今日はこれ!

うーん
味、甘い感じ(; ̄O ̄)
今月は禁酒どうかな(~_~;)
一月よりも今月のが
飲み会多いんよね~(>人<;)

うーん
味、甘い感じ(; ̄O ̄)
今月は禁酒どうかな(~_~;)
一月よりも今月のが
飲み会多いんよね~(>人<;)
やっとブログに向かえた(・_・;)
こんなに休んだのは初めてのような気がします。。。
ドームから帰って来て
アップしようと試みるも…
なかなかgooブログに向かえず((+_+))
あれもこれも載せなきゃって思ったのが逆にパニくってたのかもね(゜_゜)
そんなときはなんもやらない方が良い気がしてて
でもようやく
今日は朝の様子など・・・
東京とはまったく違う雪国の様子。
今日の午前中
同僚の車が会社の目の前で雪にはまって動かなくなった。
みんなで(会社の近くの別の会社の人も)押したりスコップで掘ったりして無事救出!
その後また雪を埋め戻してみんなで慣らしてる様子です
まー
雪のあんまり降らないとこだと
こんなの経験ないでしょうけど
大変なわけです
あと、
ブログかけなかったのは時間がなかったのもあった
ドーム後は毎日夜サッカー(フットサル)

月曜日 Aチーム予選 kayo出場
火曜日 Bチーム予選 応援
水曜日 Aチーム予選 kayo出場
木曜日 Bチーム予選 応援と (昨日)
なのでさ
帰ってくるともうPCに向かう気力なく
やっとこさ今は書いてる
仕事中だけどね
そして秋田市フットサル大会は
Aチーム無事に予選通過して決勝リーグが決まりました
Bチームは人が集まらなかったのが痛かった
初戦こそ5人ギリで勝利したものの
残り2試合は4人と・・・
フットサルで一人掛けるのはきついな
そんなわけで来週の月曜日はフットサル決勝トーナメントです。
相手は強いと思うけど・・・
頑張ります
今日は夕方から会社の新年会
ネタなるかな。
ドーム出竿の様子は・・・
おいおいアップして行きます^^
って
仲間内はみんなFBでアップしてるからもう知ってるべけどね
久々に書くのは短めにするかと思ったら
長々書いてしまいました
こんなに休んだのは初めてのような気がします。。。
ドームから帰って来て
アップしようと試みるも…
なかなかgooブログに向かえず((+_+))
あれもこれも載せなきゃって思ったのが逆にパニくってたのかもね(゜_゜)
そんなときはなんもやらない方が良い気がしてて
でもようやく
今日は朝の様子など・・・
東京とはまったく違う雪国の様子。

同僚の車が会社の目の前で雪にはまって動かなくなった。
みんなで(会社の近くの別の会社の人も)押したりスコップで掘ったりして無事救出!
その後また雪を埋め戻してみんなで慣らしてる様子です

まー
雪のあんまり降らないとこだと
こんなの経験ないでしょうけど

大変なわけです

あと、
ブログかけなかったのは時間がなかったのもあった
ドーム後は毎日夜サッカー(フットサル)

月曜日 Aチーム予選 kayo出場
火曜日 Bチーム予選 応援
水曜日 Aチーム予選 kayo出場
木曜日 Bチーム予選 応援と (昨日)

帰ってくるともうPCに向かう気力なく
やっとこさ今は書いてる
仕事中だけどね

そして秋田市フットサル大会は
Aチーム無事に予選通過して決勝リーグが決まりました

Bチームは人が集まらなかったのが痛かった

初戦こそ5人ギリで勝利したものの
残り2試合は4人と・・・

フットサルで一人掛けるのはきついな

そんなわけで来週の月曜日はフットサル決勝トーナメントです。
相手は強いと思うけど・・・
頑張ります

今日は夕方から会社の新年会

ネタなるかな。
ドーム出竿の様子は・・・
おいおいアップして行きます^^
って

仲間内はみんなFBでアップしてるからもう知ってるべけどね

久々に書くのは短めにするかと思ったら
長々書いてしまいました

東京ドームに今年もやってきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

昨日は朝8時半出発で夕方5時に到着!
東京の道路にはまだ雪が残ってるのはびっくりでしたが(^^;;
でも無事に到着しましたよ!
昨日は準備だけ…
そして夜は恒例の

