自己主張って大切ですよね…
特に竿燈なんかもさ
本番は休まなきゃいけないし
出竿もあるし
いかに会社(仕事)との折り合いをつけるか。
日々のサッカーもそうですけどね。
野球やゴルフやる人もそうだと思う。
自己主張
自分のさ…
それなりに自分の考えやこだわりを持ってさ
それに合わせて調整して
自己主張する!
今の世の中必要な気がする。
仕事は大切なのは当たり前ですけどさ
あまりにも会社に貢献しててうつ病なっても意味ないし
kayoは20代の時はそれはそれは働いたです
(正確には働かされた
)
普段連休とってるのは公務員か銀行マンくらいなものだと教えられ
住宅業界に入って丸4年間盆も正月もなく
毎日夜9時10時まで働いた揚句、精神的に病んでしまい
振り返ると退職した時まで連休したことはほとんどなかったと思う
(竿燈期間も仕事に途中顔だししながらだった。)
当時は人と顔合わせるのも嫌になり
めまいや頭痛で日赤の脳の断面写真撮る機械に入って検査したくらいで
その頃はうつ病なんて概念はなかったから
休めば治ると思ってました。
でもその方が良かったです。
今みたいにすぐうつ病の薬とか出されてたら自力回復は困難だったと思うから
その後は別の住宅会社に入ったんだけど
半年ほどして復活。
それまでは人間関係も悩みだらけで
話しそれたけどさ
言いたいことは
あまり会社に言いなりならないで
自分の主張もしっかりした方が
人生楽しいほうがいい!
って思うんです。
若いとビミョーにできないのも分かる気がするんですけどね。
あんま詰めてやっても
収入は上がるかも知れない。
でも
精神を削ってまで仕事するのはもうゴメン
って感じなの
うん
でも自己主張するためには仕事もやることも必要だけど
矛盾してますか
バランスなんですよね
竿燈と同じバランス。
なんとなく会社のいいなりになってしまう人たち
それ自体は悪いことじゃないけど
素直とみてもいいかもしれないけど
でもなー
一般に自己主張してる人ってさ
仕事ができる人が多いような気もする。
自信があるから自己主張もできる。
みたいな
全然違うけど
単なる『自己中心的』な人ももたまに(けっこう?)いるけどさ
最近は竿燈やサッカー…
若いこが減ってきてるんですよね
仕事の都合でやられないー
みたいな
うーん
世代が違うから何とも言われませんが
就職難だからさ
仕事優先の若者が多くなるのは仕方ないものなのか
それでも
精神に余裕をもった仕事のしかた
『自己主張』も
お薦めなんです。
竿燈に情熱を燃やす若者~
もっと増えてくれ
kayoおやじの戯言でした
特に竿燈なんかもさ
本番は休まなきゃいけないし

出竿もあるし

いかに会社(仕事)との折り合いをつけるか。
日々のサッカーもそうですけどね。
野球やゴルフやる人もそうだと思う。
自己主張
自分のさ…
それなりに自分の考えやこだわりを持ってさ
それに合わせて調整して
自己主張する!
今の世の中必要な気がする。
仕事は大切なのは当たり前ですけどさ
あまりにも会社に貢献しててうつ病なっても意味ないし

kayoは20代の時はそれはそれは働いたです

(正確には働かされた

普段連休とってるのは公務員か銀行マンくらいなものだと教えられ
住宅業界に入って丸4年間盆も正月もなく
毎日夜9時10時まで働いた揚句、精神的に病んでしまい
振り返ると退職した時まで連休したことはほとんどなかったと思う

(竿燈期間も仕事に途中顔だししながらだった。)
当時は人と顔合わせるのも嫌になり
めまいや頭痛で日赤の脳の断面写真撮る機械に入って検査したくらいで
その頃はうつ病なんて概念はなかったから
休めば治ると思ってました。
でもその方が良かったです。
今みたいにすぐうつ病の薬とか出されてたら自力回復は困難だったと思うから

