goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKI ~今日の献立~

料理したり、音楽したりしてます♪
Twitterはじめちゃいました!!
お気軽にコメントしてくださいね☆

ゴボウサラダ

2009-02-28 10:37:04 | salad
ゴボウサラダです。。


この写真2つはダーがとったもの。。




やっぱり違うな。。



そうそう。Afternoon teaのチケット完売しました!
どうもありがとうございました☆

今回は、私が作った曲を1曲インストでやります。
自分が作った曲が、形になって行くってすごーーく嬉しいことだなと
思います。。

当日楽しみです☆

Afternoon tea!!!



ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!

温野菜~弟子屈からの贈り物~

2008-12-04 13:04:21 | salad
おひさしぶりでーーーす☆

すっかり寒いですね。

仕事も一段落したので、料理も再開!!ブログも再開!!


昨日、マミーから弟子屈のお友達に貰ったという、
野菜達を頂きました!

土つきの人参とか最高にテンションあがります!!

とっても美味しい野菜達なので、温野菜にしました。



昨日は、ダーが練習のため一人ご飯でした。
ダーが誕生日に買ってくれてた、ルクに合うスチーマーで
一気に蒸しぃぃぃぃぃぃ!

野菜の味が凝縮してちょーー美味しいです☆

野菜達は、
ジャガイモ・人参・たまねぎ・白菜・ブロッコリー・ウィンナー
エリンギ・しめじ・豆腐。

タレは、いつもお世話になってる料理の師匠!フラさんから
頂いた、おいしーーポン酢に。

我が家で今、大ブームの九州でみつけた「生七味」!!

最高な組み合わせ!!

幸せ味です!!生七味ちゃんは、味噌汁にちょこっと入れても。
ご飯につけて食べても、なんでも美味しい☆
最高にイイやつです!!
また、買ってこなきゃっ☆

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。



蒸し鶏のサラダ・ワサビドレッシング

2008-09-19 16:34:25 | salad
ずっと前に、お友達がお家に来たときに作ったサラダです。


美味しいといって食べてもらいました。
楽しくお話して、呑んで。


本当にありがとうございました。



先日、NOROOM SWANKYの合同10周年ライブがありました。
楽しいライブでした!



写真係をしてたのですが、なかなかいい写真がとれず。。。

その中でも、ちょっとお気に入りの写真。



ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ
お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

タコの和風カルパッチョ&キャベツサラダ

2008-07-17 13:04:15 | salad
昨日も書きましたが、ダーの実家に夜ご飯を頂きに行ったとき。
デザートともう一品。

たこの和風カルパッチョも作って行きました!

冷凍して切りやすくなったタコちゃんを薄くスライスしておいて。

和風カルパのドレッシングをかけるだけ。簡単。。



このドレッシング。とっても美味しくて。昨日は
ざく切りにしたキャベツにこの熱々ドレッシングをかけて
モリモリ食べました。


ドレッシングは。
フライパンにオリーブオイルをひき。
ミジンギリにしたニンニクを入れて。香りが出たら玉ねぎの微塵切りも一緒に
入れて透き通るまで炒めて。
ミリン・醤油・出汁・塩・胡椒を入れて煮詰めて。
火を止めて酢を入れます。カルパッチョなら冷まして入れて。

あったかドレッシングだったら、熱々のまま!

とーーっても美味しいわっ

夏の食欲のないときとかいいかもです☆



カスターナサッポロ遠征まで後少しとなりました。
ドキドキワクワクっ楽しみです☆

その他にも7月色々ライブします!よろぴこです。
詳しくはコチラ
ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ


お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

サラダ・サラダ・サーラダ!!

2008-06-04 10:39:15 | salad
パスタの時とかは必ずと言っていいほどサラダも作ります。

だんだん、サラダの画像が多くなってきたので。

3つまとめてアーーーーーップ!!


【新タマとホタテのマヨサラダ】

最近、新タマがいっぱい出てて幸せですね!
新タマと缶詰のホタテ・カニカマをマヨとかで混ぜ混ぜ。

シンプルでホタテの甘さが美味しいでし☆
結構、お気に入り。。


つづいも新タマ。

【新タマとサニーレタスのサラダ】

我が家では常連のサラダ。
チョーシンプル。
新タマ・胡瓜・サニーレタス・トマトなどを
オリーブオイルと白ワインビネガーそして塩コショウのみで。

シンプルって素敵☆


【コールスローサラダ】

ダーが大好きなサラダ!
こちらも新タマ!

1年分の新タマをこの時期たっぷり食べようとたくらんでるのです。




林さんのライブよろぴくお願い致します!
    

詳しくはコチラ

ブログランキングに参加しております。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ


お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

最近作ったサラダ3品&EARTHDAY

2008-04-24 15:17:18 | salad
最近作ったサラダです☆

まずは、
【生春巻き】
中身は、もやしのナムル・生ハム・トマト

お家に、マンゴーの缶詰があったので
マンゴーチリソース作ってみました。
レモン・マンゴー・唐辛子・塩・酢・ナンプラー
なんか色々入れた気が。でも、まぁまぁ美味しく出来ました☆

【新タマサラダ】
             
あたしの、大好きな新タマサラダ!
いいですねぇ~新タマネギ。
函館も、だいぶ出てきました!もりもり食べたいです。

新タマ・胡瓜・カニカマ
鰹節とポン酢をかけて食べました☆

【セロリの葉っぱサラダ】
              

この間、クックパッドで紹介されていた。セロリのサラダ!
葉っぱはいつも私。スープにするかダシとるか。
生では食べるって言う発想が無かったのです。

しかし、食べてびっくり激うまぁ~

レシピは↓を参考にしました
レシピ 簡単!くせになる!セロリのグリーンサラダ by kei*co

私は、白ワインビネガーとオリーブオイル・塩こしょうのドレッシングにしました
そして、中にはトマト・レタス・セロリの葉っぱ・カモハムを入れました。


日曜日。函館で【EARTHDAY】というイベントがありました。
地球の事を考えよう!というイベント!