飲み会(~_~;)
今日から日曜まで
昼と夜と演技が始まります~(^O^)
近場のかた!
もしよければ東京ドームまで竿燈演技&kayoたち観に来てください~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

昨日は朝8時半出発で夕方5時に到着!
東京の道路にはまだ雪が残ってるのはびっくりでしたが(^^;;
でも無事に到着しましたよ!
昨日は準備だけ…
そして夜は恒例の

飲み会(~_~;)
今日から日曜まで
昼と夜と演技が始まります~(^O^)
近場のかた!
もしよければ東京ドームまで竿燈演技&kayoたち観に来てください~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日は結婚式でした

なんか…
結婚式って久しぶり
年と共にお呼ばれの機会が少なくなるものでさ
でもそんな久々の結婚式は
とっても素敵な
そしてとっても感動した良い結婚式でした
お昼からの式でしたが…
実は昨日は外はすごい雪
式が終わって二次会の会場までバスで1時間かかり・・・
バスの車窓から途中何台も車が埋まってるのを目撃し
大変な雪だーってみんなで話ししつつ
でもまた4時過ぎからまた飲み直し
最後は友達と2人で秋田駅前で焼肉食って
おいらは20時47分発の電車で帰る予定だった!
だった

20時30分には電車に乗ったものの
動かない
車内放送では
「除雪作業です」の繰り返し
それでも今はスマホあるしFBではみんないつも賑わってるしで
退屈はしない分助かってるんだけど
結局9時半頃に
「4番線から6番線に移動してください」って言われ
みんな移動したところで
やっと到着
走り出せば5分でつく距離なのに
1時間遅れの出発でした
しかも到着した後
「出口右側です」と言われ出ようと思ったら
プラットホームがない

雪山しかない
出口反対か?
と思って反対みれば線路だし
プラットホームに雪がこんもり積もってそのままなってました
そこで降りた人みんなびっくり
電車の降りる出口よりも雪のほうが高かった。

駅までは娘っこにむかえに来てもらって
なんとか10時くらいに家にたどり着きました
プチ帰宅難民になった
これもお初の経験だったのでした~
今日の新聞は記録的な豪雪の話題ばかりです


