goo blog サービス終了のお知らせ 

雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

KAYOのブログ


秋田を愛し、竿燈祭りを愛し、サッカーが好きで、男鹿の海が好き。
そしてお酒をこよなく愛するkayoのブログでっす^^

飲み杉

2011年02月06日 14時00分26秒 | kayoの気持ち
昨日はアップできず

それは…
また飲んでたから
またまた『飲み杉kayo』なのです
ネタ用の写真撮るのも忘れてたし

そんな今日は普通に仕事で
午前の打ち合わせはきつかった

今はさ
総合展示場

無事に復活してゆっくりお仕事中ですけど
          (ブログ中?)

というわけで本日のネタは



… …



なんもない

仕事しよっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったら楽しいけどあり得ないお話し

2011年02月04日 22時11分05秒 | kayoの気持ち
今日いろいろ考えた…

あり得ないけど
あったらな~って思うこと…^^


その壱

sun-pay組から日本代表選手

あり得ないですが

いつかは

いつかはsun-pay組もユース等抱えるほど大きくなり…

そんな夢もいいでしょ



天皇杯出場とかは

これはあり得ない話ではないものの あり得ない話しではなくない…
(意味不明

天皇杯はJFL加盟してればプロアマ問わずに参加出来るんです
だからsun-pay組であっても天皇杯はあり得る
(あり得ないけど


その弐

竿燈妙技会の八百長疑惑
(これは楽しくないお話しだ

八百長する意味ないですけど…

最近相撲で騒がれてるから竿燈に当てはめてみた

でも…

前に役員チームが決勝まで行った時…
『これ以上参加すれば忙しすぎる』って言ってわざと負けてたような

八百長じゃないけど

そんな理由でわざと負けるなんてさ
粋ですね~


その参

和奏会の…

和奏会としての妙技会囃子の参加

って

あんまいうと怒られる

でも…

無理でも…

あったらいいな

いつも練習してる仲間で出場なんて

町内の枠飛び越えてさ

あり得ないですが
夢です

今日はそんなあったら楽しいけどあり得ないお話しでした

おいらの一人しゃべ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻のカテゴリー…

2010年12月05日 21時24分19秒 | kayoの気持ち
もー
丸三年になろうかというkayoのブログ

早いものであり…
でも毎日の更新がこうも続くなんてと

自分でも意外な感じですが

それでもけっこうネタに苦労する時もある

そんな時はkayo。
書かない時もありつつ…

実はネタに困った時用のカテゴリーで誤魔化しブログなんだけどさ
(ネタ見せ

そんなネタ繋ぎようの『カテゴリー』
それは『ロック』のコーナーであり

だからロックの時は「あ~ネタに困ったな」と思ってください

で、
そんなネタに困った時用の『幻のカテゴリー』がある。
実現はしてないんだけど

それは…
カテゴリー
①『秋田弁講座』
 前に一回だけ紹介したことある…それで終った。
 たしか…『んだ・さい・まず・てば』の秋田弁4段活用のご紹介だった
 まだまだいっぱいあるんだけど誰か引き継いでやって

②『kayoの3時のスイーツ紹介』
 おいらは毎日コンビニスイーツ
 紹介コーナー設けたいんだけどネタに追われて無理だった。しかも太る

③『雲…の写真』
 これは暇あるごとに撮りためてるんだよな~
 怪獣みたいな雲とか季節ごとの…でもupする機会がなかなかないまま

そんな感じかな?

まだいっぱいあった感じだけど…

なんにしてもネタには尽きないから…
まだまだkayoブログは続くびょん 

明日は待ちに待った竿燈納会

でも
明日のアップは無理でしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“I・WA・GO・MA”

2010年12月02日 22時20分14秒 | kayoの気持ち
いいも悪いもごっちゃまぜ

最近のkayo

と思ってたら
今年は厄年(前厄?)

年末に友達と厄払い…
行かなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五城目のトメさん

2010年11月27日 21時31分39秒 | kayoの気持ち
最近のkayoのマイブーム

地名や人名を英語にすること^^

会社でよくやってる

『リバービレッジさんとベルツリーさんに行って来まーす
とかさ

もちろん
川村さんと鈴木さんなんだけど

今日なんかは
『マウンテンブックタウンに行って来ました~』って

会社にて
会社の人…『山本…町だべ!』

なんて
正解!

