ってきました。
お店は、ご夫婦でやられているのかな?とってもアットホームで、料理もすごく
美味しくて、値段もお手ごろっ
とーってもステキなお店でした。
お家の近くにこんなに素敵ないいお店があったとは!!
また、いこっと


最近、レシピブログぽくなってきました・・・あはははっ




スティック野菜のサラダ&ライブ告知

2007-05-14 11:26:29 | salad
この間のサラダ

切って、塩もみして、レンジでチンして、

ドレッシングであえて、

冷蔵庫で冷やしちゃえば出来てる。

ピクルス系のサラダちゃん。

サッパリしてて、なかなかです。


ドレッシングは、オリーブオイルとワインビネガー・粒マスタード・塩コショウ
的な感じで作ってみました。

さてさてさて、ここでライブ告知。
カエル君お願いします・・・

でぇ~ん・・・
久しぶりのCastanaに参加してきます!ラテンバンドでゴジャル。
しかも、対バンがNOROOM PROJECT
いやぁ~素晴らしい!!

実は私、Castanaに参加させていただくのは次で2回目。
ラテンやるのも、2回目・・・
まだ、ドキドキハラハラでございますが、頑張りたいと思います。
良かったら観にいらしてください。
私は観なくても、NOROOMは観たほうがいいと思います・・・

「NOROOM PROJECT & Banda Castana」

5月26日(土)
OPEN  19:00
START  19:30

あうん堂ホール

前売り¥1,000.-
当日 ¥1,500.-

がんばるぞぃ~


新玉とヒヨコ豆のツナサラダ

2007-04-04 09:57:27 | salad
東京にお仕事で行った時、一緒に働いていたオバさんに
「私!豆が好きだ」と言うと。ヒヨコ豆をくれました!

旦那さんが外国の方で。本場のやつらしい・・・

見てみると・・・でかい・・・
いつも私が買ってるのより。2倍くらいでかい・・・

うまそう・・・

私は、ヒヨコ豆に出会ってから、大ファンになりまして。
コリコリした食感。かわいい形・・・・

今回そんなヒヨコさんを、煮て。(土鍋で)
今、旬な新玉さんとサラダにしました。
味付けは、マヨとツナです。
シンプルで、うまいっ