なんか…
結婚式って久しぶり

年と共にお呼ばれの機会が少なくなるものでさ

でもそんな久々の結婚式は


そしてとっても感動した良い結婚式でした

お昼からの式でしたが…
実は昨日は外はすごい雪

式が終わって二次会の会場までバスで1時間かかり・・・

バスの車窓から途中何台も車が埋まってるのを目撃し

大変な雪だーってみんなで話ししつつ
でもまた4時過ぎからまた飲み直し

最後は友達と2人で秋田駅前で焼肉食って
おいらは20時47分発の電車で帰る予定だった!
だった


20時30分には電車に乗ったものの
動かない

車内放送では
「除雪作業です」の繰り返し

それでも今はスマホあるしFBではみんないつも賑わってるしで

退屈はしない分助かってるんだけど
結局9時半頃に
「4番線から6番線に移動してください」って言われ
みんな移動したところで

走り出せば5分でつく距離なのに

1時間遅れの出発でした

しかも到着した後

「出口右側です」と言われ出ようと思ったら
プラットホームがない


雪山しかない

出口反対か?
と思って反対みれば線路だし

プラットホームに雪がこんもり積もってそのままなってました


電車の降りる出口よりも雪のほうが高かった。

駅までは娘っこにむかえに来てもらって
なんとか10時くらいに家にたどり着きました

プチ帰宅難民になった
これもお初の経験だったのでした~

今日の新聞は記録的な豪雪の話題ばかりです

そういえば去年は本を一冊も読んでなかった気がする・・・
もともと本が好きで
ハードカバーの新書なんかよく買ってたんだけど。
なぜか遠ざかってました。
今年はいっぱい読もう!
と思ってさっそく今読んでます
久々の本は
いわゆる『自己啓発』系かな
題名は恥ずかしいからここでは書きませんが…
ちょと抜粋
「困ったことが起こると心に雲がかかったようになって思考力が低下するのはどうしてか、不安になり食欲がなくなりエネルギーを吸い取られてしまうのはなぜなのか?何がそうさせるのか」
自分で不安をどんどん大きくさせてしまい、さらには解決できない問題がおこることを想像してしまう。
この『不安』というのは実に奇妙な心理である。
17世紀の哲学者であるルネ・デカルトの晩年に書いた手紙の中の言葉
『私の人生は不幸だらけだった、その多くはまだ起こっていない』
不安が自分の作り出している『マボロシ』と言うことをこの本の最初に紹介しつつ
どうやって心と脳と意識を作るのか
って感じの本。。。と思われる
たまーにこういうの読むと何かと活力が出てくるかなと
そんな感じで今年一発目の自己啓発本だったのでした
いいことも嫌なことも失敗も成功も
今年もたくさんいろんなことがあるとは思うけど
まだまだ自分自身が成長していけたらそれでよいかなと(≧∇≦)b
もともと本が好きで
ハードカバーの新書なんかよく買ってたんだけど。
なぜか遠ざかってました。
今年はいっぱい読もう!
と思ってさっそく今読んでます

久々の本は
いわゆる『自己啓発』系かな

題名は恥ずかしいからここでは書きませんが…
ちょと抜粋
「困ったことが起こると心に雲がかかったようになって思考力が低下するのはどうしてか、不安になり食欲がなくなりエネルギーを吸い取られてしまうのはなぜなのか?何がそうさせるのか」
自分で不安をどんどん大きくさせてしまい、さらには解決できない問題がおこることを想像してしまう。
この『不安』というのは実に奇妙な心理である。
17世紀の哲学者であるルネ・デカルトの晩年に書いた手紙の中の言葉
『私の人生は不幸だらけだった、その多くはまだ起こっていない』
不安が自分の作り出している『マボロシ』と言うことをこの本の最初に紹介しつつ
どうやって心と脳と意識を作るのか
って感じの本。。。と思われる

たまーにこういうの読むと何かと活力が出てくるかなと
そんな感じで今年一発目の自己啓発本だったのでした

いいことも嫌なことも失敗も成功も
今年もたくさんいろんなことがあるとは思うけど
まだまだ自分自身が成長していけたらそれでよいかなと(≧∇≦)b
みなさまにとって2013年が
良い年でありますように
大晦日、元旦はみなさま楽しまれましたでしょうか
家族といた方、親戚と大勢でいたかた
恋人といた方や友達同士で飲んでた方
または仕事してた方もいると思います・・・
オイラはやっぱ飲んでばっかでしたが
みなさんいろんな過ごし方はあったと思うけど、
でもまた新しい年!
2013年もお付き合い頂けたら嬉しいです(*´∀`*)
今年もよろしくお願いいたします_(._.)_
さて
オイラの場合ですが
新年明けて早々恒例の
書き初め大会でした
酔っぱで朦朧としてる中
字があまりにも大変なので
小さい画像です
今年の文字は『細』
『細』の意味の解説は
書道、段持ちの下のわらしに書いてもらった
さすがに上手だ
おいら正月で増量なったのでさっそく
『身細く』しなくちゃです
みんな書いたのがこれ

サッカーと書いたのは・・・
上の娘っ子のだんなでした
さすがです
そしてこれ書いたあとは間もなく潰れて寝てしまったのですが
ザンネンでした
そんなこんなで無事に年越しとなり
今日3日はコジマ電気に初売りへ
新しいパソコン買っちゃった
手前おニューです。
今までのはもう5年目なるしさ
たまに落ちるし、なんとビスタだしで
ちょうど買い替え時期でした。
Windows7だけど
ちょうど今は8との入れ替え時期で、さらに初売りだったから
普通よりは安く買えたかな
今年からはおニューのパソコンでのアップになります~
では(o・・o)/
ブログも合わせて今年もよろしくです
良い年でありますように

