今日は、徹夜祈祷会の日です。
片道1時間半かかります。
今夜はいつもよりも遅くはじまります。
その前に仕事が終わったので、感謝です。
そこで思い出したのが、テストを造ることをわせれていたと言うことです。
明日中に作らなけらばなりません。9月は、テストのシーズンです。
勉強嫌いな私は、テストと言うとぞっとしますが、今は、受ける側だけではなく出す方でもあります。
作るのも、採点するのも大変ですが、感謝ですね。
マーリンさんやジョージ・ミュラーの作品を描いていると、いろいろな学びになります。
落ち込むようなことがあっても、信仰が引き上げられることがあります。
次回作は、明治時代のクリスチャンの女の子が主人公です、周りがあまりにもキリスト教とは関係がない人々が多いので、どのように描けばいいのか途方にくれます。祈りあるのみなので、知恵が与えられるように祈っています。
ところで、私の作品は、ほとんど男性ばかり出てきますが、今度は、女の子が主人公です。
女の子を描き分けるのは難しいです。
多くの方々に読んで頂いて、神様のことをもっと伝えたいです。