goo blog サービス終了のお知らせ 

まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

未体験ゾーンへの序章

2014-06-10 18:12:11 | 親バカ記

またまた、自分の実家に帰省してきた。

前回の時
「なんかこの人形、こいつに似てね?!」
と相方が気付いた、実家に昔からある博多人形に、
再びごあいさつ。

そ~~っと伸びてきたその手で、なでなで…

するかと思いきや、
この後、渾身のアターーーック!!
で、人形を吹っ飛ばしたのは、お母さんやおばあちゃんにはナイショ♪
(割れなくてヨカッタ~~(汗))


ちなみに、これ↓ 前回のGW時のが似てる…(笑)



さてさて。

GWにも帰省したばかりで月1ペース…
今まで、こんな頻度で帰省したことなんて無いくらい。

“孫の顔を見せに…” っていうのもあるけど、
実はそれ以上にワケがありまして。



7月の後半 にオカンが実家を1週間留守にする間、
代わりに私が、実家に滞在するための “慣らし” なのだ。

やる事は明確。

●齢80過ぎた、じーちゃんとばーちゃんの世話
→元気に歩き回れるけど、年相応にボケてるなりの大変さが(笑)。

●13歳という小型犬の寿命を間近に控える爺ワンコの世話
→ムスコに焼きもちを焼くだけで体調不良になる…大丈夫か?!

●生後9ヶ月のムスコの世話
→この頃にはアチコチ動き回るようになってるだろうなぁ…ヤバい。

という、これらを同時に “1人” でやること。


…って、エート。
なんか書いててちょっとビビってきた。
「未体験ゾーン」とかおちゃらけて言ってる場合なんだろうか(汗)。

(何のために“慣らし”って帰省してきたんだか)


そうかー。
これ私1人でやんなきゃいけないのかー。

高校生のときまで住んで家とはいえ、
あの頃とはもうだいぶ違うだろうからなぁ。

「麦茶のパックはこっちだから」
「燃えるゴミの袋はアッチだから。」

この辺は、まーどーにでもなる。
でも

「おばあちゃんの血圧の薬、忘れないでね」
「ワンコの心臓の薬、忘れないでね」

この辺りは、忘れたらヤバいよね、あは♪(←ヲイ)

しかも。
お母さんが、私の負担を減らすべく
「夕飯だけワ●ミフーズの宅食を取ったらどうかと思うんだ」
と試しに先週やってみたら、
ジジババは2人そろって
「まずい!」
と言って食べなかったらしい。

そりゃあねぇ…
確かにオカンの手料理は美味しい上に、
コンビニの弁当なんて知らない片田舎の老人だからなぁ。
(スーパーの総菜や寿司もダメらしい)

ていうか。

私の手料理で、大丈夫なのか?!(笑)



などなど、心配したらキリがないくらいあるけど、
今から心配したってしょーがな~い♪

それより、せっかく1週間も片田舎で過ごすんだから、
その時にしか出来ないことを、今から色々計画たてなきゃ~!

酒蔵とか酒屋さんとか…日本酒とか♪ 


車で行ける場所は、ほぼ目星はつけてある。
酒屋は多治見の 吉田屋 さんがあるし、
酒蔵は瑞浪の 小左衛門中島醸造 さんがあるし。

でも、
まずは灯台下暗しかも?ということで、
徒歩で行けるリカーショップに行って物色してみたら、
千古乃岩 があった~♪

(泡立ってるのは、カバンの中に入れて歩き回ってたから…すんません)

300mlの小さいサイズがあるのはありがたい。
だって、今は1週間で一升瓶は飲みきれないからな~。

あーあ。
ムスコが生まれる前は、一升瓶なんて一晩で空けられたのになぁ~~~。
(そーゆー問題ではない?)


ていうか。


さ、さみしい…
さみしすぎる…
楽しみがソレしか無いだなんて…


誰か~~~~。
こんなど田舎だけど、遊びにきてくださぁ~~~~~い(>_<)!!

(たった1週間、耐えろっての!)



