goo blog サービス終了のお知らせ 

まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

ちょびちょびタパス♪ @ comedor ESTELA エステラ(神戸元町・県庁前)

2015-08-05 00:18:21 | たまには日本酒以外も

”さすが神戸” というか何と言うか。

この前のナポリのピッツァといい、
こんな居住区なのに、イイ~~お店がまだまだ他にもありまして。

もっと家の近くにある スペイン料理 のお店も、
前を通るたびに相方ともども、ずーっと気になっていて、
ようやく土曜日のランチタイムに行くことに。

すると、
事前に調べたらしい相方が、とんでもないことを言う。
「ねぇあそこ!ミシュラン3つ星取ってて、予約は1ヶ月待ちだってよ!」

えぇー? うっそお?
いつも前を通ってるけど、そんな雰囲気じゃなくない?
外にある黒板も確か「クイックランチ¥1,080」って書いてあったよ?
そんな気軽なお店が、三ツ星?!

と、google mapで、その三ツ星レストランの住所を調べてみると、
ほんとだーーー!!

地図は合ってる。
むうう??
でもなんか変だよー???

と、三ツ星レストランのHPで外観を見ると、
やっぱり!
いつも通りがけに見てたお店とファサードが違う!

でも、それなら、なんで場所が同じなの・・・?


頭がこんがらがったので、きちんと調べてみると、
ミシュラン3つ星レストランは「Ca sento カ セント」

我々がいつも通りがかって気になってたのは、
全く別店舗の「comedor ESTELA エステラ」

なんと!
どちらもスペイン料理で、
どちらも同じブロックの 山本通4丁目16-14 にあるという・・・
めっちゃまぎらわしいわーーー!!(笑)


素晴らしいお店が近くにあるのはいいけど、
ちょーお高い三ツ星レストランは、子連れの我々には、今はパス。
HP見てたら、村さんの魚を仕入れてるらしいので、ちょっと気になるけど…)

そんなわけで、当初の目的、
「comedor ESTELA エステラ」へ。

今の時期は灼熱な日中なので、お店の扉や窓はクーラーのために閉まってるけど、
春先のイイ季節の時は、テラス席がオープンになって気持ち良さそうだったな~。


中に入ると、優しいお姉さんが出迎えてくれる。
事前に電話で1歳児連れと聞くと快くOKしれたし、
高級すぎない、でも落ち着ける雰囲気で、子連れでも安心。


平日も休日もランチメニューは4つのコースから選べるんだそう。

と~っても丁寧に説明してくれて、ほんとに好印象。

クイックランチ はTapas2~3種+本日のメイン料理、そしてご飯がついて¥1,080
AランチはTapas15種類で¥1,620
BランチはTapas10種類+本日のメイン料理 魚or肉で¥2,600
CランチはTapas7~8種類+バスク風あさりごはんで¥2,000

せっかく初めて来たんだし!ってことで、
2人とも一番ボリュームのありそうなBランチ、相方はお肉、私は魚。


さてさて。
この日もほんっとに暑くて、珍しく相方も、昼からビール(笑)!
ハートランドもあるけど、せっかくだからスペインのビール AMBAR red を。

アンバーというからもっと色がついてるかと思いきやそうでもなく、
案外飲みやすい。


最初に出してくれる ジャガイモの冷製スープ は、
なんとムスコ用にもエスプレッソカップみたいな小さいので出してくれました(>_<)!
優しい~。

パンも、ムスコがむしゃむしゃ食べてすぐに無くなると
「お代わりいたしますか?」と出してくれるし。。。


さてさて、10種類のTapas がきましたよー♪♪

あーんもうーいいですね、このちょびちょび系!
これもお姉さんが一つひとつ丁寧に説明してくれる。

・・・のだけど、この皿を見たムスコは、さっそく
「食わせろ~~触りたい~~~!ぴぎゃーーーー!!」と前のめりになり、
抑制するのが精一杯で、あまり話を聞けませんでした(汗)。

なんとか耳に残っているのは、
里芋の団子 マッシュルームの生ハム詰め 淡路島の玉ねぎ 鶏肉テリーヌ
左手前の 生ハム は、お店のカウンターにデデン!と乗っている大きな塊から削ったもの。

あとは食べてみてこんな感じ・・・?
トマトと玉ねぎのバルサミコ酢の効いたサラダ ガスパチョ ポテトサラダ
ミートボールみたいなの ベーコンで何かを巻いたもの スペイン風オムレツ 。

あれ? 11種類ある!
メニューは10種類って書いてあったけど、1つサービス???
blog書いてて気づいちゃったよ~~。
お店を出る時にお礼言っておきたかった~~~(汗)。


ちなみに、説明を聞いてる間は「ぴぎゃーーー!!」とうるさかったムスコなのに、
実際に食べさせてみると…

ガスパチョ >>> うえええ
トマトサラダ >>> すっぱい、いやーん
玉ねぎ >>> 食感がいや~ん(葉もの含め、ペラペラなのが苦手)
オムレツ >>> 何が嫌なのかわからないけど、うえええ