大晦日、元旦はみなさま楽しまれましたでしょうか

家族といた方、親戚と大勢でいたかた
恋人といた方や友達同士で飲んでた方
または仕事してた方もいると思います・・・
オイラはやっぱ飲んでばっかでしたが

みなさんいろんな過ごし方はあったと思うけど、
でもまた新しい年!
2013年もお付き合い頂けたら嬉しいです(*´∀`*)
今年もよろしくお願いいたします_(._.)_
さて
オイラの場合ですが
新年明けて早々恒例の


酔っぱで朦朧としてる中


小さい画像です

今年の文字は『細』
『細』の意味の解説は


さすがに上手だ

おいら正月で増量なったのでさっそく
『身細く』しなくちゃです

みんな書いたのがこれ

サッカーと書いたのは・・・


さすがです

そしてこれ書いたあとは間もなく潰れて寝てしまったのですが

ザンネンでした

そんなこんなで無事に年越しとなり
今日3日はコジマ電気に初売りへ


手前おニューです。
今までのはもう5年目なるしさ
たまに落ちるし、なんとビスタだしで

ちょうど買い替え時期でした。
Windows7だけど
ちょうど今は8との入れ替え時期で、さらに初売りだったから
普通よりは安く買えたかな

今年からはおニューのパソコンでのアップになります~

では(o・・o)/
ブログも合わせて今年もよろしくです

今年もとうとう最後の日になりました
おいらは相変わらずの駆け足の毎日で今年は終わりそうなのですが・・・
何事も平和な一年だったとおもえば
これもまたよい一年だったなと
相変わらずとは
やはり『竿燈』あり『サッカー』ありと
竿燈は向馬竿燈会と和奏会、
そして今年も出竿であちこち行きました。
そしてサッカーはsun-pay組は今年3年ぶりに3部に返り咲き

シニアリーグの方ではほとんどフルで出させてもらって
sun-payチームメイトと^^
竿燈、サッカーそれに伴って飲み会もたくさんありで
和奏会恒例の花見
いっぱい飲んで
あと
仕事も無事に一年を終えることができ
忙しくも平和な一年だったのは間違いがないと思うです。
しかし・・・
一番のビックニュースは
スマホに変えたこと
ではなくて
(それもあるけど
)
本当の一番のニュースは
孫が生まれた
4月
写真はオイラと娘っこと孫の『ゆず』
今はもう
大きくなって
つかまり立ちするくらいになった
もう毎日賑やかな一年ではありました。
そして今年もこうやってブログもネタが尽きることなく?^^
大晦日までかくことができました。
たまに「ブログ見てます!」って声かけてくれたりするのが嬉しくてさ^^
それが書く原動力になってるのは間違いないです
これからもよくも楽しい記事を見つけてはアップしていきたいと思うので
今年一年見てくれてた皆様
来年も是非またみていてくれたらと思うです
では最後に・・・
今年最後の集計
6日
今年はいっぱい飲んじゃいました
一年の集計は後ほど
来年禁酒カレンダー頑張ります
ではではみなさま来年もよろしくです~
良いお年を

おいらは相変わらずの駆け足の毎日で今年は終わりそうなのですが・・・
何事も平和な一年だったとおもえば
これもまたよい一年だったなと

相変わらずとは
やはり『竿燈』あり『サッカー』ありと
竿燈は向馬竿燈会と和奏会、
そして今年も出竿であちこち行きました。
そしてサッカーはsun-pay組は今年3年ぶりに3部に返り咲き

シニアリーグの方ではほとんどフルで出させてもらって


竿燈、サッカーそれに伴って飲み会もたくさんありで


いっぱい飲んで

あと
仕事も無事に一年を終えることができ
忙しくも平和な一年だったのは間違いがないと思うです。
しかし・・・
一番のビックニュースは

スマホに変えたこと

ではなくて


本当の一番のニュースは
孫が生まれた


写真はオイラと娘っこと孫の『ゆず』
今はもう

つかまり立ちするくらいになった
もう毎日賑やかな一年ではありました。
そして今年もこうやってブログもネタが尽きることなく?^^
大晦日までかくことができました。
たまに「ブログ見てます!」って声かけてくれたりするのが嬉しくてさ^^
それが書く原動力になってるのは間違いないです

これからもよくも楽しい記事を見つけてはアップしていきたいと思うので
今年一年見てくれてた皆様
来年も是非またみていてくれたらと思うです

では最後に・・・
今年最後の集計



今年はいっぱい飲んじゃいました

一年の集計は後ほど

来年禁酒カレンダー頑張ります

ではではみなさま来年もよろしくです~

良いお年を


どーも最近マンネリで…
仕事もなかなか進まない感じもしてて。
こんな時は心機一転。
ってことでパーマかけに来ました!
リアルにスマホでパーマ作業中でのブログ投稿です~(~_~;)
すっきりして今年終えたいな(*^^*)
鰰も来なく・・・
仕事も暇
ニュースは選挙
そして今は会社でブログと…
本当は日曜は忙しくなきゃいけないんだけどさ
いんだいんだー
もう正月までゆっくりするのだ
今年はずっと忙しかったし
と言い訳。。。
なんとなくブログも更新できないでいたここ最近
フェイスブックやるようなったら
前よりもブログ更新が少し減ったかもです
FBは本名だからここではリンクできないのが残念ですが
と、前置き(ながっ
)
ネタにしようと思ってた一昨日のことです
一昨日、14日は娘の誕生日でした!
夕方誕生日ケーキ取りに行ったら・・・
電飾がきれい
ケーキのJiro
秋田では有名ですね
みんなで居酒屋行って食べて飲んで
そして帰ってからは
ケーキでお祝い
下のわらしも
もう18になった・・・
上は先月22で下は今日18と。。。
早いものだ
おいらも
じいじにもなるよね
次はおいらの誕生日だな。。。
仕事も暇

ニュースは選挙
そして今は会社でブログと…

本当は日曜は忙しくなきゃいけないんだけどさ

いんだいんだー

もう正月までゆっくりするのだ

今年はずっと忙しかったし
と言い訳。。。
なんとなくブログも更新できないでいたここ最近
フェイスブックやるようなったら
前よりもブログ更新が少し減ったかもです

FBは本名だからここではリンクできないのが残念ですが

と、前置き(ながっ

ネタにしようと思ってた一昨日のことです
一昨日、14日は娘の誕生日でした!
夕方誕生日ケーキ取りに行ったら・・・


ケーキのJiro


みんなで居酒屋行って食べて飲んで
そして帰ってからは


下のわらしも
もう18になった・・・
上は先月22で下は今日18と。。。
早いものだ
おいらも
じいじにもなるよね

次はおいらの誕生日だな。。。
今日は夜…
とある候補者の講演会?
いって来た
フットサル練習あるから行かれない!
って言ったものの…
付き合いだからさ💦
とりあえずいって来たけど💧
途中で抜けて練習に行っちゃった⚽
んでも選挙…
聞いてるとさ
いずれも
なるほど💡
っと思うこと多々
あっちもこっちもそんな感じかな💦
今回は難しいな💦
なんか
女性票とご年配票が今回はずいぶん左右するんじゃないかなと思ったり😥
そんなこと考えながら
フットサルの練習に早々と向かったkayoだったのでした😅💦
一緒に行った竿燈の仲間は講演会に行ったあとに飲みに行ったみたいだけどさ
おらは今日は健康的に汗を流して帰って来たのでした~😅
たまにはいいべ💦
とある候補者の講演会?
いって来た
フットサル練習あるから行かれない!
って言ったものの…
付き合いだからさ💦
とりあえずいって来たけど💧
途中で抜けて練習に行っちゃった⚽
んでも選挙…
聞いてるとさ
いずれも
なるほど💡
っと思うこと多々
あっちもこっちもそんな感じかな💦
今回は難しいな💦
なんか
女性票とご年配票が今回はずいぶん左右するんじゃないかなと思ったり😥
そんなこと考えながら
フットサルの練習に早々と向かったkayoだったのでした😅💦
一緒に行った竿燈の仲間は講演会に行ったあとに飲みに行ったみたいだけどさ
おらは今日は健康的に汗を流して帰って来たのでした~😅
たまにはいいべ💦