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の会 | トップ | CAOSの中のスローな時間 @ ら... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
遊びに? (煮酒)
2014-06-10 20:05:55
そんな暇はきっとない。(+o+)
返信する
◆煮酒さん (まき子)
2014-06-10 20:15:31
や…やっぱし?!

ていうか、
ジジババ置いて遊びに一日中でかけるなんてことはできないワケで。

なので、我が家にお越しください(笑)!
返信する
そりゃ… (煮酒)
2014-06-10 20:18:25
ジジババ巻き込んでの大宴会しかないじゃん(笑)
返信する
◆煮酒さん (まき子)
2014-06-10 21:39:59
ですねーー!!(笑)
庭でBBQとかも♪
じーちゃんの畑の野菜もぎとって。
もれなく、蚊もついてきますが(笑)。
返信する
Unknown (庄助)
2014-06-11 08:26:03
若は凛々しい顔つきになってきましたね。

○民だめでしたか、、、。
ジジ、ババ様はハハ様のようには”うるさく”はないとおもうので毎晩宴会がよろしいかと、、。(笑
ボケの具合ではそのことは忘れてしまい報告はされないかも、、。(失礼^^;)

おんぶ必至でお母様と家族のために頑張ってくださいませ。

返信する
一方・・・ (てつ)
2014-06-11 08:33:38
一方、相方さんはこっちでひとり好き放題?散らかし放題(笑)?
返信する
◆庄助さん (まき子)
2014-06-11 09:17:55
凛々しいですか~~~?
私の中では「ヨーダ」です。
泣いて何かを訴えかけてくる時のクシャクシャの顔が・・(笑)

宅食、たった3日で挫折したもようです…
セブンも取ってみたら?って言ったんですが、
もーどこのを試しても同じだろう、と。

幸いなことに、じーちゃんの畑が夏真っ盛りで
いっぱい野菜が取れると思うので、
なんとかそれでしのぎたいですね~。

おんぶは必須ですね。。。

歩けるボケじーちゃんとボケばーちゃんに加えて、
ムスコまでアチコチ歩かれたんじゃ、
たまったもんじゃありません(笑)

返信する
◆てつさん (まき子)
2014-06-11 09:19:23
気付いちゃいました。。。

あわわわわ…

そうだ…
1週間、こっちの家を相方に荒らされるんだ…

ヴあ”~~~やだ~~~~~~(涙)。
返信する
おっ (Ben)
2014-06-11 12:16:04
てことは、それまではまだいるのね?

400乗ってた頃は岐阜なんてそんなに遠く感じなかったけど、スーパーカブではちょっと遠いなぁ・・・ 笑

でも、祖父母がどんな状態か分からないから何だけど、きっとあれこれ忙しくてあっと言う間なんじゃない?

それより、旦那殿、1週間子供の顔見れなくて、どうなるか?
思いっきり羽をのばすか?
それとも、寂しくてしょうがないか?
スーパーボウル諦めたくらいだから、きっと寂しくてしょうがないのでは? 笑
返信する
◆Benさん (まき子)
2014-06-11 13:48:01
はーい!今のペースだと、まだいます♪

道路が空いてれば、
ウチから実家まで東名使って4時間かからないくらいですね。
(帰りは18時に出て21時半に家に着いちゃった)

ジジババは、要介護の認定なんて必要ないくらい元気なんですよ~。

でも、じーちゃんは自分の体力に過信してるところがあってムチャしちゃうし、
(この前,脚立から落下したらしい(汗))
ばーちゃんは、ちょっとボケが進行してて、
「あれ?なんでこれがココに置いてあるの?」
ってことがよくあるし。

なので、
「2人とも元気で歩き回るから、目の届かないところで何するか心配」
ってことはあるのかも。

加えてムスコがハイハイで動き回れるようになったら…
ひえ~~~~(汗)

ほんとにあっという間かも。

相方は、間違いなく後者でしょうね。
毎日「写真よこせ」ってうるさそう。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

親バカ記」カテゴリの最新記事