と、ことごとく、一旦口に入れたものを出して、
私の口に突っ込んでくる。

ここまでくると、逆に「ほら、これ食べる?」と差し出しても
「なんか怪しいものを食わせられる!!やだ!拒絶!」
となり、おとなしくなりました(笑)。

ムスコ「この美味しいパンがあればいいの♪」



メインの魚料理は、淡路島産 真鯛とアサリ

浸ってるスープがまた、すっごいおいしい(>_<)!!
たまらず、白ワインをグラスでいただいちゃいました♪


相方のお肉は
国産若鳥のソテー 粒マスタードソース

これもおいしそー!

ちなみに、鶏肉や鯛は拒絶したものの(普段なら鶏肉も鯛も好きなのになぜー?!)
ソースはいたく気に入ったらしく、
お行儀悪く指でお皿についたソースをすくって舐めていたので、
パンに浸してあげたら・・・

でました。




「うんまぁあああああい!」 (しかも、音声ボリュームMAX)

スタッフのお姉さん含め、
この時、県庁で働いてるっぽい議員さん男性8人くらいのグループがいて、
みんなからの笑いの的になりましたがな(汗)・・・んもー。

でもそうだよね、このソース、ほんっとにおいしいね~。


最後に、デザートと飲み物、これもBコース内。

チョコレートケーキは相方に、フルーツはムスコに、
ヨーグルトムースはいただきました♪


後ろの議員さんたちが食べてる¥1,080のクイックランチのお皿も、
十分美味しそうだったし、
こんなお手軽価格なら、たまにムスコと一緒に外ランチに行くのにもいいかも。
(なんてったって徒歩2~3分)


帰り際は、お姉さんと旦那さんのシェフも、軒先まで見送りに出てきてくれて、
「うちはお子様も全然大丈夫なお店なので、また来てくださいね。
 バイバーイ(←ムスコに♪)」

と、とっても温かく見送ってくれました。


料理が美味しいだけじゃなく、お店の雰囲気も良くって、
相方ともども、ほくほく気分♪


[ comedor ESTELA エステラ ]
078-271-1203
兵庫県神戸市中央区中山手通4-16-14
12:00~15:00 18:00~23:00
火曜定休


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穴場の屋上?! @ 県庁2号館 | トップ | かき氷200円 & 利き酒500円 @... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良さそうだね! (麹塵)
2015-08-05 01:51:24
チョビチョビ系もあさりと鯛もとても美味しそうだ!
きょう本屋で小麦をめのかたきみたいに書いてある本を立て続けに読んだので、本当なら怖いなーって思った。
まぁ、ぱんも好きだけどね。

俺へそ曲がってるから、星とか全く気にしない。と言うか他人が評価したものなんんて当てにならないと思ってるから。
こういう暖かいお店がいいね!
返信する
■麹塵さん (まき子)
2015-08-05 08:13:54
そうそう、他人の評価って、私のblog含めてアテになんないですよ~。
しかも★だけで評価なんて難しい~!
相方は「同じ場所でスペイン料理なんて競合しまくりじゃん」って言うけど、
三ツ星レストランと、このエステラは、そもそも使い方が全く違うから、
いい意味で棲み分けできてるんじゃないかなーと(笑)。

スペイン料理のTAPASは、ちょびちょび系で色々楽しめるから良いですよね~。
お酒が進むから、ほんとなら夜に楽しみたいところです。

小麦かぁ…アレルギーとかもあるし、
要は一人ひとり、付き合い方を変えるしかないんじゃないかなーと。
うちは完全に「ご飯派」ですが、毎日毎食お米じゃあ飽きることもあるワケで、
ムスコもたまに外食でパンが食べられると、すっごい嬉しそうです。
返信する
Unknown (庄助)
2015-08-05 13:36:25
徒歩5分圏にこういうお店があっていいですね~。
軽く一本飲んでしまいそう。(笑

>うんまぁあああああい!

それは受けますね。
姫はきっと黙々と独り占めして食べようとするでしょうね。^^;)
返信する
■庄助さん (まき子)
2015-08-05 14:16:07
今まで「ムスコ連れでは入れない」とスルーしてましたが、
徒歩5分圏内で、良さそうなお店がほんっとにいっぱいあるのですよ~。
元町駅近くの雰囲気と違って、住宅街の一角の隠れ家チックなお店ばかりです。

姫は「おいち!」とか言ったりしませんか?
ムスコはいつもの食卓では、
「うんまーい」「がうぁ?(=これは?)」「あーびーば!(=ごちそうさまでした)」
と喋ってばっかで、
なかなか食事が進みません。。。
喋ってないで、もぐもぐしてーーー!!(笑)
返信する

コメントを投稿

たまには日本酒以外も」カテゴリの最新記事