その後は別の住宅会社に入ったんだけど
半年ほどして復活。
それまでは人間関係も悩みだらけで

話しそれたけどさ

言いたいことは

あまり会社に言いなりならないで
自分の主張もしっかりした方が
人生楽しいほうがいい!
って思うんです。
若いとビミョーにできないのも分かる気がするんですけどね。
あんま詰めてやっても
収入は上がるかも知れない。
でも
精神を削ってまで仕事するのはもうゴメン

って感じなの

うん

でも自己主張するためには仕事もやることも必要だけど

矛盾してますか

バランスなんですよね

竿燈と同じバランス。
なんとなく会社のいいなりになってしまう人たち
それ自体は悪いことじゃないけど

素直とみてもいいかもしれないけど

でもなー
一般に自己主張してる人ってさ
仕事ができる人が多いような気もする。
自信があるから自己主張もできる。
みたいな

全然違うけど
単なる『自己中心的』な人ももたまに(けっこう?)いるけどさ

最近は竿燈やサッカー…
若いこが減ってきてるんですよね

仕事の都合でやられないー
みたいな

うーん
世代が違うから何とも言われませんが
就職難だからさ
仕事優先の若者が多くなるのは仕方ないものなのか

それでも
精神に余裕をもった仕事のしかた
『自己主張』も
お薦めなんです。
竿燈に情熱を燃やす若者~
もっと増えてくれ

kayoおやじの戯言でした

うーん
原発=利権って
関わった人
全員さ
その既得権をすべてさらけ出して放棄して
さらに全て変換すべきでないでしょうか
保安員とか東電幹部とか
もちろん電力議員さんとか
自己保身と都合のよい人員配置が招いたことであれば
今回のことは立派な人災であり犯罪と思いますが…
義援金もまだ実際には被災者には届いていないようですね。
途中…
特に天下りの義援金中継地点の職員の給料なんかに融解していないことを祈ります。
そこまで信用できないのが今の政治の実態ですが。
官僚さんや議員さん。
天下りの許される一部の特別優遇の人たちは
なんでそんなに『さらに』お金がほしいんでしょう…。
特権階級に酔っているのでしょうか。
一庶民としては本当に頭くる
原発=利権って
関わった人
全員さ
その既得権をすべてさらけ出して放棄して
さらに全て変換すべきでないでしょうか
保安員とか東電幹部とか
もちろん電力議員さんとか
自己保身と都合のよい人員配置が招いたことであれば
今回のことは立派な人災であり犯罪と思いますが…
義援金もまだ実際には被災者には届いていないようですね。
途中…
特に天下りの義援金中継地点の職員の給料なんかに融解していないことを祈ります。
そこまで信用できないのが今の政治の実態ですが。
官僚さんや議員さん。
天下りの許される一部の特別優遇の人たちは
なんでそんなに『さらに』お金がほしいんでしょう…。
特権階級に酔っているのでしょうか。
一庶民としては本当に頭くる
なんちゃって
まだ開設してないんですけどね
『kayoのホームページ』
なるものをやろうかと今思案中なの
ずっと前からさ、
やろうと思ってはいるんだけどさ…
構想がまとまらなかったり&めんどくさかったりと
なんか最近sun-pay組のHPがお休みになったりもしたので…
kayoが作ろっかな~とか。
構想もなんとなーく
まずは!
竿燈の入口とサッカーの入口と二つ作ってさ
竿燈には町内と和奏会とまた作ったりして
和奏会はの方はメインのHPがあるから写真主体にしてさ(練習風景)
竿燈の入口は向馬口労町のページを充実させてと…
サッカーは練習と試合と
あとメンバーの写真たくさん載せたり
sun-pay組の歴史とか、歴代のユニフォームなんかもアップしてと
あ~
やりだしたらもう寝られなくなるびょん
って
まったく自分の趣味なんですけどね
それでもサッカー関係者と竿燈の人たちは見に来てくれるかな
構想もできつつあるし…
あとは実行のみだな
また引きこもりだ

