
10日の日曜日、ダンナサンの父の25年祭、母の3年祭、
義弟の長男30年祭の3柱の法要をおこないました。
母は生前ダンナの姉夫婦と生活していたので姉宅で
20人集まり、ゴク内輪でおこないました。
我が家はダイ、ミキの2匹を連れ前日に移動です。
我が家は神道なので神主さんが来て祝詞を読み、
我々は榊を上げ2礼2拍1礼をします。
40分ぐらいで終わり、その後その場で会食にしました。
霊前には海の物、山の物をお供えします。
大根、人参、オクラ、コンブ、するめ、塩、米
酒、水、果物類、和菓子などお供えします。
マジョおばさんの実家は仏教なので義姉にいろいろ
教えてもらうことが多いです。
この夏の最大のイベントが終わりホットしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます