goo blog サービス終了のお知らせ 

まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

ギリギリ

2021年01月19日 | まんが
今日のおやつは、胡桃のミルクレープでした。
今週は、どういうわけか、超忙しくてギリギリ状態です。
雲の間にある虹の連載漫画を今日送り、その後にみ声新聞の連載分のアイデアを作りました。
そのため、お休みなしです。
み声新聞は、毎回3回分送りますが、ストックがもう無くなったので、2回分だけにするつもりです。
古い原稿のPC処理をしている時間がない。
本当に、感謝です!


婚約期間

2021年01月12日 | まんが
連載漫画の「講壇のプリンス」は、主人公のスポルジョンがプロポーズした後のことを描いています。
正式プロポーズは、8月2日で、一年以上の婚約期間を過ぎて、翌々年の1月に結婚しました。
結構長い婚約期間ですよね。
天才と言われたスポルジョンは、普通の人ではないので、婚約期間中に奥さんになる人は、色々訓練が必要でした。
ジョージ・ミュラーの奥さんも、結婚してから大変でした。
どちらもお嬢さん育ちで苦労知らずなので、大変だったと思います。
どちらも、夫を支えました。
悪妻といわれたジョン・ウエスレーの奥さんとは、大違いでした。

荒野で叫ぶ者の声

2021年01月04日 | まんが
1月3日のお誕生日の朝、教会の御言葉はマルコの福音書1章でした。
1:3 荒野で叫ぶ者の声がする。
『主の道を用意し、主の通られる道をまっすぐにせよ。』」
前に書いたプロテスタント史のサブタイトルが「荒野で叫ぶ者の声」です。
そして、夜寝る前に、毎日スポルジョンの書いた日々の日課を3冊読んでいますが、同じ御言葉でした。
こちらは、ルカの福音書3:4です。
私にとって、プロテスタント史は、10年くらいかけて描いた作品なので、思い入れが強いです。
この時代に必要な漫画なので、単行本化のためにお祈りください。
お誕生日にこの御言葉を、毎年読むことになるのは、素晴らしいと思いました。


馬のフィギュア

2020年12月11日 | まんが
漫画を描く時の資料で集めた馬です。
昔から、馬を描くのは好きな方で、アシスタント時代は、たくさん描きました。
19世紀の漫画が多いため、馬もよく出てきます。
今回は、一コマに小さく入れました。
馬は絵になりますね。

2020/12/09

2020年12月09日 | まんが
雲の間にある虹の連載漫画「講壇のプリンス」でチャールズ・スポルジョンと他の人との身長の比較があるので、何センチだったか調べようと思いました。
資料が多いので、時間がかかりそうだったので、ネットで検索したら、自分が書いたブログが出てきて、そこに書いてありました。
びっくり!
忘れていましたが、168センチでした。
ちなみに、勝海舟は153センチくらいです。