って感じでした

その他上級なれば
『good island』
良い島で…飯島

ダウンビーチで…下浜

オアシスさんで「泉さん」等々…

けっこうハマるよ

そんなおいらの名前は『ラ○ト ウイン』でしょうか

思い出す…
秋田でもともとこんなダジャレを広めたのは

『五城目のトメさん』っていうキャラクターを世に広めた人なんでして

昔、川反のとあるビルにあった
たしか『フロリダ』ってとこのマスターでした

そこのマスターがよく弾き語りで聞かせてくれた
『五城目のとめさん』シリーズ♪

うちの会社にも
15年くらい前にカウンターの手直しとかでよく顔出してくれててさ

その人の面白いトークの中に…

『秋田になんて素晴らしいビーチがいっぱいある!ジャカジャン♪
ダウンビーチ(下浜)もあれば、あどアデランスビーチもある!♪』

ん?アデランスビーチ??
お答え(カツラ浜)で桂浜

そのほか
『Iam young』とかはかなりの上級コース

何だと思います?

お答え…
おい(俺)わげ(若い)で

『追分』だそうです

そんな五城目のトメさん…
今は何処へ

まあそんな訳で
マイブームな訳なのです

明日は駅伝大会

場所は…
もちろん『young beauty』

そう
若美でーす

天気はあまり良くないようだけど

とにかく頑張ってきます
早く寝なきゃ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼び水ならぬ『呼び人』

2010年11月24日 20時50分49秒 | kayoの気持ち
今秋田市中心部では再開発などいろいろと議論を経て
また新しい箱ものが建設されようとしております。

美術館って…
公共の?にぎわい交流館って…

なんでしょう…

誰が行くのかな?
同じ人何回も行くのかな?

とも考えてしまうのですが…

県民会館もかなり古いのに。

美術館やめて県民会館新設して
ついでに収容人数も増やしちゃえば

そっちの方が若い人もライブで使えるし
秋田なんかはなかなかこないような有名人なんかも来てくれるようになるんじゃないかとかさ

誰のための再開発かよ!
って感じです。

kayoが小さい時は駅前には人がたくさんいました。
金座街…広小路…市場…駅前

市場なんかは『居酒屋加代』の買い出しで
小学校低学年の時はよく連れて行かれたけど

両手を上に、いわゆる万歳してなければじさまとはぐれるくらいの
人の多さだった

今はそれは無理でも

言いたいのは

再開発でもなんでも
人を建物に隠すな!

って思うんです。

金座街は人の往来がバスからでも見えたものです。
それを見てまた人が行く

青森、盛岡、仙台にもあるアーケード街
ちょうどそのころの秋田にも似たようなのが金座街でした。

秋田県人は『ひやみこぎ』
行政は金座街をつぶして建物を誘致して

そして秋田駅からの通路も囲って
その中に人を隠した。

結果

秋田駅から人が消えた

アーケードは寒いから
通路は寒いから

みんな人を隠してしまった。
見えなくしてしまった。

結構今でも秋田駅には実は人はいると思います。
ただ
みんな建物の中。

しかも分散してるからまとまってない。

人って寒くても外を歩くんです。
魅力があれば。
そして集まったとこが見えてればまた人はにぎわうんです。

外からでも人の往来とにぎわいの見える場所
秋田にはそれが足りないのに

また箱ものつくってガラーンとする建物を誰のためだか建てようとしている秋田。

札幌でもあの寒い中アーケードには人が歩いてますよ!

