goo blog サービス終了のお知らせ 

雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

小船

2008年04月17日 22時49分47秒 | kayoの気持ち
ゆらゆら ゆらゆら

いっそうの小さな船

大海原へ出航です。

荒波ですぐにでもひっくり返るかもしれない

大きな船とぶつかったらひとたまりもありません。

でも信じて  ゆらゆら  ゆらゆら

うん、とりあえず自分と家族が食べれる分だけ
船で調達できたらいい。

大きな船だとたくさん船員も必要だし、
さらにその家族の分も調達していかなくては行けない。

自分は小さい船の一人の船長。

大きな船並みの設備はないけど。
大きな船並みの速さもないけど。
大きな船並みに一気にお魚集めて
大きな網で一気にお魚一網打尽にする事は出来ないけど。

大きな船にはたくさんの人が乗っているから・・・
そうしなきゃ飢え死にしちゃうから。

小船の自分は気楽なもの?

大きな船にはできないことをやってみる

小回りがきくこと・・・ かな

でもいつも一生懸命動いていないと

自分も家族も不安になる。

少しの風が吹いても
少しの波があっても

今までの経験でしのげるはず。

やることやってたら・・・。
いつかは中くらいの船に乗り換えかな?・・・

大きな船、中くらいの船、小さな船。

みんな共通してることがある!

・・・それは

船長は一人!!
そして船長の方向、舵取りが間違ったら

全員が困る
これは船の大きさは関係ない。

大きな船ほど船長の責任は重大。かな

船員は船の舵取りはできないからさ。

自分は今まで中くらいの船にいた。

船員でした。

いろんな船長さん見てきました。

勉強になった。   かな。

これからは小さい船ながらも船長として・・・

最初は小船から・・・。  

ゆらゆら

ゆらゆら  ゆらゆら      ゆらゆら

方向性は間違えないように

風や大波小波に備えつつ

4月14日に夢を持って出航した。・・・大海原に。

ずっとこの気持ちで

頑張る






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休日 | トップ | 肉じゃが・・・ 造反 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たもきち)
2008-04-18 09:11:22
大きな船も小さな船も船長はひとり
・・・kayoさんのおっしゃる通り
みんな船長を信じて一緒に船に乗ってるんですよね。信じれない船長さんなら一緒に航海はできませんから。。。
信じてる船長さんのコト、みんな応援してくれてると思いますよ

がんばれ船長さん
返信する
信じて (maki)
2008-04-18 17:01:06
頑張ってください

きっと、いろんなことがあって大変だとは思いますが、家族も仲間も応援していますから

けど、全部自分で!ではなく、たまには周りの人にも頼っていいと思いますよ
返信する
Unknown (kayo)
2008-04-18 21:48:14
☆たもきちさん☆
今までいろんな船長さん出会って、学んだこと逆にまねしたらいけないなって思ったこともたくさんありました
船員と船長・・・。立場は違えど両方の気持ちを持ってこれから頑張って行きたいです
嬉しいコメントありがとうです

☆makiさん☆
そうですね
なんか自分でやりすぎでパンクしちゃうときあります
いろんな人の応援ももらいつつ・・・
たまには息抜きも大切かもですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

kayoの気持ち」カテゴリの最新記事