オリオンが昨年の自粛生活あたりから、アイスクリームつくりにはまっている。
アイスクリーム大好き!いつも食べてる安いアイスはトランス脂肪酸が心配?!
なんてことで自分で作ろう!となったようです。
まぁ~生クリーム、卵ですからカロリーは高いので・・・あまりたくさん食べないようにしましょう~
今日も作り始めたので、初めて製作現場に現場に潜入~記録してまいりました。
つい!口出ししたくなりますので・・・口に固くチャック!
昨年から~いろいろ試行錯誤を繰り返していましたが・・・最近!ついに究極のアイスクリームつくりに到達したようです。
そして
それが一番簡単で、滑らかに仕上がり柔らかく食感も、今までで一番いいようです。
まず~卵を白身、卵黄、生クリーム~卵は3個、生クリームは200cc
それぞれ泡立て器でしっかり攪拌
卵黄にはマンゴージュースを入れてました~適当
それぞれに大匙1 位の砂糖を入れてました。
生クリームに卵黄とマンゴーの泡立てたものを、泡をつぶさないように混ぜる
そこに、卵白の泡立てたものを入れ混ぜる。
それぞれを固く泡立て、最後に全部混ぜる~こうやると冷凍庫で冷やしても分離せず、途中でかき混ぜなくても柔らかく冷えるようです。
空気がたくさん入ってるので、コチコチにならずふんわりしたアイスクリームが食べられます。
ただ
食べすぎに注意ですよ!
男の料理といえば4月の初めにオトウト君、イモウトちゃんと我が家で合宿したときオトウト君が作ってくれた豪華な食事を紹介しましょう~
これは新玉ねぎを丸ごと一個
柔らかくベーコン、豚バラ肉、ニンジンと炊いたスープです。
新玉ねぎは柔らかくなるように包丁が入っていますが、ばらばらにならないようにちゃんとヨウジでまとまっています。
とっても、濃厚なお味で栄養満点ですね。
キッチンを預けて席に座ったら~こんな素晴らしいお料理がすぐいただけるなんて幸せですね。
もう一つ豪華な一品を作ってくれました。
豚のバラ肉の大きな塊を、丸ごと卵白を入れた大量の塩でオーブンで焼いてくれました。
ローズマリーもしっかり入っていました。
お肉がとても柔らかく豪華ですね
かぼちゃスープ、ポテトサラダを作って楽しいディナーでした。
男の料理バンザイ!
最新の画像[もっと見る]
筑波SDCは毎週やっていますよ。
私は事故からずっとダンスは休んでいます。
5月から復帰するつもりです。
パーティーもないし楽しみもなくなりましたね。
ご主人様凄い!手作りアイスはおいしいでしょうね。
近くだったらいただきに行くんですがね。
食べることは楽しみの1つですものね。
とにかく健康でいつかお会いできる日が来るのを待ちましょう。
我孫子スクエアーズは例会のみやっています。
ハードプラス、アドバンス、チャレンジのSD湖北はお休みが続いています。
事故は大変でしたね
早く忘れて元気に踊ってくださいね。
ほんとに食べる楽しみは健在です。
トレーニングジムになるべく行くようにしていますが焼け石に水・・・かも・・・
全てご馳走ですね!!
最近は小さなガラスのカップに入れて冷凍しています。
すぐ食べれてハーゲンダッツのように美味しいです。是非お試しあれ~