あったかい建物の中じゃないと人は入らないと思っているのでしょうか…
ますます人が見えなくなるのは確実なのに。

広小路のお堀の道路側だけ埋め立てて商店作るとかさ
(今は片方だけにしか商店がないからすたれるのかなと思って)
そうして美術館じゃなく大きいコンサートホールにしてたくさん有名人呼べれば
そこらへんの商店もにぎわうのにね。

収容人数の関係で秋田には来ないアーティストもたくさんいると聞きます。

楽しい雰囲気を創出しようとする意見は行政からは出ないんでしょうが…

なぜに箱ものに走るのか?
不思議…

そこへ行くとイオンなんかは上手ですよね。
建物の中にいながら
外にあるアーケードショッピングのような作りになっている。
まるでハワイのショッピングセンターを建物に丸ごと入れたような雰囲気。

買い物してても同じ階、上の階
全てがオープンで人がとにかく見えるようになっている。

反面、ダイエーやヨーカドーは全て階ごとに区切られていた。
そのために人の往来が見えなくなりますます人が減って行ったと思う。

『人が呼び水』になるような…
そんな仕組みにしないと

また『箱もの』になって
特定の人たちだけが得をするような…

そうなってほしくないと思う
一秋田人の今日のkayoの気持ちなのです。

やっぱ人がたくさんいるなーってとこにはまた人が集まるでしょ。

人は自然にまた人を呼ぶもの!
とkayoはそう思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言いたいことは…

2010年11月20日 21時19分30秒 | kayoの気持ち
気の小さい人たちへ

自分で解決できないことを一人のせいにして

ましてや後輩に…

それで納めようとする気持ちが憐れです。

気持ちの小さな人たち

つじつまの合わないことを
嘘の上に嘘を塗り固めても

いずれ分かられることなのに
情けない…

すべて見え見えなんだけどな

おらは逃げない。誤魔化さない。ずるくないように生きたい。
そんなものが馬鹿を見るのかもだけど。

気の小さい人たちへ
自分は同じような小心者ではないので…

問題は自分で飛び込んで解決します。

今回のように。

おかげで全て分かったけどね。

仲間ってそんなでないと思うけど。

俺だったら絶対にそんなことはしないけど

仲間ってお互いフォローし合うものじゃないのかな?

まして人をダシにして自分だけは高みの見物なんて

気の小ささがよく分かる…

絶対に忘れない!

ブログに書いてちょっとすっきり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員カードの本当の意味?

2010年11月11日 21時27分27秒 | kayoの気持ち
秋田のTUTAYAにある高桑書店で
一昨日また本を一冊買ってみた。

そこでは店員が
「会員カードお持ちでしょうか?」と聞いてきた。

たしか前に作ったはず…と思って財布の中捜したんだけどさ

捜したけど結局なかった

まあポイントためても仕方ないけど

しかし最近はどこ行ってもカード、カードですよね

カードって
個人の得よりも店側の利益の方が多い気もする。

たとえばカード情報が売られていたりしたら…

あり得ないかな?
分からないよね~。

今の社会なんて…

例えばkayoという『個人』がいたとする。

そして『情報屋』がいるとする。

kayoの住所、電話番号・生年月日・年収・出生地・血液型・勤め先・家族構成と
このくらいは『情報屋』当たり前のように引き出せる。

そのほかにこんな情報も引き出せたとする。
好きなお菓子、好きな酒の種類や銘柄、好きな映画、スポーツや趣味
服の好み、病気、ギャンブル癖やら行動の範囲まで

その他、性的嗜好や借金や車の種類までも。

現実的には今の世の中あり得る話し

今みんなが持っているカード
ツタヤ、エネオス、服屋さんやアルペンスポーツカード
電気屋さんやゲオカードや薬屋さんのカードも今はある。

あとはパチンコ屋さんの会員カード
ネット会員カードや電子マネー
ETCカードやポンタカード。

まだまだありそうだけど…

これ
一気にどこかに集まったら個人の情報なんて無限に収集できますよね

コンビニカードなんかは毎日行くようなもんだから個人の行動範囲まで分かる。
ETCも、行動範囲
電子マネーは買うものの好みが分かる。嗜好品や酒やおかずまで…

服でも靴でもギャンブルの好みも

個人のそんな情報が分かってしまうのは今どこでも入会を勧めるカードからなのです。

ゲオやTUTAYAは好きな映画の種類や、
アダルトなんか借りた日には…
好きなジャンルもバレバレと

恐ろしい世の中です

そして実際はそんな情報が闇で取引されているのも聞く話ですが…
情報を買いあさりデータ化して『情報屋』として商売が成り立っているのでしょう。

膨大な量の情報でも簡単にデータ化できる今の時代。

だから最近はあまりにもどこでもカードのお誘いに乗らないようにしなきゃな~
とも思っているんだけど。

いずれにしても…

個人情報保護法なんて

今の世の中信用できない。

カードを作らせる意味はそこにあるんじゃないかとさえ思ってしまう
kayoなのでした

じゃなきゃこんなにもカードが氾濫してるのもおかしいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく嫌なこと

