goo blog サービス終了のお知らせ 

雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

KAYOのブログ


秋田を愛し、竿燈祭りを愛し、サッカーが好きで、男鹿の海が好き。
そしてお酒をこよなく愛するkayoのブログでっす^^

六魂祭・・・

2012年05月26日 21時26分35秒 | Weblog
おいら今日は5時起きでした

向かった先は六魂祭の集合場所・・・

ではなくて

kayoのおうちの近くのグランド


来週の町内ソフトボール大会の練習だったのでした
早朝から


同じ時間に竿燈会のお仲間たちは盛岡に向かっていたのでしょう

東北の復興のために

そして竿燈のますますのPRのために

皆さん精一杯良い演技して来てください

おいらの分も

行きたかったけど。

今頃楽しく打ち上げかな

そして明日も

良い演技してきてください~

来年こそは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナ

2012年05月21日 21時27分51秒 | Weblog
前に紹介した会社の展示場のまん前の…

しかも足元に巣を作った鳥さんの卵達

無事にかえってました
可愛い~
五羽いました

音立てるとさ
親鳥が餌運んできたと思って口開けるの

無事に巣立てれればいんだけどさ

なにぶん地べたにある巣
猫がね~

こればっかりは自然の摂理
運と弱肉強食の世界と見るしかないか。

見守って行くことにします

そんな今日はさ
仕事帰りにランニング&トレーニングして来ました
一つ森公園です。
走り終わった頃にはすっかり暗くなってたんだけどさ

途中の綺麗な夕日がランニングの苦しさ紛らわしてくれました

今日も走り終わりは
ipodデータです。
11キロ弱を1時間2分と

1時間切るくらいだと上り調子なるんですが…

マラソン用の身体にはまだまだ調整なってないようです。
もともとそんな早くはないですが

今時期はどっちかというとサッカー向けの身体に今は仕上げたいな~
特に当たり負けしたくないので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今週です。

2012年05月13日 13時59分01秒 | Weblog
今日の朝練の様子
基本練習や
ミニゲームなど

昨日の夜は寒くて雨も降ってたんですが

それでも
サッカーの朝練のときはたいがい天気がよいんです

実はおいら晴れ男

竿燈の出竿に行っても雨降られたことないです

偶然か

そしていよいよ
今年も秋田市内リーグ始まりました!
うちのチーム、sun-pay組は今週の金曜日が第一戦目です

メンバーも去年より若返りもあり
今年は若手と老舗とが融合した我がsun-pay組

初戦はどうなるものか

その前の日はおいらシニアリーグの初戦でもありますが

シーズン突入!

楽しみです~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もこもこ雲・・・

2012年05月10日 21時09分03秒 | Weblog
ネタがないので今日は雲の画像でも

先週の日曜の朝練のときの空
もこもこ雲

ずーっと天気が悪かったGWの最終日の朝でした。

sun-pay組の練習してるときだけは雨があがってて

でも空はこんな感じで不思議な雲でした

そして昼からはやっぱ雨だった

最近は暑い日が多かったけど…

田んぼに水が入るとまたちょと寒くなるんですよね

そして夏が来ます

季節の変わり目
皆様風邪などひかぬように~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やばい…あと一カ月(汗

2012年05月07日 21時56分16秒 | Weblog
なにがやばいって
健康診断まであと一カ月です

体重がやばいです

一か月であと4キロは落とさねばいけない

最近ずっと飲みすぎましたです

そんな焦りがあって
今日は仕事帰りに走って来ました

今期2度目のRunですが…

去年の今頃はもうすでに本気モードで走ってたから
今年は出足も鈍い感じです

でも、
なんとしても後一カ月で体重落とさねばです

で、そんな中
今年からランニング用に導入した『ipod』も使用してのランニングでした

音楽聴きながらで
けっこう気持ちよく走れました

今月はこの調子でまた走ろう

そしてこの『ipod』

走り終わるとRunの記録してくれるんで

それもあって使用してるのですが…

こんな感じです。

今日のRun

すごいでしょ

ペースは遅いのはしょうがないけど

長距離なると100~200mくらいの誤差もでるようですが
まずは目安にはいいです。

しかもうちに帰ってからはPCでナイキのサイトと連動して
データ管理も
1キロごとのペースも画面でチェックできました。
けっこう楽しみながら走れるかな

プログラム組んだりといろいろ出来るようですが

少しずつ使いこなしですね

まずは体重落とさなきゃです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW最終日

2012年05月06日 17時21分59秒 | Weblog
なんか…
あっという間でした。

ってほとんど仕事ではありましたが

そんな今日も仕事です

GWはけっこうお客さんのいりがいいからさ
おいら期間中は展示場にはけっこう当番でつくのだ

そんな今日の様子ですが…

こないだ紹介した鳥の巣の状況
親鳥が巣にいました
卵を温めていたんでしょうね~
じーっとこっち見てるのが可愛い

なんでもこの鳥
名前は『セキレイ』というらしく
親はこんな鳥
写真撮った後に巣から出たのでとった画像です。

いつも地面を這いつくばってる習性がある鳥らしく…
確かに車運転している時よく見かける鳥です。

マンホールにいてさ
なかなか逃げない鳥でもある

気が強く警戒心があまりない鳥のようです。

だからこんな人の通る脇なんかに巣をつくるんだな~…
っと一人納得していたkayoなのです

鳥とってる暇あったら仕事しろって感じの今日
GW最終日の仕事の様子でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不整脈

2012年05月04日 22時25分22秒 | Weblog
ずーっと続いてたんですよね。

不整脈


一か月くらい前からですけど

原因不明で


もともと健康診断なんかでもさ

心電図では
『動静除脈』って毎回ついてて


心臓の鼓動が普通より遅いとそうなるみたいですけど

おらはなんかいつも心臓引っ掛かる


でも

最近の不整脈はまた違い


ドックンドックンの間に

ちょと止まってから

ドクッドックン!

