goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKI ~今日の献立~

料理したり、音楽したりしてます♪
Twitterはじめちゃいました!!
お気軽にコメントしてくださいね☆

ファイターズ弁当

2011-06-24 16:00:00 | party
どっかで聞いたことあるタイトルですが。
キーホルダーとか付いてませんが(笑)


先日ってかずっと前か・・・。
ファイターズが函館にきました。

ファイターズ大好きダーは両日行きましたが
私は仕事だったので日曜日だけ。

えりちゃんと仲良し3人組みで行くので張り切ってお弁当
作りました♪

献立は、
・シラス高菜おにぎり
・おかかボールおにぎり
・明太子おにぎり
・チキンのネギ塩焼き
・胡瓜のつけもの
・帆立と竹の子の煮物
・出汁巻き卵
・焼きポテトローズマリー風味
・チンジャオロース
・トマトとオリーブのサラダ

と和洋折衷なんでもごちゃ混ぜのお弁当です(笑)

こんな感じでファンですって感じで行きました!!

ちなみに私のTシャツは鶴ちゃん。
残念ながらこのときはまだ怪我の治療中で見れませんでした(泣)
ダーは稲葉。

試合はどっちも勝ってルンルンで帰りました♪
年に2回くらい函館きてくれたらいいのになーー♪

来年もいくぞ!!!
その前に札幌野球観戦いきたいぞ!!!


ということで「本日のみーちゃん」

のびーーの手バッテン(笑)


ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

3日限定 JUILLET&Cafe

2011-06-07 16:02:54 | party
3日限定のイベント

JUILLET hakodate vol2
無事に終えました。


来てくださった皆様。
本当にありがとうございました。

はじめての事でテンパっぱなしで
せっかくきて下さったのにゆっくりお話とか
出来ずにすみませんでした。。。



さてさて、ではではレポートを。

ではまず作ったケーキ達を♪
【フルーツのタルト】

いちご・オレンジ・キウイ・ブルーベリー・ラズベリー
下はカスタードクリームです。

【いちごのタルト】

得意のイチゴのクリームにイチゴとブルーベリー

【バナナのチョコロールケーキ・イチゴのロールケーキ】


出すときには少しデコレーションして出しました






あとは、
【紅茶のシフォン】


【ラズベリームースのレアチーズケーキ】


あとチーズスフレもちょこっとだけ作りました。


ケーキは本当はコチラにいれてみました。


ちょぴっとカフェっぽい。

やっぱりショーケースが欲しいなーー・・

さて、続いてはカフェスペース。



入ってすぐの方にカフェスペースをつくりました。

夜は光がいい感じで雰囲気アップ♪

蔵の中にも1つ席があります。



そしてそして、メインのJUILLET
素敵過ぎてやばいです!

こんなガランとしたところでしたが。。



もう、JUILLETのために昔からつくってあったかのようです!
3日限定ってもったいなすぎ!!





家のミシン台もよろこんでるわーー


あたしのじーちゃんが作った昔の戸棚もよろこんでるわーーー


このセッティング私の友人がやったのですが、
彼女のセンスの良さにはいつも脱帽です。

尊敬するわ。本当。

本当に楽しい3日間であっという間でした。


また、機会があったらカフェやりたいなーーー。

皆様本当にありがとうございました!!!!

welcome dinner

2011-04-25 18:52:31 | party
先日、お友達のayaさんが我が家に遊びに来てくれました♪

今回はプチコース。

自分も一緒に座って食べれるようにお手軽メニュー

まずは、前菜
【前菜4種盛り】

・インカの目覚めのオムレツ
・ソイのカルパッチョ
・パプリカとナスのグリル
・キャロットと海老のラペ

お次、ずっと作ってみたかった
【ピッザポケット】

これは私が大好きだったテレビ番組、NHKの毎日がイタリアンでやってたやつ。

中はトリのひき肉をレモンバジル風味にしたもの。
あとチーズどっしり。
トマトソースをつけて食べるのですよ。

これいいですわーー。
美味しいし!手軽だし。また作ろうっと♪

そしてお次本日のメイン
【サーモンと帆立のフリッター蕪のクリームソース マテ貝の香草焼き】

最近地物の蕪が美味しいですねー
ソースメインで考えてました。

マテ貝はナカジーで出会ってしまったので急遽メインに仲間入り。
前に、ラクチーナヴェンティトレ
食べた感じにマネッコして作ってみました♪
マテ貝うまーーーいーーー
ナカジーで1個100円くらいでした♪



最後はパスタ
【あさりと菜の花のパスタ】

もう、菜の花とあさりの組み合わせが大好きになっちゃって。
パスタ作りました♪
あーーうまかったーー。シンプル塩味。

デザートは、ayaさんが買って来てくれた

ショコラボヤージュ。
ダーこれ大好きなんです。絶叫するぐらい喜んでた(笑)

ayaさんありがとうございました♪

そうそう、この日に頂いた梅酒。

この間おねーさんがもって来てくれた梅酒のみました。
これ旨すぎ。もうもうもう旨すぎて、飲みすぎて笑転げて泣いて寝てしまった私・・・。

すみません。梅酒注意ですね。


ayaさん今度は鍋でワイワイお話しましょう!また来てくださいね♪


今日のみーたん。
みーたんがめっちゃかわいくとれたんです。

梅酒の包み紙に・・・。

あー親ばかなあたし。

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

HAPPY BIRTHDAY dinner

2011-04-21 16:37:29 | party
先日、ダーのおねぇさんのお誕生日で我が家にお誕生日ディナーを
食べにきてもらいました♪


おねぇさんという事でドキドキしながら料理しました。
でもでもとっても喜んでもらえて、めっちゃ嬉しかったです♪

お誕生日という事でスペシャルディナー♪


まずは前菜
【海老のカツ・帆立とマグロのタルタル】


この間、とあるレストランで食べたものをマネッこして作ってみました♪
レストランでは椎茸のフライだったのですが、
海老をミンチににしてカツにしてみました。

ソースはバルサミコ。
上手に○かけなかったーー。

でも、この組み合わせ最高に美味しかったです!


今回はパンも焼きました♪
【インカのめざめのフォカッチャ】

ふわふわーー
時間を調節して、出来立てをだしましたーー♪
大成功!!


お次、まだ前菜
【前菜3種盛り】

【かぶのキッシュ】
 かぶのキッシュはペースト状にしカブを入れて優しいお味に

【ミニトマトのカプレーゼ】
 ミニトマトはクレストジャパンの生ハムとか入ってるクリームチーズをくりぬいたトマトに入れました。

【タコとオリーブのサラダ】
 タコとオリーブ、大豆、トマトと入れて地中海風さらだぽいかんじ。


お次はスープ
【ごぼうのポタージュ】

ゴボウとミルクは相性がいいという情報を耳にしたので
ゴボウのポタージュにしました♪

大成功!揚げたごぼうと泡立てたミルクをトッピングしました♪



お次、おねぇーさんのリクエスト。ニョキニョキニョッキ♪

【南瓜のニョッキ ゴルゴンゾーラ】

南瓜のニョッキ上手にできたーーー♪
ブルーチーズは北海道のやつ(名前忘れた)これすごい美味しいブルーチーズでした。


お次は魚
【サーモンのグリル ケイパーソース】

これはダーのリクエストです。
サーモンはお刺身でも食べれる皮付きのを香ばしくレアで焼いて、
下にはマリネした春キャベツ。

付け合せはカブのレモンサラダ。

これ盛り付け上手に出来なかった。悔しすぎ。
センスない自分にがっかり。



お次メイン♪
【北海道産牛肉 色々な食べ方で】

左側は塩釜焼き。季節の野菜をならべました♪
右側は赤ワイン煮を作ったんだけど・・・なぜかビーフシチューの味に(笑)
下にはカチョカバロを挟んだインカのイモモチをトッピング♪

この盛り付けは結構気に入ってます♪

そしてお次はパスタ

【海老のラビオリトマトソース】


手間かかるけどそれだけ美味しいですねーー♪
トマトソースがお好きということで張り切って作りました☆


そして最後はやっぱり誕生日ケーキ

ズーチーキーケー(笑)
ベイクドチーズケーキにフルーツたっぷり。

切って、苺のシャーベットとともに食べてもらいました♪

このシャーベット、大成功♪とっても気に入ってもらってうれしかったーーー♪


今回も楽しかったです♪
やっぱり喜んでもらえるのは嬉しいですね♪



さて、今日のみーたん。

鍋に入る(笑)(ストーブは消えてますよ)

そして、、、なぜか・・・

無理だからーーー

ログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

welcom dinner

2011-04-20 16:39:11 | party
ずいぶんとご無沙汰していました。

地震からもう1ヶ月以上たちますが、被災された皆様にはお見舞い申し上げるとともに
一日も早い復興を心よりお祈り致します。

自分に出来ることは本当にわずかだけども、少しでも出来ることから
やっていきたいと思います。



先日、音楽仲間でもありブログ仲間でもある、れもんさんご夫婦が我が家に遊びにきてくれました。


前々からディナーを食べたいと言ってくれてたのでコース作りました♪


そうそう、素敵な差し入れいただきましたよーー

アイスワイン。めっちゃおいしかったーー。
fffまるでシェリー酒のような感じ。
甘くて美味しかったーーまたのみたい♪


さてと、では前菜より
【前菜3種盛り】

・ブロッコリーと大豆のグリル
・帆立~色々な食べ方で~
・マグロのカルパッチョ バルサミコソース


ブロッコリーと大豆はオリーブオイルでシンプルグリルしました

帆立のひもはバターでローストして、貝柱はカルパッチョにしました。
層にして胡瓜でまいてみました。あんまり上手に巻けなかった。。

マグロは軽く湯通しして、レモンと玉ねぎソース。
バルサミコにあう苺をそえてみましたよん♪



お次、スープ
【白花豆のポタージュ】

私の作るポタージュはメッチャシンプル。
玉ねぎ・豆・牛乳・生クリーム・塩コショウ・バターだけ。

豆のスープのときは煮汁もいれるのがポイント。
ポタージュは何気に得意なのです♪

お次は魚

【たらと菜の花のアクアパッツァ】

先日、とあるレストランにランチをしに行ったときマコガレイと菜の花のアクアパッツァを
食べて感激しました。

なのでマネッコしてつくってみました。

でもカレイはさばけないので簡単にタラで。


ルクの皿に盛り付けました♪
お気に入りの皿♪
本当菜の花ってアクアパッツァに合うんですねぇ~。


お次、メインのお肉
【チキンのコンフィ 柚子胡椒ソース】

チキンのコンフィ前の日くらいからジックリオイルで煮込みました。
もう、手でホロホロになりそうなくらい柔らかかったです。

下にはこれまた、とろーとろに煮込んだ大根。
間には酸味をきかせたトマトソース。

なかなか上手に出来ました♪


お次はパスタ。
【えびとバジルのパスタ】

アクアパッツァの残り汁を隠し味に使って作りました。
美味しかったなーー。

最後は、デザート。

実はれもんさんの旦那さまは私と同じ誕生日で、
何気に自分の分と合同でケーキ作りました(笑)

でも、クッキースタンプ失敗して、MAKIの「K」が逆になっちゃった。。あはは。



とっても喜んでくれて嬉しかったです♪
なにより、れもんさんご夫婦、私の念願のWillを持ってきてくれて。

夜中まで皆でやりました。
もう、お腹がよじれるくらい笑って笑って。

痩せた感じがしました(笑)


また遊びにきてくださいねーー♪

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト





Birthday イタリアンディナー

2011-02-17 12:34:43 | party
ご近所さんの大切なお友達のお誕生日でした。

っていっても一月のお話なんですが、バタバタしててお祝いが遅くなってしまって・・・。

昨日やっとこさお祝いしました。

お部屋もちょぴっとだけ飾りつけして。



テーブルセッティングはドットーー


まずは前菜
【前菜3種】

・ブルスケッタ(クリームチーズ・まぐろ)
・帆立のムース帆立バターのせ
・たこのカルパッチョ


お次、スープ
【人参のポタージュ】


今回のポタージュも大成功!
生クリームで人参かいてみたんですが。。
ちょっとヘンテコリンだ・・・


【タラのグリル トマトソース】

トマトソースには赤パプリカを入れていつもと違った感じに。
本当は、トマトソースにケイパー入れようと思ってたのに忘れてた。。
上はワサビ菜。
最近ワサビ菜好きです。


【豚肉の生ハム焼き きのこのソース】

豚肉を麺棒で叩きまくってやわらかくして、
生ハムでサンドして焼きました。


昨日のメインは生うに。

ナカジーで780円♪

パスタにしました。
【うにのクリームパスタ】

ウニクリーム最近大好きになったんだけど。
かにクリームみたいに作ったらあんまり美味しく出来なかった。。
また今度挑戦してみよう。。


デザートはもちろん。

【レアチーズケーキ】


いちごたっぷりで、中はベリームース&ベリーゼリー
なかなか上手に層にできないんです。

上手になりたーーい



今回は下準備ばっちりだったので
レストラン並にすばやく次々だせたので大満足!!
またつくりたーーいにゃん♪

さて今日のみーちゃんは。

帽子の中に手をしまって寝るのまき~笑

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト



和食ディナー

2010-12-10 16:46:02 | party
昨日は、ブログ仲間であり音楽仲間でもあり、にゃんこ仲間でもある
ayaさんが新居に遊びに来てくれました♪

いっつもお世話になってますのでね。張り切ってディナー作りましたよん♪

そうそう、最近イタリアンコースばっかり作ってるので
美味しい日本酒も手に入ったし和コースにしてみました♪

まずは、和の前菜4品


左上から
・サツマイモのレモン煮
・白和え
・きんぴらごぼう
・アボガドとサーモンの生春巻き

おばあちゃんが残してくれた御重を使いたかったんです。
ちゃんとフタして出したので開けた時の歓声が嬉しかったなーーー

今回お出汁が、黄金色に美味しく作れたので
白和えが抜群美味しかったです。
しかも、豆腐を2回裏ごししたのでクリーミーで過去最高の出来です♪


あっそうそう。今回は美味しい日本酒あります。

九州に行ってたおトンが探して買って来てくれた「鍋島」
この前のバル街で激感動した日本酒。
しあわせーーー

お次は
【茶碗蒸しの餡かけ椎茸の海老詰め添え】

椎茸の海老詰めはグリルでやいておきました。
茶碗蒸しすごい上手にできたんです♪うれしーーー


お次本日のメイン
【牡蠣ポン酢&豚肉のキノコソース】

牡蠣ポンサイコーー♪
豚肉は叩いておいたのでやんわかなんです。

最後は
【手鞠寿司&ミニいくら丼】

マグロは漬けに、ヒラメはそのまま。


そして、
【アサリの酒蒸し】

私、アサリの酒蒸し大好きなんです♪
地味に小学生の時くらいから作れます(笑)


デザートは差し入れで頂いたジョリジョワジョイスのケーキ♪

ここのは甘くなくておいしいなーー♪


そして、引越し祝いまで貰っちゃいました♪


友達が持っててすごい欲しかったニャンコのキーホルダー♪
これにゃーーーって鳴くんです♪

あと、いい匂いがする大きなキャンドル☆

ayaさんありがとうございましたーーーー☆


初めての和コース♪
楽しかったなーー。今度どっかの和コース食べに行こうっと。
そしてお勉強しないとな。

また作りたいなーー


さて、本日のみーちゃん。

神様化(笑)ありがたい感じになってます。

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

イタリアンディナー

2010-11-30 16:10:21 | party
昨日は、音楽仲間がおうちにきたのでディナー作りました。

誕生日プレゼントもあげてなかったので今回はそれも含めちょっとゴージャスに♪

イタリアンコーース♪

まずは、
【前菜4種】

まずは左上から毎度様の
・甘エビとオレンジのカルパッチョ
・紫人参のラペ&ヒラメのカルパッチョ
・自家製椎茸と海老のブルスケッタ
・柿と生ハム



お次はスープ

【かぼちゃのポータジュカプチーノ仕立て】

めっちゃシンプルな南瓜のスープ。
真ん中には泡立てたミルク。
たまごみたい。はんたいだけど。


お次は魚料理


【マグロのステーキレモンソース&マグロとコリンキーのタルタル】

タイトル長っ
マグロのステーキは軽くグリルして。
レモンソースでさっぱりにしました。

タルタルは正方形に切ったマグロとアボガド。
あと生で食べれる南瓜。コリンキー?だっけを入れて触感楽しくしてみました♪
あげた南瓜刺してみました。
ちょっとでかかったな。。


お次はお肉
【和牛のたたき お野菜と共に】

この和牛ナカジーでブロックで800円くらいだったのですが、
めっちゃ柔らかくて激ウマでした!感動!!

野菜はそれぞれ、揚げる・茹でる。などしてそれぞれの味を楽しめるように
シンプルにしました。

ソースはバルサミコソース。

こういう、盛り付けしたかったんだー♪
楽しかったーーー


そしてパスタ
【手打ちパスタの鮭クリーム】


鮭は安売りでかった鮭フレークなんですけど、
パスタ美味しかったです☆
パスタ好評でした♪よかったーー


今日、デザート作ってる暇がなかったので、
ケーキに差入れもらえて嬉しかったーーー♪


おいちかったーーーー♪


そして、本日も楽しかったーーー


ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

BANDA CASTANA打上げ

2010-11-29 16:06:06 | party
どうも、おさぼり常習犯です。。

雪がゴイスーですね。いよいよ冬って感じで・・・。
冬嫌いなので、朝起きれないです。。って冬のせいにしてます。。おほほ。


さて、先日っていっても結構前ですが、BANDA CASTANAのライブがありまして、

その後、メンバー全員が我が家に来て打上となりました。

なななんと全員+アルファーですので16名ほど。。


よく家に入ったなーー。


結構、大丈夫でしたね。

では作った品々を。。

【貝豆入り南瓜のサラダ】

私、かぼちゃのサラダ得意なんです☆


【豆とタコのサラダ】

豆は、大豆・ひたし豆・貝豆・パンダ豆と4種類。
さっぱり目に味付けしました。

【生ハムサラダ】

沢山のはっぱちゃんと

【昆布〆たらのカルパッチョ】

ちょっと味が薄かったっぽいですが、、、

そして
【レバパテ】

この器に入れたくてつくったのです。

と、ここまでが作りおきOKなものたち。


その後、熱々メニュー
ここからは戦友のすぶたんが手伝ってくれたので
らっくらく作れました♪

【手作りソーセージ風&アンチョビポテト】

とにかく量を!!

【えびと舞茸のパングラタン】

ルクのビュッフェキャセロールで巨大に作りました。


【チキンとイカのトマト煮込み】

これは作っておいてストーブにかけておいたので
やわらかーでした♪

【ナメタケと山菜のパスタ】

このパスタは冷えても美味しいからね~

そしてメインが

【ローストビーフ&マッシュポテト】


あと、大根ステーキと手羽のラー油焼き
デザートにプリン作ったんだけど、写真とるの忘れちゃったのです。


他にパスタ2種も作ろうと思ったのですが、皆さん案外お腹いっぱいになって。
お酒も呑んでますからねぇ~。

あとはメンバーがお刺身もってきてたしね。


案外食べれないもんなんだなーー。

給食作ってるみたいで楽しかったです!

また皆こないかなーーー♪


キッチンに入るなって怒ってごめんねーーー。
みんなごめんねーー


そして、今日は友達が彼女を連れてくるので、
イタリアンディナーコース作るんです♪
楽しみぬーーん☆

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト

チーズフォンデュパーティー

2010-11-12 15:40:35 | party
ずっと前ですが。

我が家に素敵っぷるが遊びに来てくれました。


我が家でギター君とデュオの練習の後そのまま
我が家でご飯☆

しっかし、色々忙しくて準備できなくて、
あんまり色々作れんかった。

簡単にチーズフォンデュ。


オレンジ色の小さいチーズフォンデュ鍋買ったのです。


後は、カツオのたたきをイタリアン風に。
オリーブオイルにニンニク。
玉ねぎ炒めて微塵切りトマトも入れてバルサミコ酢でさっぱりさせたソース。


写真ボケボケ。ごめんなさい

お二方気に入ってくれてよかった☆

そすて、素敵プレゼントまで頂きまして。
フラワーベース(写真なし)と素敵花束頂きました☆

我が家の玄関に飾っておきました。




本当ありがとうございました☆
また来てくださいねーー♪

今度はもっと豪華につくりますから!!!


明日から札幌にいってきまーーす☆
札幌に行ってしまったラブお友達とダーと三人で安藤ゆうこみてくるーーー♪

たのしみぬーーーん☆

ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へにほんブログ村
いつもありがとうございます♪

お弁当ブログ~MAKIお弁当1年生~もよろぴこ☆
道南ブロガーコラボレーションサイト