せっかく 四国カルスト に行くから、
高知か愛媛の酒蔵さんに寄りたいなぁ…
と思ってはいたのだけど、GW真っ最中。
大量の観光客を相手に営業してる酒蔵さんならまだしも、
個人的にお邪魔するのは何だか申し訳ない…
と、最初は酒蔵に行く予定にはなかったのだけど。。。
旅行中の写真をFacebookにアップしていたら、
「時間があったら西条にお寄りください」
というメッセージをいただきまして。
しかもアクセスを調べると、
ちょうど しまなみ海道 を通って神戸に帰ろうとしてたルートの途中!
そんなわけで、
相方に「ねーねー寄りたいとこが出来たんだけどぉー」とお願いをして、
急遽!
道後温泉 の後に 成龍酒造 さんに行くことに!
到着すると、首藤社長自ら外に出て待ってくださっていました(>_<)。
お元気そうで何よりです!
東京のイベントでお会いして以来だから…もう5年ぶり?!
とはいえ、Facebookでやり取りをしていたからか、
そんな時間が経ったなんて思えないのが不思議。
蔵の入口の暖簾をくぐると・・・
うわー!すっごい素敵なSHOPー!
お酒だけじゃなく、小物や地元の特産品なんかもいっぱい。
聞くと、今から4年前の2012年に リノベーション したんだそう。
その様子も blog で紹介されてます~。
しかも。
驚くべきは。
キッズコーナーがあるではないですか!!!
こーの嬉しそーな顔~(笑)
首藤社長は、お孫さんもいっぱいいらっしゃるので、
「オモチャはいっぱいあるよ~。お菓子もね~」
と奥から色々出していただきまして…
なんかもーVIP扱い(>_<)。
でも、幼児の扱いにとっても慣れているのって、
“子連れ飲兵衛母” にとっては、ほんっとにありがたいです。
こういう蔵のSHOPって、
親が興味津々なものはいっぱいあるけど、幼児にとって面白いものはない。
2歳児のムスコに至っては、
「ママどこ見てんの?よそ見しないで話ししてないでこっち見てー!抱っこー!」
とすぐにグズりだして、まったり試飲なんてする余裕がないのが常。
だから、このキッズコーナー、ものすっっっっっっっっっごい!!
良いアイデアです!!!!!
大人の我々には 蔵自家製のひんやり甘酒 を出してくださいました。
これがまた、とっても美味しい~!
甘酒って冬に出すイメージだったけど、
こんな暑い日にもさっぱりいただけるように作られてる。
ちなみに、初めて東京で社長とお会いした時は、
賀義屋 という銘柄しか知らなかったのだけど、
愛媛の地元でずっと以前から売られているのが 御代栄 。
今では、社長の息子さんたち(と言っても私より全然年上)がメインで
造りや営業などなどをやっていらっしゃるそう。
メインと言っても、ほぼ家族で造っているような、こぢんまりとした酒蔵さん。
話を聞いていても、なんだかとっても “ほんわか” してしまう。
せっかく来たんだし、「何か買って帰りたいです!」というと、
試飲ターイム♪
(その間、飲めない運転手 = 相方がムスコを見てくれているというw)
ちゃんと社長に了解を得て写真を撮っております。
よく“ヘタに撮ると税務署がうるさい” って言われる話を聞くけど、
ここはそんな心配はないそうです。
新酒から何も手を加えていない2本のタンクは、まだまだピチピチな味わい、
「もっと味が乗ってきてから出したいお酒ですね~」と社長。
もう一本はすでに商品となっている うすにごり 。
これもこれからが楽しみな味わい。
色々、試飲させてもらえて、首藤社長ともいっぱいお話ができて、
ほんっとに充実したひと時。。。
急な訪問に対応していただいて本当にありがとうございました!
ムスコも抱っこしてもらってご機嫌♪
最新の画像[もっと見る]
- ようやく秋らしく地鶏蓮根汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 2日前
- ようやく秋らしく地鶏蓮根汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 2日前
- ようやく秋らしく地鶏蓮根汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 2日前
- ようやく秋らしく地鶏蓮根汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 2日前
- ようやく秋らしく地鶏蓮根汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 2日前
- ようやく秋らしく地鶏蓮根汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 2日前
- ようやく秋らしく地鶏蓮根汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 2日前
- ようやく秋らしく地鶏蓮根汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 2日前
- ようやく秋らしく地鶏蓮根汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 2日前
- ようやく秋らしく地鶏蓮根汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 2日前
キッズコーナーがあるなんて珍しいよね。
でも、良く考えたら必要だよね。
お酒の特徴はどんな感じなのかな?
俺の好きそうなタイプ? 笑
天気も良さそうだねー
逆に言うと、どこにいるかFBで一発でバレちゃうんですが。
でもとっても良いタイミングでした!
お酒は生原酒系ですが、お燗にしても美味しいものもあります。
Benさんの好みの範疇だと思いますよ~♪
天気はそりゃあもう良かったです!
まき子さんの人徳とSNSの力すごいですね。
こちらの御代栄、一昨年道後温泉に行った時に飲んだのですが味の記憶が、、。^^;)
若にもまき子さんにも良い旅行になりましたね。
西条は我一族の菩提寺があります。one colorの表札は多くなかったですか~
最近のfacebookやinstagramはすごいです。
使う人がどんどん増えて、アメリカの友達とも、
リアルタイムでスーパーボウルを見ながらチャットしたり(笑)、
世界中ボーダーレスです。
御代栄は地元銘柄なのでもしかしたら本醸造とかだったかもしれないですね。
東京なら「賀義屋」の方が出会う確率は高いと思います。
ぜひ♪
車で移動してたので表札までは見てなかったので。。。
でもいいですね、そういうルーツがあるのって。
我々のルーツも熊野にあると知った時は嬉しくて、
ソッコー旅行に行っちゃいました。
まさか私の地元西条に来られていたとは!
成龍酒造は現西条市では西寄りで、旧東予市になります。地元では昔から『御代榮』でしたが、最近は『賀儀屋』が全国的に有名になりましたね。
昔から知っている酒屋が進めてくれていたので、実は出回り始めたころから知っていたという事実を最近気が付きました。
ちなみにGWは神戸東灘のだんじり祭りを見に行っていました。
西条に行った…と言うより、ほんっとに帰る途中に
成龍酒造さんに寄っただけという、観光も何もなしでした(笑)。
今の地名と昔の地名との関連がよくわからないのですが、
「伊予 賀儀屋」というくらいだから、
どちらかというと「伊予」の方が地元の方にとっては馴染みがあるのでしょうね~。
GWは私も御影などのだんじりを見に行きたかったんですが、
自分たちが旅行に行ったり、相方の両親が遊びに来たり・・・
神戸に引っ越して2年続きでだんじりを見ておりませんっっ。
来年こそは。。。
近隣の「小松」「西条」「土居」「三島」などは全国にも似た名前があるので、JRの駅名が「伊予小松」「伊予西条」「伊予土居」「伊予三島」となっています。
GWは案外出かけていて地元にいる機会が少ないですからね。
5月21、22日に御影で2、3台でるようですよ。
http://www.uhara-danjiri.jp/
灯台下暗し。ちなみに私は成龍酒造に行ったことがないのです!(家から車で30分もかからないのに)
というか四国は体が一つで4つの顔を持つ、っていう
日本神話もお恥ずかしながらはじめて聴きました。
(ちょっと自分で調べてみました。。。)
地元だとなかなか行かない…そんなものですよね~。
私も神戸に引っ越してから1~2年であちこち行かないと、
そのうちなぁなぁになって行かなくなりそう、と思ってマス(汗)。