goo blog サービス終了のお知らせ 

まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

春休みお泊まり会!恒例「なんのお肉でしょう〜?」

2023-04-09 21:27:25 | 日々思う事

4月から息子は新4年生になったわけだけど、まだ春休み中だし、新しいクラスもわからないし、気分はまだ3年生。
そんな3年生の仲良しクラスメイトと、春休み中にまたお泊まり会がしたい、と言う。

2ヶ月前 にやったばかりだけど…

そいえば、前回は直前に1人が風邪で来れなくなっちゃって、もう1人も泊まりはできなくて日帰りになっちゃったんだっけ。

それじゃあリベンジしますか!


ってことで、CAOS 再び!

うちの息子含めて5人が集結でーす!


みんな荷物を置くなり「寝室に行こうぜー!」とドッヂボールを持って一直線。

枕投げならぬ、ドッヂボール投げで、大はしゃぎ!

前に廊下でやり出してどったんバッタン下の部屋に迷惑かかりそうだったから「寝室のベッドの上でやって!」と言ったら、ベッドでバウンドしながらやる味を占めてしまったらしい…😓

その後は「かくれんぼやろうぜー!」と、またこの狭い我が家で始める。
ほんっと、よぅ飽きないでやれるわ〜(笑)。

なぜか家で遊んでいるだけなのに、みんな汗かいてる…
ていうか、私含めて6人も家の中にいるんだもん、こんだけ人口密度が高けりゃ暑くもなるわな。
でも、君ら、声がうるさいから窓は開けられません^^;


しばらく、キャーキャー大はしゃぎで遊んだら、次は男子ならばお約束、テレビゲームで一息つく。

やっぱり対戦できる スマッシュブラザーズ がみんなお好きなようで。
家にNintendo Switchがある子は、ちゃっかり自分のコントローラー&予備も持ってきているという用意周到さ。

テレビゲームやりながらも、ギャーギャーワイワイ、ほんっと楽しそう〜。

それにしても、やっぱ5人だと、そのソファ狭いね…(笑)。


さてさて。
そんな子供たちの様子を見ながら、私は夕飯の準備・・・とは言っても、この日もメインはピザ!

午前中は息子のサッカースクールがあったので、帰宅したのが14時。
そこから凝ったものは仕込めないのでねー。

でもピザだけっていうのも寂しいので、簡単な前菜くらいは作るかな、と。

それにこの日、友達の1人が18〜20時で習い事があるから、一旦抜けるとな。
みんな優しいので「お前が帰ってきてから食うよ」ということで、ピザは20時半に頼むことに。

でも、20時半まで何も食べないんじゃ、みんなお腹空いちゃうでしょー。
お腹空いたからってお菓子食べられるのもヤだし。

なので、習い事に行く前の17時くらいから、みんなでちょちょっとつまめるものを用意。

枝豆は冷凍ものだけど、揚げないカリカリほくほくポテトフライ、ピンチョスてきとーに、一口ソーセージ、ミートボール、えび、タコ、ミニトマト。

でも。

これだけじゃあないんです。

今回も、おもしろ肉をご用意しちゃいました!!
切って出すだけ、手のかからない刺身でーす。

オトナは写真見ただけでわかるだろうアレです。
たまたまネットで、ちょーお得に7パックセットで買えるキャンペーンを見つけて、思わず「私が食べたいし!お泊まり会のネタにもなりそうだし!イイじゃん!」とポチってしまいました(笑)。


とは言っても、子供たちは初めて見るようで「なになに?!何これ?!」と興味津々。

まぁまぁ、食べてみて、ふふふ。

お子ちゃまな舌の相方がこの肉は苦手だから、この子たちもダメかな〜?と思ったけど、何も臆することなく「フツーに美味い」ってお箸が伸びる。


さぁー何のお肉でしょう?!

「猪! 鹿! 羊! 熊! ダチョウ! 犬! キリン! パンダ! ネズミ! 猿! 人間!」
人間て(笑)。

と、まぁ次々繰り出すも、なかなか当たらない。

「動物園にいる?」
うーん、いるとこもあるし、いないとこもあるかなぁ。
ヒントを出しても、それでも当たらない。

すると、痺れを切らしたうちの坊が「うまかったら何でもいーじゃん」と投げやりに。

お?
おおお?!
今、答えを言ったね。

みんな、ポカーン(笑)。
「えー、うまいお肉ってこと?」

ほら、また言った。

「うまいお肉、うまい・・・ああ!馬だ!!」

と、ようやく気付いてくれました。
そうでーす、馬刺し でーす♪

赤身 と ヒレ の2種類。
「俺、赤みの方が好き」
「ヒレ、めっちゃ柔らかいぞ」
などなど、いろいろ感想を言いながら美味しそうに食べてくれる。


最後の一切れは、みんな、超真剣モードでジャンケン勝負(笑)!

楽しんでくれたみたいでよかった。
でも、みんなまだ生姜が苦手らしい…生姜醤油で食べると、すっごい美味しいんだけどね〜。。
オトナになったら、生姜醤油で食べてみてね。

ちなみに、まだ冷凍庫に入ってる2パックは、後日、私が1人の時にお酒と合わせるのを楽しみに取っておくのだ、フハハ。


この後、友達は習い事へ。
ダンスをやってるらしい。
彼は運動してお腹空かせて帰ってくるから、君たちも体を動かすのだ!


ということで、ボクシングセットで2対2対決!


めっちゃ楽しそう(笑)。

20時半!
友達も「ただいまー」と帰ってきて、いざ、ピッツァパーリー!
小学校でやってる挨拶「手を合わせましょう」をやってる(笑)。

ピザは、MサイズかLサイズか迷ったけど、みんなの要望により Lサイズ2枚!

この日、仕事の帰りが遅くなる相方が「ピザの残り」を期待してたけど、結局3切れしか残りませんでしたとサ。


この段階で21時過ぎ。
うちの坊は、普段は20時半にはベッドに入るから、すでにいつもの時間を超えているけど、みんな「今日は、明日になるまで起きてるぞ!」と、アドレナリン全開。(明日=0時過ぎ)

ふふふ、起きてられるかな〜?

と思ってたら
ほんとに予想外の展開に。

当初、子供たち5人は寝室のベッドを使ってもらい、私は息子の二段ベッド、相方はリビングのソファで寝ることにしていた。
22時過ぎにやっぱりみんなちょっぴり眠たくなったようで、寝室へぞろぞろと入っていく。

でも、何やら騒いでいて、全然静かにならない。
どしたの?って覗きにいくと、誰がどの場所で寝るか、誰の隣で寝るかで、揉めに揉めているらしい。

「俺は端っこじゃなきゃやだ!」
「俺はRの隣がいい!」
「俺もRの隣がいい!」
「えーそれじゃあ俺、真ん中で寝れないじゃん、真ん中がいい!」
「俺はSに蹴飛ばされたことあるから隣はやだ!」

などなど、だーれも一歩も引かない(笑)。
あみだくじで決めたら?って提案して、ブーブー言いながら一度は寝る。

が、「寝れね〜」とリビングに出たり、「やっぱ寝る〜」と寝室に入ったり、5人で行ったり来たりして、その度にギャーギャー揉めあい。

気づけばもうすぐ2時じゃんよ・・・
いい加減、眠いけど、この状況じゃあ私も寝られない。
(相方は運よく?!深夜まで仕事が終わらなくてまだ起きてた)

うーん、5人並んで寝ようとするのが難しいんだな。

そしたら、息子の部屋とリビング使ってみんなそれぞれ好きなとこで寝たら?
リビングと息子部屋は扉を開けておけば繋がってるようなものだし。

こうして、二段ベッドに1人、勉強机の下(マットが敷いてある)に2人、リビングのソファに1人、リビングの床に1人、収まった。

ふぅ〜、これで大丈夫だね?!おやすみ!
私と相方が、寝室で寝ることに。
でも、まだなんか喋ってる(笑)、まーいっか。


さて、翌朝。
起きてリビングに行くと、、、

あれ?!
リビングに誰もいない。
そして息子部屋の扉が閉まってる。

そーっと扉を開けると、笑っちゃった。
結局、5人仲良く息子部屋で寝てんじゃん。
二段ベッドには3人も寝てる、よく収まったな(笑)

やんややんやと揉めても、結局は仲良しなのね〜。


朝食を食べながら、何時くらいまで起きてたか聞いたら、3時くらい、とな。
あの後も、「やっぱ寂しいからそっち(息子部屋)で寝る」ってリビングの2人が移動してきたものの、「うるさい」だの「暑い」だの、揉めながら寝落ちしたんだそう。

この日はみんな、早くにお布団に入ったことでしょう〜。

4年のクラスはきっとバラバラになっちゃうだろうけど、また遊びにおいでねー!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 混んできても落ち着く空間 @ ... | トップ | 中華粥も湯麺もおいしい!@ ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (杏さん)
2023-04-09 23:41:27
今回も楽しいお泊まり会になったようで。
実は私、馬刺しダメなんですよね。お子ちゃま口だから…。ピザは大好きなのですがねぇ。
クラスが別れてもいい友達であって欲しいですね。
返信する
■杏さん (まき子)
2023-04-10 07:15:04
なんと!
馬刺しダメでしたか〜。
てことはクジラとかもNG?

楽しい楽しいお泊まり会、お昼前には解散かなーと思ってたけど、みんな「15時くらいまで遊ぶ!」って言い出して困っちゃいました(笑)。

新しいクラスで新しい友達と出会うのも大切だけど、こうやって仲良くなった友達とはずっと良い関係であってほしいですね♪
返信する
Unknown (庄助)
2023-04-10 07:24:50
良い天気、今日から新学期ですね。
クラス替えがあるんですか、姫のところはなかったですが、担任の先生は移動で変わられたようです。
姫、喜んでいます。^^;

男の子5人、にぎやかで楽しそうです。馬刺し全員大丈夫でしたか、なかなかですね。
一昨日姫のところにもクラスの友達が6人来て半日楽しく遊んでいました。^^
返信する
■庄助さん (まき子)
2023-04-10 08:12:09
ようやく始業式です!
私もバイト再開!…とは言っても、すぐに帰ってくるから1時間半しか仕事できないですが(汗)。

私も小学校の時は、2年ごとにクラス替えでした。
バイト先のママ仲間のお子さんところは6年で1回しか変わらないみたいですし、学校、学区によっていろいろ違うみたいですね。

男子5人は、そりゃあもうやかましいです。
すぐに叫ぶし、キャーキャーふざけるし(笑)。
公園でしょっちゅう遊んでるはずなんですけど、やっぱ誰かの家って、特別感あるみたいですね。
返信する
Unknown (桂自然)
2023-04-11 01:42:44
<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>楽しいお泊り会になったみたいですね、良かったです❗
(⁠༎ຶ⁠ ⁠෴⁠ ⁠༎ຶ⁠)私は馬肉は大丈夫ですが、鯨肉は苦手❗あの香りというか、匂いが駄目です❗
返信する
■桂自然さん (まき子)
2023-04-11 06:31:06
鯨肉は少し?クセがありますもんね。
私は大好きですけど…

お泊まり会では、布団の中で、一丁前に(新4年生なのに)コイバナするみたいですよ、男子でも(笑)。
返信する

コメントを投稿

日々思う事」カテゴリの最新記事