って普通と違う鼓動が混ざるの

それが続いて…

んで、けっこう苦しくてさ


不整脈自体はそんな病気ってほどじゃないのは聞いてたけど

やっぱ気持ち悪い

特に最近のサッカーやってる時も
走りながら不整脈だったりと

ランニングもちょと怖いなと

そんな中
昨日

あまりにも花粉症がひどくてさ

久々に薬飲んだの


アレルギーの

したら

鼻水くしゃみも止まったけど不整脈も止まった


おいらはアレルギーがひどくてさ

前に調べたら
杉・ブタクサとかのイネ科の植物・あと犬も

犬は家の中にいますが
猫のアレルギーは反応なかった

あとそばもですけど


そのために昔はアレルギーの薬…

昔は服用してたんだけど(2年くらい)
最近は飲まなくなってた

眠くなるしだるくなるしで
副作用を嫌ってだけども…

でも最近はあまりの花粉でさ
我慢できなくて
えーいって思って昨日アレルギー薬飲んだんです。

これが今回は効いたようで

てきめん

鼻水止まったと同時に…

ここんとこずっと悩まされてた不整脈も止まったです

調べたら…

アレルギーで不整脈も起こるらしく…

不整脈もさ、原因は花粉のようでした

昨日飲んだ薬がいつまで持つのか

飲んだ後はさ
今日やっぱ副作用の影響か、眠気やだるさはあったです。

そして

すでにまた不整脈がでてきたから

薬が途切れて来たかもです


もう飲まないで終りたいけどね

外は風が強いです

早く花粉よ収まれ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の巣

2012年05月03日 09時04分00秒 | Weblog
kayoの働いている会社の展示場の前で

いつも遊んでいる鳥がいるんだけどさ

最近入り口付近に
卵産んだようでした
展示場のおばちゃんに教えてもらったんだけど

これ
なんか
すごくないですか

こんな身近に卵産みつけるなんて…

なんでも去年もここに産んだらしく

しかも2か所

でも一つは孵化した後に猫が来てくわえてったんだって

もう一個は無事に巣立っていったらしいけど

大事に育って

巣立って行ってほしいものだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日桜、満開日。

2012年04月26日 21時24分17秒 | Weblog
気象庁の発表によると本日の秋田市
桜満開宣言!
でした

開花宣言が一昨日だったから…
わずか二日で満開と

今までにないスピードでの開花でした!

今期は冬は長く…

やっと咲いたと思ったら…

桜は一瞬

そんな感じか

そしておいらのブログ…

気付いたらなんと6日も滞ってた

出竿以外ではあまりないことですが

『わやな仕事』やその他。。。いわゆる『孫誕生!?』やらで

最近はおいらのキャパ以上にわやわやわやわやしてたら

一瞬で時間が通り過ぎていました

久々にキャパオーバーな毎日だったかもです

孫誕生から早一週間ですが…

昨日無事に退院して来ました!
お客さんも来てくれて感謝でした

こちら
孫抱いての
3世代でのスリーショット
娘っ子は久々にお酒を堪能してましたが

酒好きな家系なもので

ラッシュがでかいです

そんなこんなで一瞬の一週間でした。

ネタはたくさんあったんだけどね

今ようやくPCに向かう気力が戻ったです

最後に一昨日の和奏の様子など♪

阿部ちゃん
すごく子供囃子の
育成に頑張ってるよ
こういう役って…一番大変だと思う

でもそうやって子どもたちは毎週上達して行くからさ
いいことと思うし

大人たちも最近は
暖かくなるにつれ
テンションもあがってきてます

毎年GWなると
祭りが近いなって感じるのはみんな同じかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花がきれいに咲いたこの時期に…

2012年04月20日 22時01分20秒 | Weblog
うーん・・・


何から書けばいいのか


とりあえず昨日の飲み会の様子からいくかな
昨日は
kayoの所属する会社の

『工程会議』&『マナー講習会』&『観桜会』でした

ってまだ桜咲いてないんですけどね

午後2時半から長い長い『工程会議』と『研修会』でして

そしてようやく6時から飲み始めたんです

終ってからはやっぱ2次会に行ったけど
とーぜんです

ビールがおいしくてさ
けっこう酔っぱになってしまったです

昨日は飲みすぎちゃう出来事があってさ
それで飲み過ぎたのもあったのかもですが

梅の花が綺麗なこの時期に

この梅のように可憐な
孫が産まれました。
2012/4/19 AM8:40

昨日の朝のことです。

kayo…
42でおじいちゃんになっちゃいました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする