みなさん麻雀ってやったことありますか^^?
kayoは高校3年の頃は中毒になってました。
麻雀!
下では居酒屋加代。
その真上(2階)ではkayoの部屋。友達と(悪友?
)毎日ジャラジャラっていった感じでした。
そんなkayoに麻雀を教えたのは誰
それは…
やっぱ紀子おばちゃん
そう
反面教師の紀子おばちゃん

しかも中学校3年の時に仕込まれたし。
一応受験の年だっつーのに
どーでもいい家庭でした
そんなこんなでkayoは当時だれよりも早く麻雀を覚え、
友達みんなに伝承していったのでありました。
最初は友達が標的で…。
いわゆる“かも”にしていながら
最後にはみんなめきめき上達していき
逆に“かも”にされかけて
。
かえってやられてたりして
最近、そんな時代の点数表が出てきました。
この缶の中、思い出箱
古いっ
開けると
すごーい時代もんのパスポートが
さらに下には
当時の麻雀の点数表がいっぱい
なんか懐かしい
当時の麻雀仲間がこのブログ見てたら、
「自分の名前も乗ってるべが~」
なんてなんて思ってるべども…
名前、ちゃんとあるよ!
とだけ言っておく。
けっこう
まめに書いてたんだよな~
勝負事はきっちりと!。
って
これにまつわる事件を書くつもりが…
今日は前置きにして
また今度です
kayoは高校3年の頃は中毒になってました。
麻雀!
下では居酒屋加代。
その真上(2階)ではkayoの部屋。友達と(悪友?

そんなkayoに麻雀を教えたのは誰

それは…
やっぱ紀子おばちゃん

そう
反面教師の紀子おばちゃん


しかも中学校3年の時に仕込まれたし。
一応受験の年だっつーのに

どーでもいい家庭でした

そんなこんなでkayoは当時だれよりも早く麻雀を覚え、
友達みんなに伝承していったのでありました。
最初は友達が標的で…。
いわゆる“かも”にしていながら

最後にはみんなめきめき上達していき

逆に“かも”にされかけて

かえってやられてたりして

最近、そんな時代の点数表が出てきました。
この缶の中、思い出箱


開けると


さらに下には


なんか懐かしい

当時の麻雀仲間がこのブログ見てたら、
「自分の名前も乗ってるべが~」
なんてなんて思ってるべども…

名前、ちゃんとあるよ!
とだけ言っておく。
けっこう


勝負事はきっちりと!。
って

これにまつわる事件を書くつもりが…
今日は前置きにして

また今度です
