出会いは今のバイト先の 酒商熊澤 。ムスコは当時1歳児、抱っこ紐に入れて15時にサクッと飲んで帰ってた頃からお世話になっていた、大好きな店長と女将は、昨年末に独立するため、酒商熊澤を卒業…
ほんっとお世話になったなぁー。
抱っこ紐からの、カウンター座り、お客さんが誰も居ない間の立ち飲みスペースでハイハイ、からの歩行訓練(笑)。暖かく見守ってくださいました。。。
そんな2人、はっしーとりーちゃんが!いよいよ!独立OPENーーー!!!お祝いに行くなら、ムスコと一緒に挨拶に行きたかったのだ。
お店の名前は 食卓とワイン 豆皿小皿 。
住所をGoogle mapで検索すると、メインストリートの「トアロード」添いにある建物だけど、入口はその裏側、一本東に入った、小さな路地です。
外壁の綺麗なタイル貼り、これ、はっしーとりーちゃんが自ら施したんだとか。
ドアを開けると、コンクリートの階段、なんかこの雰囲気、めっちゃ好き〜
ちなみに、まさにOPENの日(2月7日)に伺ったのだけど、きっとこの日の夜は、はっしーたちの仲良しさんたちが沢山来て大変だろうから…と思って、営業時間(18時〜)前にサクッと挨拶に。
案外広〜い空間!カウンターが長ーい!「そーなんすよー、カウンターが長くて導線が…」とはっしー(笑)。慣れればなんとかなりますって♪
このカウンターとか床とか、ヤスリかけたりニス塗ったりは自分たちでやったんだとか。頑張りましたねー!!
「今日オープンなのに、まだメニュー決まってへんです(笑)」って、OPENまであと2時間くらいって頃なのに、2人してテーブルで、あーでもないこーでもないって。あはは、はっしーとりーちゃんらしい〜。
そうそう!椅子がね!かわいーんです!学校の椅子みたい。
それに照明も、やんわり暖かい。
店内は、もうすでにたくさんのお花やお祝い酒がいっぱいあって、2人とも、沢山の人に愛されてるんだなーってのがわかる。
とは言っても、きっと大変なのはこれから。頑張ってくださーい!!
この日は営業時間前に、軽〜くの挨拶のつもりで来たので、飲んだり食べたりはなかったけど、またちゃんと夜に行こう♪
もちろんムスコも一緒にねー!
【食卓とワイン 豆皿小皿】
神戸市中央区北長狭通2-6-6 ヤナセビル202(入口はトアロード裏側)
070-3975-2687
18:00〜
しばらくは不定休だそうです。
詳細は FB とinstagramで。
最新の画像[もっと見る]
-
またまたサッカーシューズを買いに @ シュラスコ料理 ブラジリアーノ(神戸 ハーバーランド) 4週間前
-
相方の誕生日パート2 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 4週間前
-
鰈唐揚げおいし! @ すし久(神戸 元町) 1ヶ月前
-
玉子豆腐で遊んじゃおう!いろいろアレンジ 1ヶ月前
-
引っ越し先は 裏BlogのAmebaへ 1ヶ月前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 1ヶ月前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 1ヶ月前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 1ヶ月前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 1ヶ月前
-
今年も!蛤汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 1ヶ月前
「日本酒を飲む @ 西日本」カテゴリの最新記事
お燗番やりまーす!打ち合わせで蛍イカ蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 ...
大三島の猪美味しい〜! @ 日本酒 せと果(神戸 元町 西元町)
鰈唐揚げおいし! @ すし久(神戸 元町)
なかなか予約が取れないらしい?! @ 食堂丸山(神戸 花隈)
3人で楽しいひと時 @ 日本酒Bar畠山(四ツ橋 心斎橋)
0時過ぎまで @ ハチ高原の宿 ナラヤ (養父 ハチ高原)
「酒うらら」のイベントお手伝い席 @ 日本酒Bar畠山(四ツ橋 心斎橋)
北海道の恵みいっぱい @ 日本酒 せと果(神戸 元町 西元町)
宮崎県産の「一年子生カキ」が食べたくて
こんな中華屋さん!ステキ! @ 鷹楽園(神戸 花隈)
外にも中にも花が一杯で、たくさんの人に愛されてますね。^^
お店、カウンター15席、テーブルが4つでしょうか?手作り感もあっていい感じです。
繁盛するといいですね。
今までも知り合いが、脱サラして開店とか、いろいろあったんですが、やっぱりムスコが散々お世話になったからですかねー、特別に!嬉しいです。
あの2人なので繁盛間違いなしだと思います♪
店内も、ほんとに、手作り感あって、良い雰囲気なのですよ〜。
椅子は15席くらいなんですが、
テーブルは4人がけ×2テーブル、という感じです。
「ワインセラーが小さいんすよー」って言ってたので、
まだまだお店の中は変わりそうですヨ。
おめでとうございます!
1番楽しくて大変な時でしょうね。頑張ってください。
日本酒じゃなくワインなんだね?いつか行けるといいな。
ワインがメインなんですが、日本酒も起きそうな気がします。
またこっちにくる機会があったら、ぜひ!!