まだ開設してないんですけどね

『kayoのホームページ』
なるものをやろうかと今思案中なの

ずっと前からさ、
やろうと思ってはいるんだけどさ…
構想がまとまらなかったり&めんどくさかったりと

なんか最近sun-pay組のHPがお休みになったりもしたので…
kayoが作ろっかな~とか。
構想もなんとなーく
まずは!
竿燈の入口とサッカーの入口と二つ作ってさ

竿燈には町内と和奏会とまた作ったりして

和奏会はの方はメインのHPがあるから写真主体にしてさ(練習風景)
竿燈の入口は向馬口労町のページを充実させてと…
サッカーは練習と試合と
あとメンバーの写真たくさん載せたり

sun-pay組の歴史とか、歴代のユニフォームなんかもアップしてと

あ~

やりだしたらもう寝られなくなるびょん

って

まったく自分の趣味なんですけどね

それでもサッカー関係者と竿燈の人たちは見に来てくれるかな

構想もできつつあるし…
あとは実行のみだな

また引きこもりだ

今日も秋田は揺れてました
小さい時に教えてもらった…
大昔からの言い伝え。
地面の下にでっかいナマズ(大鯰)がいてさ、それが暴れて地震が起きる。
大昔の人はよく言ったものだと思う
実際こうも毎日だとさ
地面の下深くはどうなってんだ~
って思う
なんでも豊臣秀吉の時代にはすでに
オオナマズが引き起こす地震に耐えられる城を…
という話しもあったそうで
昔だとなおさら
地中深くではオオナマズが大暴れしてるのでは?って思うのもその通りだなと…
いつまで続くのでしょうか
地中深くの状態は誰にも分からないでしょうけど
はやく収まってほしいです
自然の力に比べたら…
人間なんてちっぽけなものなのかな。
それでも命は一人一つだし。
おいらは何もできないけど。
それでも…
ちょっとでも被災した人たちにプラスになるような行動を心がける。