そこで、いつも素敵なお唄を聴かせてくれる
【che☆llow】さんのお唄を聴きに行きました☆

その前に、天気がいいので緑の島へ。

【hakodate dock】

 かっちょいい。船が2隻碇泊してました。


会場のBAYに行きました!ちょっと時間があったので
まったりしていると・・・。
【ongaku no WA!】


チェローさんが出てきまして。発声練習してました!!

発声練習だけど。本当。素敵な歌声。
人の声って重なると。すごくパワーを感じます。
楽器では追いつかない何かを感じるんですよ・・・

ライブは、キャンドルが配られ。
それを持って、演奏を聴きました。

【EARTHDAY】

素敵なハーモニーと。素敵な空間。

とっても素敵な1日でした。

お弁当ブログ MAKI~お弁当1年生~もよろぴこです。

サラダ2種&おすすめレシピ。。

2008-02-27 14:29:43 | salad
さてさて♪今日のくっきんぐぅ~!!!(エドはるみ風に・・・)


最近テレビに「エドはるみ」がでるとガッツリテンションあがります。


先日、水菜をたくさんもらいまして。。

昨日シンプルな水菜サラダ作りました。


それがとっても美味しかったのでレシピのせてみたいと思います。

決め手は、あったかドレッシンぐぅ~(エドはるみ風ね)

レシピ 水菜のあったかドレッシングサラダ by レシピのMAKI

水菜って、生で食べると少しエグサを感じる私なのですが。
あったかドレッシングをかけることによって、
エグさが少し和らぐ気がするのですよ。。。おほほ。。


そして、こちらずっと前に作ったサラダ。
     

バンバンジー風です。


今日は、カスターナの練習!ワクワクしてます。
     

ライブまでもう少し・・・ぜひ、よろしくお願いします。

詳しくは・・・こちら

そすて、お弁当ブログもよろぴこです。
MAKI~お弁当1年生~


サラダ。2品

2008-02-22 12:56:03 | salad
今朝、この冬初コケしました。
がーーーーーっつり痛い・・・。

一瞬なにが起きたのかわかんなかった・・・。おほほ。

【豆のコールスローサラダ】
今回私は、金時豆・トラ豆・大豆をコールスローにしました。
煮ておいた豆を冷凍して、自然解凍して作ります。

なんの豆でも合うと思います。
豆煮るのが面倒だったら枝豆とかでも美味しいと思います!
レシピのせておきまっす★

レシピ お豆のコールスローサラダ by レシピのMAKI
     
【魚肉ソーセージと春雨のサラダ】 
     

ドレッシングが意外と美味しくて。なんだかいっぱい食べてしまいした。
でも、春雨だから大丈夫・・・・????

こちらもレシピ・・・。
レシピ 魚肉ソーセージと春雨のサラダ by レシピのMAKI

お弁当ブログもよろぴこりん【MAKI~お弁当1年生~

きゅうりのピリ辛

2007-12-05 13:10:55 | salad
夏に(もう冬だけど)アイラブお友達から、キュウリを大量にもらったのです。

そのときに作った即席漬物。

この漬物もって、電車のってライジングに行ったな・・・。そういや・・・。

レシピ↓

レシピ きゅうりの即席ピリ辛漬物。 by レシピのMAKI

この漬物を、刻んで冷奴にかけて生姜をのせたら、美味しかったです。
   
おつまみ完成!!!

サブ的野菜達&福岡おもひで

2007-11-27 16:26:10 | salad
サブ的野菜達と申しますが。

付け合せ。又は副菜と申しまして・・・。

あると助かる2品でごあす。


まず、1品目。

昨日作った、トラ豆入りキャロットラペ。

人参ってどうしてか、買っても余ってしまうんですね。

そんな時は!!キャロットラペぇぇぇぇぇ。


ってな感じで、ひたすら千切りして、ドレッシングとまぜりゃ。

きれいなつけ合わせができる訳ですね。

今回は、大好きトラ豆ちゃんも一緒にラペりました。

レシピ↓

レシピ お豆入りキャロットラペ by レシピのMAKI

トラちゃんは模様が激カワ。味もうまし。硬く煮てサラダ。

これからは、クリームシチューなんかにもいれちゃいます。

キュートなやつです



二品目。

この間の鍋で余った野菜達でおひたし。
    
茹でて、順番にピラミッドにしまいした。

白菜・水菜・えのき・・・。そして鰹節。

人参は、花型にきってみました。

ポン酢をかけて食べました。


おひたしがあると、なんか健康な感じになりますね。。



さてさて、福岡のおもひで・・・。

名前忘れちゃったのですが・・・。

マグロのお店に行きました!

マグロコースです。

まず、お刺身。
   

マグロの頬とか、脳天とか。いろんな所がでてきました。

私、お刺身ではマグロが一番大好きで。。。

もう、幸せでした

しかも、この刺身たち、ワサビと塩で食べるのです。

ぜんぜん臭くなくてびっくりでした!


この後、サラダ・マグロの唐揚げが出まして。。


そして、メインの「ねぎま鍋」
   
ネギとマグロだけの鍋。

ゆず胡椒を付けて食べます。美味しかったです☆

マグロばーーーかりで、幸せヒトトキでした。



しつこいですが、「モココ&チココ」よろぴこ。