goo blog サービス終了のお知らせ 

雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

練習風景

2010年06月15日 23時04分34秒 | 竿燈祭り お囃子
とにかく今日の練習は暑かった…

音が漏れないように締めきってやってるうえに
この人数なもんだから

温度30℃
そして湿度は70%越えという…

それでも一生懸命汗かいてみんな太鼓と笛やってる
『竿燈囃子』大好き和奏会なのです

湿度が高かったから笛の鳴りはkayoでもすごくよかったし

今日のイベント

流しの締めと本囃子の出だしと最後の締めの確認
やっぱ締めと入りはきっちりとしなきゃですね

その他は本囃子の笛の交代時の受け渡しとか
kayoも勉強なった

今日の練習が終わり、今期は残りわずか2回!

みんなちゃくちゃくと…
祭り本番にはじける準備です
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただいま帰って来ましたー!! | トップ | なんでだ~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごーい (sakura)
2010-06-16 23:49:00
湿度も温度もハンパないですね!
そろそろ町内の練習も始まるかなぁ~。

そういえば娘の同級生のYちゃんが、「見せたいものあって」と和奏の木札を見せてくれたそうです。
娘は「カッケェ~!」と言ってました。
返信する
☆sakuraさん☆ (kayo)
2010-06-17 23:39:41
やっぱ梅雨ですよね~(汗)
練習は6月からですか?

うちはいつも合同練習時期からだからもう少し先です。ヤル気ある人にとってはちょっと遅いくらいです。

木札…今は少しずつ和奏グッズ?が増えてきてるかも^^。
sakuraさんもぜひ練習に顔だしてくださいー^^。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

竿燈祭り お囃子」カテゴリの最新記事