小さい時に教えてもらった…
大昔からの言い伝え。
地面の下にでっかいナマズ(大鯰)がいてさ、それが暴れて地震が起きる。
大昔の人はよく言ったものだと思う

実際こうも毎日だとさ
地面の下深くはどうなってんだ~

って思う

なんでも豊臣秀吉の時代にはすでに
オオナマズが引き起こす地震に耐えられる城を…
という話しもあったそうで

昔だとなおさら
地中深くではオオナマズが大暴れしてるのでは?って思うのもその通りだなと…

いつまで続くのでしょうか

地中深くの状態は誰にも分からないでしょうけど
はやく収まってほしいです

自然の力に比べたら…
人間なんてちっぽけなものなのかな。
それでも命は一人一つだし。
おいらは何もできないけど。
それでも…
ちょっとでも被災した人たちにプラスになるような行動を心がける。
オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増(読売新聞) - goo ニュース
kayoは住宅の営業だからさ
オール電化のお客様も多くいる。
誤解しないでほしいのは
『オール電化が一番!』というトークをしているわけではない。
なんの暖房や設備がいいのか?
とお客様に聞かれた場合…
FFストーブでも十分暖かいし扱いやすい。
ガスのエコジョーズも扱いやすいうえに床暖房やパネルヒーターもできる
オール電化住宅ももちろんいい。
『お客様の生活スタイル、それともちろんご予算と…
あとは住む人のこだわりでなにがよいか決定するのでまずはお話ししましょう…』と。
kayoのような住宅会社は偏ったセールスでない限りは
どれでも良し悪しはあるしさ、OKと思って薦める。
ただ電力会社のトークは当然ながら違うのです。
これはガス会社も同じ
電力はガスのことを危険とかCO2排出とか言います。
反対にガス会社は電力のことを
『実は二酸化炭素排出しているのは火力発電所が一番多い!だから電気は本当は環境に悪い』と言います。
電化住宅は自宅からCO2排出してないだけで
実は遠く離れた発電所ではものすごい量の二酸化炭素を排出しているのです。
そのために『電力発電は原発がいい』という答えが電力会社や国にまかり通るようになったと言える。
去年仕事でとある講師の(けっこう権威あるらしい人)セミナーを聞いた。
その人は
『世界で一番クリーンで安全な発電所は原子力である!』そう言いきってました。
『え~???』と思ったけど。
そもそもkayoは故青木雄二の本を読んでいて
原子力発電所について常にこう思っていたのです。
原発…戦争になったら一番に狙われるよ。と
最近では北朝鮮からミサイルが秋田上空飛んでったりしてと…
そんなどうなるか分からない世の中
原発だけはないなと思ってた矢先の講師の暴言!
そんなだから首都圏には原発は作らない…
一番消費する場所には建設せず
田舎にお金という人参をぶら下げて建設させようとする政府。
当然使用済み核燃料も力の弱い自治体に捨てる政府。
そして結局
どこがクリーンで安全だったのでしょうか?
そして住宅業界ではこうもささやかれていました。
『政府は原子力発電所を建設する口実を作るためにオール電化住宅を推進している』
電力会社と政府と国の
大きな利権が動いてるんでしょうか。
結局このようなことになり
これからは電力と国が大きな補償をして行くことになるのでしょうが
結局は税金の投入になることでしょう。
弱いところからお金を吸い上げて自分たちは責任を負わない構図は変わりません。
税金で賄おうとする電力や国に対してはみんなでしっかりと闘ってほしいものだと思います。
『原子力は安全だ』
よく言ったものだと思います。
風力発電やもっと推進できるべきものがあったはず。
大きな建設なので利権があるとはだれもが思うところですが…
電力はこれからオール電化はどうするのでしょうか?
もう原発を建設できないというムードが高まったと同時に
オール電化の推進をやめるのでしょうか。
クリーンだからとかガス会社との比較など散々していた割に…
オール電化住宅がトーンダウンしたとすればますます
電力会社への不信感が大きくなるだけです。
前にも少し触れましたが
福島にも原発反対してた人がたくさんいたはずです。
その人たちに対して国や電力会社はどう説明するのでしょうか…。
とにかく納得できないことだらけです。
kayoは住宅の営業だからさ
オール電化のお客様も多くいる。
誤解しないでほしいのは
『オール電化が一番!』というトークをしているわけではない。
なんの暖房や設備がいいのか?
とお客様に聞かれた場合…
FFストーブでも十分暖かいし扱いやすい。
ガスのエコジョーズも扱いやすいうえに床暖房やパネルヒーターもできる
オール電化住宅ももちろんいい。
『お客様の生活スタイル、それともちろんご予算と…
あとは住む人のこだわりでなにがよいか決定するのでまずはお話ししましょう…』と。
kayoのような住宅会社は偏ったセールスでない限りは
どれでも良し悪しはあるしさ、OKと思って薦める。
ただ電力会社のトークは当然ながら違うのです。
これはガス会社も同じ
電力はガスのことを危険とかCO2排出とか言います。
反対にガス会社は電力のことを
『実は二酸化炭素排出しているのは火力発電所が一番多い!だから電気は本当は環境に悪い』と言います。
電化住宅は自宅からCO2排出してないだけで
実は遠く離れた発電所ではものすごい量の二酸化炭素を排出しているのです。
そのために『電力発電は原発がいい』という答えが電力会社や国にまかり通るようになったと言える。
去年仕事でとある講師の(けっこう権威あるらしい人)セミナーを聞いた。
その人は
『世界で一番クリーンで安全な発電所は原子力である!』そう言いきってました。
『え~???』と思ったけど。
そもそもkayoは故青木雄二の本を読んでいて
原子力発電所について常にこう思っていたのです。
原発…戦争になったら一番に狙われるよ。と
最近では北朝鮮からミサイルが秋田上空飛んでったりしてと…
そんなどうなるか分からない世の中
原発だけはないなと思ってた矢先の講師の暴言!
そんなだから首都圏には原発は作らない…
一番消費する場所には建設せず
田舎にお金という人参をぶら下げて建設させようとする政府。
当然使用済み核燃料も力の弱い自治体に捨てる政府。
そして結局
どこがクリーンで安全だったのでしょうか?
そして住宅業界ではこうもささやかれていました。
『政府は原子力発電所を建設する口実を作るためにオール電化住宅を推進している』
電力会社と政府と国の
大きな利権が動いてるんでしょうか。
結局このようなことになり
これからは電力と国が大きな補償をして行くことになるのでしょうが
結局は税金の投入になることでしょう。
弱いところからお金を吸い上げて自分たちは責任を負わない構図は変わりません。
税金で賄おうとする電力や国に対してはみんなでしっかりと闘ってほしいものだと思います。
『原子力は安全だ』
よく言ったものだと思います。
風力発電やもっと推進できるべきものがあったはず。
大きな建設なので利権があるとはだれもが思うところですが…
電力はこれからオール電化はどうするのでしょうか?
もう原発を建設できないというムードが高まったと同時に
オール電化の推進をやめるのでしょうか。
クリーンだからとかガス会社との比較など散々していた割に…
オール電化住宅がトーンダウンしたとすればますます
電力会社への不信感が大きくなるだけです。
前にも少し触れましたが
福島にも原発反対してた人がたくさんいたはずです。
その人たちに対して国や電力会社はどう説明するのでしょうか…。
とにかく納得できないことだらけです。
アルジャジーラ
中東のテレビ局です。
よくタリバンとかビンラディンとか…
単独インタビューもしたりする!
アラビア圏の報道では力を発揮するというか
そんなテレビ局。
なんとなくここの報道を見ていると
いかにもテロやイスラム圏に偏った報道をしているように思えますが
実はそうでもないようで。
アルジャジーラにおける報道の倫理感とは
「真実の多様性」と「対立意見の重要性」という
双方の意見を報道することのみに重要を置いていることだと思う。
「真実を限定する危険」に重要性をおき
『一つの意見に対し、必ず別の意見がある』が信念のようで
それをひたむきに報道し
アルジャジーラ自身の思考は入れない。
同じ中東やイスラムからも(反対意見を載せることで)
少なからず反発もあるようなのです。
アルジャジーラはスポンサーの圧力もないらしく
そのためにしっかりとした真実を伝えることができるようです。
アメリカのメディアは戦争に対して愛国心の報道に偏るし
日本のメディアは評論家の好き勝手言い放題だしと…
真実を放送しているのかというと
どうでしょうか?
原発においては報道が全くなされなくなってきました。
真実は?
ちゃんとした報道は?
東電がスポンサーなのかな?
とにかく政府に対する不平不満や、
適当な評論家のくだらない話しや
放送局の都合にそった論評じゃなく
日本の報道局は
まずは真実を伝えてほしいものだと思います。
ただ真実を伝えるだけ!
それだけに終始してほしいものです!
日本は無理かな?
気にしてるのは視聴率と
広告スポンサー料のお金の計算ばっかだから。
そうなると
あんま放送に踊らされないように個人個人努めることが大事ですよね。
ただ、原発は気になる。
早く解決してほしいです
原発だって当時は反対した人たくさんいるんでしょうけどね~
そんな人たちは役所や国や大きな力に負けたんでしょうね。
それが今はこんなになって
これからは原発はないな。きっと。
中東のテレビ局です。
よくタリバンとかビンラディンとか…
単独インタビューもしたりする!
アラビア圏の報道では力を発揮するというか
そんなテレビ局。
なんとなくここの報道を見ていると
いかにもテロやイスラム圏に偏った報道をしているように思えますが
実はそうでもないようで。
アルジャジーラにおける報道の倫理感とは
「真実の多様性」と「対立意見の重要性」という
双方の意見を報道することのみに重要を置いていることだと思う。
「真実を限定する危険」に重要性をおき
『一つの意見に対し、必ず別の意見がある』が信念のようで
それをひたむきに報道し
アルジャジーラ自身の思考は入れない。
同じ中東やイスラムからも(反対意見を載せることで)
少なからず反発もあるようなのです。
アルジャジーラはスポンサーの圧力もないらしく
そのためにしっかりとした真実を伝えることができるようです。
アメリカのメディアは戦争に対して愛国心の報道に偏るし
日本のメディアは評論家の好き勝手言い放題だしと…
真実を放送しているのかというと
どうでしょうか?
原発においては報道が全くなされなくなってきました。
真実は?
ちゃんとした報道は?
東電がスポンサーなのかな?
とにかく政府に対する不平不満や、
適当な評論家のくだらない話しや
放送局の都合にそった論評じゃなく
日本の報道局は
まずは真実を伝えてほしいものだと思います。
ただ真実を伝えるだけ!
それだけに終始してほしいものです!
日本は無理かな?
気にしてるのは視聴率と
広告スポンサー料のお金の計算ばっかだから。
そうなると
あんま放送に踊らされないように個人個人努めることが大事ですよね。
ただ、原発は気になる。
早く解決してほしいです

原発だって当時は反対した人たくさんいるんでしょうけどね~

そんな人たちは役所や国や大きな力に負けたんでしょうね。
それが今はこんなになって

これからは原発はないな。きっと。
これほど深刻な中でも仲間同士に
連絡がとれるって良いことです♪
苦しい時ほど声掛けあってさ。
みんな同じだし
そんなkayoも…
和奏会もサッカーも今月は全て中止です
サッカー…これだけ練習がないのは創設20年来なかったかもだし
和奏会も創設10年来ないです。
このような時だから致し方ないのですけど
それでも今は携帯がありメールもあって仲間と密に連絡取れる♪
みんなの近況も返信くれてる
まだ恵まれていると思わなきゃいけないです。
仕事は特にそうですが
まだまだ厳しさは続くとは思います。
そんな時ほど、
仲間同士連絡取りあって励まし合う大切さが大事と思う今日この頃…。
気持ちも仕事も近況も相談も
いつも仲間が…友達が、一番と思うkayoなのです
連絡がとれるって良いことです♪
苦しい時ほど声掛けあってさ。
みんな同じだし
そんなkayoも…
和奏会もサッカーも今月は全て中止です

サッカー…これだけ練習がないのは創設20年来なかったかもだし
和奏会も創設10年来ないです。
このような時だから致し方ないのですけど
それでも今は携帯がありメールもあって仲間と密に連絡取れる♪
みんなの近況も返信くれてる

まだ恵まれていると思わなきゃいけないです。
仕事は特にそうですが
まだまだ厳しさは続くとは思います。
そんな時ほど、
仲間同士連絡取りあって励まし合う大切さが大事と思う今日この頃…。
気持ちも仕事も近況も相談も
いつも仲間が…友達が、一番と思うkayoなのです

うちの近くのパチンコ屋さん
今日も営業してる
○-ZOONだけど
客はきっとKYか
思いっきりギャンブル依存症なのだろう
やるのは店の判断だろうけど(従業員には罪はないよね
)
行く人どうだかとも思う、この時期に
やっぱ節電とも思えば考えるけどね
それに関連するかしないか…
セ・リーグは来週開幕するようです。
ナイターも
これって…
どなんでしょうね
なんかナベツネだけがやりたがってるような気がしますが
他の野球ファンはどう思うのかな
選手会は時期じゃないと頑張ってますが
いずれ常識からずれてるようであれば
お客さんが判断するでしょうけど…
間違ってればそっぽ向かれて終わりだから。
ナベツネにはだれもなんも言えないんですね~って感じ
テレビで見てる分に悪の(金の?)権化にしか見えない
それにパリーグの方が最近はファンの人気は根強い気がする。
でも…
野球はやってみなきゃ分からないか
(kayo的には非常識とは思うけど
)
ただ…
パチンコ屋さんはちょっとねぇ~
パチンコ屋さんなんかお客さんが少なくなればさ
利益は来た人から搾取するのが当たり前だから
行く人も負けるに決まってるんですけどね
依存症なんでしょうね~
趣味なら仕方ないかな
今日も営業してる

