昨日夕方住宅街と田んぼの間の道を車で走っていたら、夕焼けに染まる空にクリアーな富士のシルエットが見えるではありませんか!
冬の朝はここから良く雪の富士山がみえるんですが、春めいてくるとかすんで、だんだん見えなくなります。
一昨日の強風がコンナ素敵なプレゼントを残してくれたんですね。
”綺麗な富士山がみえるよ!カメラ!もってきて!”
カメラをわしづかみのダイパパを車に乗せ田んぼの真ん中に行く!夕焼けの空は刻一刻と夕闇にかわりつつある・・・

ほんとに富士山がみえると、なぜか嬉しくなりますね!
と同時に関東平野て広いな~と思います。
この方向にジャマする山がないんですね!
西宮、名古屋で暮らした時は富士山は遠い存在でしたが千葉で暮らすようになってから又逢えるんですね。
地名に富士見橋とか富士見なになに・・・とかよく聞きますがきっと富士山が見えたんでしょうね。

アップして撮ったようです。
ダイパパのブログを見る方はごめんなさい!同じ映像です。
電送線が入ってしまいダイパパはがっかりしてましたが、逆に雰囲気がでていい感じです。

どんどん夕闇がせまってきて暗くなってきました。
視線をちょっと右に移すと金星が大きく光って夕焼けも暗くなってきました。明日はきっと快晴ですね!!!
冬の朝はここから良く雪の富士山がみえるんですが、春めいてくるとかすんで、だんだん見えなくなります。
一昨日の強風がコンナ素敵なプレゼントを残してくれたんですね。
”綺麗な富士山がみえるよ!カメラ!もってきて!”
カメラをわしづかみのダイパパを車に乗せ田んぼの真ん中に行く!夕焼けの空は刻一刻と夕闇にかわりつつある・・・

ほんとに富士山がみえると、なぜか嬉しくなりますね!
と同時に関東平野て広いな~と思います。
この方向にジャマする山がないんですね!
西宮、名古屋で暮らした時は富士山は遠い存在でしたが千葉で暮らすようになってから又逢えるんですね。
地名に富士見橋とか富士見なになに・・・とかよく聞きますがきっと富士山が見えたんでしょうね。

アップして撮ったようです。
ダイパパのブログを見る方はごめんなさい!同じ映像です。
電送線が入ってしまいダイパパはがっかりしてましたが、逆に雰囲気がでていい感じです。

どんどん夕闇がせまってきて暗くなってきました。
視線をちょっと右に移すと金星が大きく光って夕焼けも暗くなってきました。明日はきっと快晴ですね!!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます