先ほど9時5分に、かなり揺れを感じました。
夕方は、北海道の方で、地震がありましたが、今回はたぶん千葉だろうと思い、千葉の友人に電話しました。
かなり、揺れたそうで、千葉東方沖が震源地で震度5強だと言っていました。
東日本大地震の時は、液状化が激しく電信柱もかなり傾いた所なので心配です。
埼玉でも、2~3日おきくらいに有感地震があります。
最大余震や関東直下型も最小限に留められるように祈りを積み上げましょう
昨夜は、次回作品の人物資料の最終的な部分を作っていたので貫徹になってしまいました。
途中で終わると、また次回、意識が0からスタートし、軌道に乗るまで時間がかかるので、きりがいいところまで続けているのです。
これで、300人以上の人物事典を作りました。
主要人物のほとんどは写真を手に入れていますが、有名人でも奥さんや子供になると、なかなか難しいのです。
ほとんどありませんが、その中で、大鳥圭介の前妻・道の写真もありません。
彫刻家のラグーザが、道の死後、彫刻を作っているのですが、その写真すらネットでは見つけられずにいます。
郷里の赤穂の大鳥圭介関係の資料館や研究者に、お電話でお伺いしても、ラグーザの彫刻の写真しかないということでした。
学習院大学で大鳥圭介展をした時の、パンフレットに彫刻の写真が載っていると言うことでした。
作品作りのジグソーパズルのピースを集めるのに、本当に時間と労力がかかりますね。
人物資料も、資料作りを初めて2年くらい経ちます。
今年の夏くらいには、ある程度めどをつけないと、大変なことになると思いながら、祈っています。お祈りが一番です。