2010年10月30日 22時56分00秒 | kayoの気持ち
誰かが昔kayoにお話ししてたこと…

『親に育てられなかった人はいつも笑っている…。』と。
続けてその理由(ワケ)も話していたっけ。
『親以外の人から育てられる時、
子供は(子供ながらに)自分を守ろうとしていつも笑ってまた捨てられないようにするから…』

それを聞いた時…
あっ、俺のことじゃん!って思った。

居酒屋 加代時代から
じさまの酒癖の悪さ
夜中に起こされて『おまえは捨てられたんだ』って言われても。
言われた時は意味も分からず涙だけは出てたけど

次の日は当の本人は覚えてないから
自分はただまた笑顔で接するだけ…

同級生には「お前いつも笑ってるけど悩みないのかって思う」って言われたりして
まあ、いつもへらへらしてて軽い奴だと思われてたんでしょうけどね。

多分今でも軽い奴だって思われてるでしょうけど…
悩みなんかないべ。って思ってるとは思うけどね…

でもね
そんなkayoでも
すごく許せないこと。

それは
人から裏切られること。
ダシに使われること。

一回でも、これだけはもう無理。

プライドも何も持ち合わせていないkayoだけど
これだけは生きている上で絶対に押さえておきたいこと!

頭に来るとかそんな次元じゃなく
本当に悲しくなる。

生まれたときから
いつもそんな役回りだからさ

裏切られた時はすごくみじめな気持になる。

あいつなら別にいいべぇって
今回もそんな役回りになったんでしょうけど。

本当に…
考えれば考えるほどきつい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い…zzz

2010年09月26日 19時48分29秒 | kayoの気持ち
今日はとっても天気がいい中での朝練でした
今日もkayoは6時起き
シーズンが終わっても練習には15人も集まって

きつい練習はやめて今日は楽しくゲーム(紅白戦)など

そうそう紅白戦と言えば

今年は我が『sun-pay組』20周年

今週の日曜日はイベント企画で
『20TH sun-pay組員による紅白戦大会』が行われるのです
&BBQ大会も

15周年の時はさ
仲の良いチーム招待して3チームで記念試合やったりしたんだけど

なにかと大所帯なsun-pay組

なかなか紅白戦は機会無いから
(去年、24時間チャリティマッチでやっただけ)

同じチームと言えど
『オヤジーず』VS『ヤンキース(若いメンバー)』とかでやればさ
けっこうみんな熱くなるんですよねどっちも

って言うことで、今度の日曜も楽しみな感じです

話し変わって

今日は朝練のせいで眠いのもあるんだけど…
kayo最近すっごく夜眠くなるんですよね

寒くなったからかな?とは思うんだけど
眠気を我慢するのがつらい

kayoは夜早寝すると駄目なんです。
睡眠時間が長いと日中も眠くて眠くて

ぼーっとしてしまう
しまいにホントにどっかで寝ちゃったりして

で、また頭がぼーっとしてと…
と悪循環に陥るのです。

睡眠時間はいつも
7時間前後位。
この手帳まさしくA型って感じでしょ
毎日の睡眠時間(起床・消灯)と体重を手帳につけているkayo

もう3年くらいなるかな
手帳にはその他、朝昼晩食事とったかのチェックやら
あと大事なのは朝一番の体重もつけている(これは体調管理にGOO

前はラーメン食べた日とか(ダイエット中の時)
お昼ご飯の時にかかった金額とかも書いてたけど、どっちもやめた

話しそれた
そんな訳でたまに10時間も寝ちゃったら大変なんです

休みの日とかはいいんだけどね。

今日はまだ8時前からすでに眠いですが…

我慢です

暇つぶしに…
ワンピースでも読み返すかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする