goo blog サービス終了のお知らせ 

まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

ユッケみたい?!なハンバーグ @ グリルK(千石)

2013-03-28 21:37:21 | たまには日本酒以外も

今年は、


あ!!!!!!!




っという間に、満開の桜の時期が来ちゃった。
きっと、お花見祭りの関係者はてんやわんやだったろうな~~~。

という週末。
急遽暇になってしまったので、
実はまだ一度も行ったことのない 六義園 しだれ桜 を見にいってみたくなった。

週末だし、相方と行こうと思うものの「桜ぁ?え~~、駒込ってどこぉ~?…遠い。」
ォイコラ。。。んじゃー友達と行く。
…と言うとスネるし、なに "ただの 困ったちゃん" やってんだよ(笑)。


こういう時は "花より団子" 、
六義園近くで、美味しそうな洋食のお店を探してみる。

すると。

ん?
おおお???
行列はできるらしいけど、8席足らずの良さそうなハンバーグ屋さんがあるっぽい。
色々調べていると、なんだかなんだか…



とっても美味しそうなんですけどーーーー!!!


というワケで私もすっかり "花より団子" モードになっちゃって(笑)、
向かったのは グリルK

「行列ができる」というので気合いを入れたら、開店時間15分前に着いちゃった。
さすがにまだ誰も並んでない。あはは、トップバッターとは。

大きな車道路沿いにはあるものの、
ものすごく目立つような外見ではなく、こぢんまりとした素朴な感じ。





"お子様でも一品(メイン)以上のご注文をお願いします" の貼り紙には、いたって正論。

文面を読んでると、
なんだか店主さんの真面目らしさというか "一生懸命さ" が伝わってくるような…。


さてさて。
開店まで10分を切るころには、ちょうど8人くらいの待ち人が我々の後に。
やっぱ、開店と同時に満席になるのね。


店内は、ほんっとに8人でギリギリのカウンターのみで、
席の後も人ひとりが通れるくらいのこぢんまりさ。

開業して6年ほどになるそうだけど、
「町の洋食屋さん」って感じの素敵な年季の入り方だなぁ。


L字カウンターの手前奥に通されると、壁側にはこんな飾りやワインが。


サランラップでグルグル巻かれてる大事そうなワインのラベルは…

フェンシングの写真。

隣のご夫婦が超常連さんらしく、
別のお客さんに色々とお話ししている声が耳に入ってくると、
フェンシングのオリンピック選手「太田さん」がご近所の頃は超常連さんだったんだそうな。
(今は遠くに引っ越しちゃったらしい)

ビールもブラウマイスターが置いてある♪


ランチタイムは、スープ・サラダ・ライスがセット。

1人ずつ置かれているステーキ皿用のプレートに、こうして順番に置かれていく。

スープはコンソメ。

シンプルなサラダ。


写真を撮る前に、店主さんにちゃんと確認してみると、
「料理は良いですが、厨房の中は申し訳ありませんが…」と、"×" のジェスチャー。

そう言う店主さんは、
予想してたより、ずっっっっと若いお兄さん!
とっても穏やかで、優しそうで、好感度大な感じなのだ。


ちなみに、厨房は至ってシンプルな造り。
前にはハンバーグを焼く炭火場、
後には火力が強力そうなガスコンロに、お店に入る前から鉄板が火にかけられてる。


そして、サラダやスープを食べている間に、仕込んであったハンバーグのネタを、
それぞれの注文の分量を計りながら、手際よく俵にしていく。


そうそう。
ハンバーグのソースが、これまた迷っちゃうのだ。

デミグラス・トマト・ブラックペッパー・にんにく醤油・和風おろし・オニオン唐辛子…
どれにしよう~~~(>_<)!!

並んでる時からものすんご~~ぉい悩んでたけど、 
私は一番王道?!の「デミグラス」、相方は「ブラックペッパー」をチョイス。

ソースは別皿で出してくれるので、別々のソースを頼めばそれだけ楽しめちゃうわけだ。


そして!
ハンバーグが炭火の焼き場からあっちんちんの鉄板に移されるとスグに、
"じゅ~~~~~~!!!!" という良い音と共に、プレートに。

うひゃあ! もくもく~~♪♪

すると、
厨房の中からアシスタントのお兄さんが、目の前で手際よく俵型のハンバーグを半分に切って…


「中はほとんど生の状態ですので、お好きな焼き加減になるまで鉄板で温めてください。」
と食べ方を説明してくれる。


見えるだろうか?この中のピンク色。



画面からは分からないけど、まだ "じゅ~じゅ~" いってます♪

たまらず、ちょびっと一口…

 


う!!!!!


うめえぇぇぇぇぇぇ(>_<)!!!!

切り口から肉汁がじわわわわ~~~~っと出て来て、
これまた鉄板の上で "じゅわじゅわ♪" っと音を立てる。

そんな肉汁を見て思わず「もったいない!」って思うほど、まじうまい。

ソースはもちろん美味しいのだけど、
まずは何もかけないで食べるべき!!!って思うほど、まじうまい。

半生状態でも、肉汁自体がもつ本来の旨味がしっかりあって、まじうまい。


スタンダード(一番小さいサイズ)が160gで、
自分が頼んだのはその1つ上の クイーン 260g だけど、

ぺろっ!!

っと、食べちゃった。


すでにお店の外には待ち人もいるから、
食べ終わってからまった~~~~りする…って雰囲気にはなり辛いけど、
その分、回転も良いんだろうな。

いやーーー、相方の "ダダこね" がなかったら見つけなかったであろうグリルK、
行けてよかったぁ♪


[ グリルK ]
東京都文京区千石4-45-15
03-3943-5760
ランチ 11:30-14:00
ディナー(平日)18:00-21:30 / (土日祝)17:30-21:30
ホームページ


--- おまけ(っていうか本来の目的(笑))---

六義園のしだれ桜は…





もう既に散り始めでしたー…(T_T)

もっと "もりっっ!!" っとしたのを期待してたんだけど、
なんか、すっかすか~~~。

地面は、散った花びらでなんだか綺麗なんだけどね。

六義園 "恒例" の夜のライトアップは、この日の前日からスタートだったみたいだけど、
明らかに遅れをとっちゃったみたいだね~~~(汗)。

六義園自体が初めてなので、くまなく散策。


まだ全体的に寒々しい色合いかな。

新緑とか紅葉の季節になったら、もっとステキな光景になるんだろうな。



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 口のなかでトロける… @ 29 Ro... | トップ | "お勉強" ヘ @ まにわ(阿佐... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほぅ (shoot)
2013-03-28 22:27:51
久々に1kgハンバーグが食べたくなってきた!
返信する
◆shootさん (まき子)
2013-03-28 23:02:15
1kg?!?!
そんなデカいハンバーグ作れるところあるんですか(笑)!

ポーターハウスっていうステーキですら、
2~3人前でTボーン付きで1kgなのに。

ちなみに、このお店のメニューには
一番でかいサイズが「450g」=1bl(ポンド)でした。
しかも、隣の常連のおじさまが頼んでいた…
ちょーーーデカかったっす。
返信する
うまそう (煮酒)
2013-03-29 10:32:10
半生でお好きな焼き加減でって、いいですね。

サラダのシンプルさが笑えますね。我が家の朝食サラダみたい。
返信する
◆煮酒さん (まき子)
2013-03-29 18:24:24
スープとサラダの感じが、
なんとも「街の洋食屋さん」という感じで。
でも、無いよりある方が、
やっぱりハンバーグが出てくるまでのツナギになるんですよね。

私はレアが好きだし、
ミディアムが好きな相方はしっかり焼いて、
「うめーうめー」言いながら食べてました♪
返信する
高円寺から (Ben)
2013-03-30 06:47:11
無事帰還。今から寝ます!

青梅にK何とか・・名前忘れた・・って店があるんだけど、外観がそっくり・・・マジあの店かと思った。

中は違うんだろうけどねぇ・・

完全に」花」が肉に食われた感じだけど、いまお盛りに咲いてる今年の桜も楽しもうよ!!
返信する
◆Benさん (まき子)
2013-03-30 09:09:44
桜たのしみたいけど、
先週も今週も土日は天気悪いですねぇ…
また今週も昼から飲み飲み週末になりそうです(笑)?!

返信する
Unknown (庄助)
2013-03-31 14:39:11
お世話になっている税理士さん事務所がこちらのお店から100m位のところにあります。
先週も行ってきました、来週も行く予定でこちらのお店行列がなければ行ってみます。六義園も4日前に行きました。

レアーナ感じがたまらないです。
返信する
◆庄助さん (まき子)
2013-03-31 19:34:14
平日はあまり混んでいないと言ってはいたんですが、
どうなのでしょう…
並んでいなかったらラッキーかもしれないですね。

でも回転が早いので2~3人だったら、
待つのもありかもしれないですよ。

ぜひぜひレアーナ感(笑)を楽しんでください♪

返信する
突然のご連絡失礼いたします。 (宮國)
2014-03-17 08:38:38
まき子さま

こんにちは!突然のご連絡失礼いたします。
グルメサービス「Retty」の宮國と申します。

この度、誠に勝手ながら まき子さま のブログから
記事を一部引用させていただきましたのでご連絡を差し上げました。

リンク等もつけてはございますが、もし不快な思いをされましたら
こちらですぐに削除いたしますので、info@retty.meまでご連絡頂ければと思います。

■「東京でおいしいハンバーグを食べよう」
http://news.retty.me/blog/30001/

いつもブログを参考にさせて頂いております^^!
これからもグルメな情報を共に発信できれば幸いです!
では失礼いたします!

Retty運営事務局 宮國
mail:info@retty.me
返信する

コメントを投稿

たまには日本酒以外も」カテゴリの最新記事