goo blog サービス終了のお知らせ 

モモ太小屋。

バヨリン時々ビィヨラ弾き


 

心のまま気のまま







あてのないブログの旅

ウィークリーやらかし生活

2024-09-18 12:05:00 | Weblog
先月は大阪のウィークリーマンションに2週間くらい住んだのだけど、ま〜いろんなボケ事件を起こした😜
↓その1部

物干し竿をかける所はあるのに物干し竿がなくて電話して聞こうかと思ったけど

物干し竿かけるところにピンチハンガーやハンガーてかけて干せば何の問題もないからそうやって使ってた

そしたら帰る前の日、お風呂からあがった時にバスマットをもう宅急便で送っちゃっていたからないのもあって滑りそうになったんだけど

ちょうどつかまるところがあったからパッとつかんだら、そのつかまった物がグラッとなった、、

ん!?ナニコレ??



わ〜〜〜物干し竿じゃないかぁぁぁ!!

全っ然気がつかなかった、、
というか、つかまらなかったら気がつかないままだった🙃

最後の最後で気づくハメになるところがまた可笑しい
そして一回も使えずに終わるという、、😂

今は博多のウィークリーにいるけど、ウィークリーに付いていた洗濯洗剤、このタイプは使ったことなくて



3色入っているから1袋に3個入っているんだなぁと思ってハサミで切ってみたら
だぁぁぁらぁぁぁ〜〜と3色がいっぺんに流れ出た💧

次の日みんなに聞いたら、1袋そのままポンっと入れるだけとわかって大笑い&大笑いされた😄

だもんだから、今も切る時に使ったハサミから洗剤の香りがすごいする

ハサミから香りがするって、、😆



No. 1 たこ焼き

2024-08-17 23:51:00 | Weblog
前から行きたかった
大阪のたこ焼き屋「うまい屋」



見るからにおいしそうな店構え✨



軒先で焼いてるのがまたいい!




何もかかっていないたこ焼きが運ばれてきた

んもぉぉぉ〜これがものっすごいおいしい!!


たこ焼きの概念が覆った、、

生地がおいしいから何も乗ってないのがサイコーにおいしい😋

今までで1番好きなたこ焼きに出会ってしまった

ソースがあったけどかける気にならず、、でも一個だけかけてみたら、やっぱりソースの味になっちゃって、、そのままが1番だった

駅からしばらく反対方向に歩いてたもんだから汗だくんだくんで、ビールがまた更においしくて🥹

夜は大阪に住んでいる友達に会ったんだけど、このたこ焼き屋を知らなかったから教えた😆

地元の人よりおいしいお店知っている
これ、ミュージシャンあるある😏

中華街満喫

2024-08-01 18:00:00 | Weblog
今日はファントム(オペラ座の怪人)にのっている日で、個人的にあと2回の本番

何を食べようかすごい考え、その中で何が気分か考えながら電車に乗っていたら、4月に1回食べたワンタンがおいしい「大新園」のワンタン麺が食べたくなった

早めに劇場に行って、着到板を返して楽器を置いて大新園へ

ワンタン麺を注文して本を読んでいたら、横から「おはようございます」と声かけられた

ん!?と顔を上げたら、同じくファントムの現場のキーボードの人が隣のテーブルに🫢
偶然〜😆

「もう残り少なくなってきちゃったから、いろいろ食べとかないと、と思って〜」と。

まったく同じ気持ちでございます😋
 


ここのワンタン麺やっぱりすんごくおいしい!

汗だくになって食べていたら、なぜか杏仁豆腐が頼んでいないのに運ばれてきて「注文していないから間違いじゃないですか?」と聞いたら

「サービスです。いつもありがとうございます」とのこと✨ありがたやありがたや😌

お店の人ってホントよく覚えててくれるなぁ🥹

この前、すごい久しぶりな洋服屋さんに行ったら(おそらく7.8年ぶりで、しかも行ったのは2回くらいだけ)入った瞬間に「前にいらっしゃったことありますよね」って言われてすごいビックリしたことがあったばかり

悪いこと出来ないワァ😆


さて、明日はいよいよファントムの個人的な千穐楽

またもや何を食べようか考えちゃうけど、おそらくずっと行きたかった慶華飯店のワンタン麺
中華街でシュウマイならここ!と聞いたお店で長時間持ち歩くから保冷剤を持ってテイクアウト
本番中ファントムの冷蔵庫でシュウマイを冷やしておく
夜はドイツから帰ってきている友達と劇場近くのおいっしいトルコ屋へ🇹🇷

と、おいし忙しスケジュール😂




バルトークな世界

2024-07-13 19:08:00 | Weblog
明日は“Cig Hug Trio”(ちぐはぐトリオ)の初のライブがあって、そこでバルトークの44のヴァイオリン二重奏の中から抜粋して7.8曲やるのだけれど、もうすっかりバルトークのトリコ♡

前からバルトークは好きだったけど、ますます😍

44のヴァイオリン二重奏の中から何曲かやるのに、リハで弾いてみてこれいい!っていうあったらチェックして、その中からやろうとなって弾いてみたら

結果、弾いてみた曲全てが良くて、全曲に付箋がついたという😆
付箋使う意味がなかった(笑)

なので、逆にそこから抜粋するのが難しかったけど、まだライブもやっていないのに、もうリハの段階で他の曲もまたやりたいねって話しているほど♪

2段譜になっているからお互いの弾いている譜面を見ながらの演奏なのに、ズレててもわからなかったりするバルトークのトリッキーさ☆

バルトークならではの民俗的でエキゾチックで独特な音の世界に魅了されつつ(不協和音もあったり😊)落ちないように必死でもあり、でも弾いていてとても楽しい✨

ライブではどこまでバルトークの世界に入り込めるかが勝負だ💪

バルトークに限らず笑ってばっかりのリハだったから、いろいろ思い出して笑わないように、まずはそこホントに要注意ーー😆








まだまだうなき病

2024-07-08 18:08:00 | Weblog
うなぎ病にかかって3ヶ月以上。。

今月のカレンダーに、うっかりうなぎの絵を描いてみようと思ってしまうほど、、
重症だー😆

今の精一杯「これでも鰻」😂
もう「これでも」シリーズが増えてきたなぁ(笑)



照り感が難しくてほとんど照りのないマットな鰻🙃
また今度うなぎにチャレンジしてみたいなぁと(今は)思う

でもこの絵のせいで(おかげで)
うなぎ病がおさまるかもしれない😄


そうそう鰻といえば、、
隣に住んでいる人が毎月、月名とお言葉を習字で書いて窓に貼っているのだけど

先月自家製のキュウリを届けてくれた時に「来月のお題何かありませんかねぇ?」と聞かれて「うなぎ!」と答えたら、、


ホントに書いてくれてる😂👏

夏の風物詩

2024-07-03 09:16:00 | Weblog
昨日は夜本番だったのだけど、本番後ビオラの友達が「今日帰ってから飲むのにロゼと泡を冷やしてきてる😏」と✨
サイコーだぁ

帰りの電車に乗っていたら同じ本番だったバヨリンの友達から「レモンサワー電車で飲んじゃってる!」とメールがきた😄


今日は飲まないかも、な〜んて思っていたのに、おかげでそんなふうに思っていたのはもうすっかり吹っ飛んでしまって、帰りの電車は飲むことしか考えられなくなちゃった😆

ということで、23時過ぎに家に着いて急いでシャワーして、今年初の泡盛のシークワーサー割り☆
やっぱり暑い時に実においしい😋


この時期と言えば、この前は畑で赤紫蘇を今年も手に入れてバンザーイ🙌



早速紫蘇ジュースをつくった

そういえば焼酎の紫蘇ジュース割りもおいしい!泡盛にも合うかな?
今度やってみよう

朝からお酒のハナシ😂

さ、今日のライブ後何を飲もうかな、何を飲みたくなるかな

その前に今日はほとんど初めての方々とボサノバナイト♪

今日はビオラだからバヨリン持って行かないようにまずは気をつけなきゃ〜😆
(前逆のパターンで間違えたことアリ😅)





横浜おいしいメモ

2024-06-29 15:19:00 | Weblog
4月から「オペラ座の怪人」の公演で元町中華街(日本大通り)に時々行っている日々だけど、行くたびにおいしい情報が増える😆

楽屋やピットで、中華街や日本大通りでのおいしいお店の話が飛び交っていて、この前なんてすぐ近くのイタリアンがキニナルってみんなで話していたら

今そこで食べてきたっていうバヨリンの子がピットに入ってきて、しかもおいしくて何回も行っていると😄
すごいタイミングにみんなで大笑い😂

そのイタリアンも行かなくちゃだー


さてまずは、つけワンタンがサイコーすぎる「大新苑」



揚げワンタンもすごくおいしい!
でもこれを本番前に行くと飲めないのが辛すぎて、夜に行ってビールと食べて大満足😏


シメのワンタン麺
このスープの味忘れられない😍




次は劇場すぐ近くにあるトルコ料理屋「ゼイティン」🇹🇷

すごくおいしいよって聞いて、早速次の日に行ってみたらめちゃくちゃおいしくて、ケバブの概念が変わった✨



お昼に行っておいしいと、いろいろ食べたいから夜に行きたくなって、、スケジュール合わせてメンバーと行くあります😎




中は空洞のトルコのまぁるいパン
これに焼きナスのディップやフムスをつけて、、あぁ悶絶😍






お肉の写真とかは撮り忘れちゃった

トルコのワインがまたおいしくて、
すっかりトルコのトリコ♡


そしてチェロの男の子が教えてくれた豚足が絶品というお店🐖



たまりまへ〜ん
豚足はもちろんのこと、この自家製麺とスープがまたおいしいことおいしいこと😋

ここも絶対何でもおいしいよね〜
ということで今度本番後、夜に行くことにたちまち決定☆(こういうことは早い!)


他にもいろいろ食べてるけど、写真を撮ったのだけここに記録✏️

残り1ヶ月ちょっと
食べるのにますます忙しくなりそ〜〜

これ以上おいしい情報が増えてほしいようなほしくないような😆








うなぎまみれ

2024-06-01 14:56:00 | Weblog
昨日無事、リハーサルを含めると3月末から始まった「endless SHOCK」の千穐楽を迎えることが出来て、心底ホッとしている今日はもうトドになりたい、、
いや、もう既になってる🦭

ネタを提供してしまったあの日依頼(2つ前のはブログ)毎回帰る時にみんなに
「楽器持った?😆」と言われてました😂


SHOCKの現場では、弦セクションにものすごい鰻好きが2人いてしょっちゅう鰻の話に、、😊

なーのーでー
すごい鰻が食べたくなるわけであります

よって
4月と5月に1回づつ食べたわけであります





安くてまあまあなお店
高いけどおいしいお店(だいたい鰻は高いけど)
東京で関西風の鰻のおいしいお店
地方でおいしいうなぎ屋まで

いろいろ教えてもらってうなぎ屋情報がたくさん仕入れられて、うなぎ屋メモがたくさん🤗

9月に博多にSHOCKの公演で長く行くから、大好きな「吉塚うなぎ」にずぇったい行くゾー!

1回ならず何回か行ってしまうやもしれない😆


さぁーて
この2ヶ月強の自分へのご褒美は何にしようかなぁ。。


やっぱり鰻かな?😄

咲き乱れ

2024-05-27 15:27:00 | Weblog
5つのサボテンから7つもいっぺんに咲いてくれました✨

一体どんだけ祝杯したらいいんだ〜😆😆



まるで合唱団のよう
歌い上げてる〜♪

毎回不思議だけど、1日花なのに同時に咲いたりするのはどんだけ入念な打ち合わせをしているんだろう🤔


忘れ物にもほどがある

2024-04-14 12:43:00 | Weblog
「endless SHOCK」のリハが先月から始まって、初日開けるまではお弁当の日々
 
おとついの初日には毎年出るところの焼肉弁当が出て、私は本番前はあまり食べないから半分弱くらい食べて

あとは持って帰ろうとピット入る前の小部屋に置いておいた(楽屋が5階で戻るのめんどくさいから近くに置いておいた)

だーのーにー
帰りの電車の中でお弁当を忘れてしまったことに気づいた😭
もう口が焼き肉焼き肉‼︎だったのにーーー!

まさにshock😱


というわけで、昨日は外で食べたミートボールボックスの食べかけを絶対忘れるまい!と上着と一緒に置いておいた

2回公演終わって、昨日はお弁当ここに忘れちゃってさ〜💦と近くに荷物置いていたメンバーと話しながら、しかとミートボールを持って現場を出た

今日はバッチリだぁ👍
と思いながら有楽町線のホームをずんずん歩いていたら

ん?んー?
なんか軽い、、

ナント楽器がない!!🤪


慌てて「おはようございまーす😂楽器忘れちゃって」とピットに取りに帰っていろんな人に大笑いされ、自分でも可笑しくて笑いがとまらない😂

お弁当持って楽器忘れる、の巻〜


2回公演でヘロヘロなのに、さらに汗だくで2.5回本番やったかのよう😆


おかげで帰ってからのビールが、さらにとびきりおいしかった〜😋🍺