○-ZOONだけど

客はきっとKYか

思いっきりギャンブル依存症なのだろう

やるのは店の判断だろうけど(従業員には罪はないよね

行く人どうだかとも思う、この時期に

やっぱ節電とも思えば考えるけどね

それに関連するかしないか…
セ・リーグは来週開幕するようです。
ナイターも
これって…
どなんでしょうね

なんかナベツネだけがやりたがってるような気がしますが
他の野球ファンはどう思うのかな

選手会は時期じゃないと頑張ってますが

いずれ常識からずれてるようであれば
お客さんが判断するでしょうけど…
間違ってればそっぽ向かれて終わりだから。
ナベツネにはだれもなんも言えないんですね~って感じ

テレビで見てる分に悪の(金の?)権化にしか見えない

それにパリーグの方が最近はファンの人気は根強い気がする。
でも…
野球はやってみなきゃ分からないか
(kayo的には非常識とは思うけど

ただ…
パチンコ屋さんはちょっとねぇ~

パチンコ屋さんなんかお客さんが少なくなればさ
利益は来た人から搾取するのが当たり前だから

行く人も負けるに決まってるんですけどね
依存症なんでしょうね~

趣味なら仕方ないかな

昨日スーパー周りをしたこと書いた。
今日も相変わらず買占め騒動は続いているようです。
ただ…
なんでも同じスーパーでも流通の違いがあるらしく
地元の業者は比較的流通は安定している様子でした。
確かに!
昨日kayoがあちこち行ったときも
イオン系はほとんど品物が無かったです。
そして今日もkayoの近くのイオンは19時には既に閉店
対して地元の業者はそんなに混乱もなく
ちゃんと営業していました。
言いたいことは・・・
前にも書いたけどさ
地元業者を圧迫している大手スーパー
このような時は地元に対しての貢献もなく
流通のもろさを露呈して
そして頼りになっているのは
ジェイマル・アマノ・マルダイ・ト一屋・イトク等・・・(まだあるけど)
地元スーパーなような気がします。
大手業界は
儲かりそうな地域には進出はしてきますが結局混乱のなかではやくにたっていない。
地元銀行が地元の零細企業には貸し出ししないのも問題ありますけどね。
このようなときほど
何が大切で何が悪か顕著に出てるような気がします。
やっぱ行き着くところは地産地消が大事かな
とは思う…
こんなときほど地元業者が強いなって思った今日この頃…
普段さんざん恩恵受けてるはずの大手スーパーほど
こんなときは役に立つべきでは?とも思うけど。
つかえないです。
今日も相変わらず買占め騒動は続いているようです。
ただ…
なんでも同じスーパーでも流通の違いがあるらしく
地元の業者は比較的流通は安定している様子でした。
確かに!
昨日kayoがあちこち行ったときも
イオン系はほとんど品物が無かったです。
そして今日もkayoの近くのイオンは19時には既に閉店

対して地元の業者はそんなに混乱もなく
ちゃんと営業していました。
言いたいことは・・・
前にも書いたけどさ

地元業者を圧迫している大手スーパー
このような時は地元に対しての貢献もなく
流通のもろさを露呈して
そして頼りになっているのは
ジェイマル・アマノ・マルダイ・ト一屋・イトク等・・・(まだあるけど)
地元スーパーなような気がします。
大手業界は
儲かりそうな地域には進出はしてきますが結局混乱のなかではやくにたっていない。
地元銀行が地元の零細企業には貸し出ししないのも問題ありますけどね。
このようなときほど
何が大切で何が悪か顕著に出てるような気がします。
やっぱ行き着くところは地産地消が大事かな
とは思う…
こんなときほど地元業者が強いなって思った今日この頃…
普段さんざん恩恵受けてるはずの大手スーパーほど
こんなときは役に立つべきでは?とも思うけど。
つかえないです。
なんだかんだで2月ですが…
初めてのブログ更新から
早
丸三年経過してました
kayoブログ『雲…』
当初はさ
検索なんかに引っ掛からないようにと…
『竿燈』はもちろん『sun-pay組』とか『和奏会』等…
そんなキーワードは入れないようにしてたんだけど
いつしかそれも面倒になり…
そんな単語を入れるようになった瞬間!
自分から教えることもなくいろんな人に見つかっていき
本当は人知れずおいらの愚痴とーくなどいっぱい入れてさ
ストレス発散など目論んでいたのですが
(ちょとダークネタも含めて
)
でも本人バレバレで
イマトナッテハ…
思いっきしオープンブログな状態なのです
ま
それでも日々楽しくブログ綴ってるんですけど
当初ブログやる頃は…
PCちょと詳しい人に教えてもらったりして
『ブログすか?どうせ続かないっすよ~。たいがい3日坊主で放置なるもんすよ~』
なんても言われたけど
やってみたら
早4年目
しかもほぼ毎日更新してるし
自分にびっくり

って感じです
きっと性に合ってるんでしょうね~
あと…
ちょと人と違う経験してることとか知ってほしいのもあるのかも
『居酒屋加代』ネタとか
けっこうさ
『そんな経験…本になるよ』
なんて言われるおいらの加代時代
ん、本になるくらいに
これからも更新していくつもり
なんかさ
カテゴリー『居酒屋加代時代』けっこう人気あるみたいで
反響はあるんです
なんかの目に留まればいいなあ
そんなこんなで…
4年めのkayoブログ
まだまだネタが続く限り…
綴って行きます。
時には熱い時もあるけど
また波乱万丈編で
ではではまだまだよろしくですー
初めてのブログ更新から
早


kayoブログ『雲…』
当初はさ
検索なんかに引っ掛からないようにと…

『竿燈』はもちろん『sun-pay組』とか『和奏会』等…
そんなキーワードは入れないようにしてたんだけど

いつしかそれも面倒になり…

そんな単語を入れるようになった瞬間!
自分から教えることもなくいろんな人に見つかっていき

本当は人知れずおいらの愚痴とーくなどいっぱい入れてさ
ストレス発散など目論んでいたのですが

(ちょとダークネタも含めて

でも本人バレバレで

イマトナッテハ…

思いっきしオープンブログな状態なのです

ま

それでも日々楽しくブログ綴ってるんですけど

当初ブログやる頃は…
PCちょと詳しい人に教えてもらったりして
『ブログすか?どうせ続かないっすよ~。たいがい3日坊主で放置なるもんすよ~』
なんても言われたけど

やってみたら
早4年目

しかもほぼ毎日更新してるし

自分にびっくり


って感じです

きっと性に合ってるんでしょうね~

あと…
ちょと人と違う経験してることとか知ってほしいのもあるのかも

『居酒屋加代』ネタとか

けっこうさ
『そんな経験…本になるよ』
なんて言われるおいらの加代時代

ん、本になるくらいに
これからも更新していくつもり

なんかさ
カテゴリー『居酒屋加代時代』けっこう人気あるみたいで

反響はあるんです

なんかの目に留まればいいなあ

そんなこんなで…
4年めのkayoブログ
まだまだネタが続く限り…
綴って行きます。
時には熱い時もあるけど

また波乱万丈編で

ではではまだまだよろしくですー
