流動のイイ女

妻子もちと別れ⇒いじめで会社を退職⇒脱無職⇒上司と不倫関係⇒約3年の不倫にピリオド⇒復縁、妊娠⇒未婚の母に

切ない

2007-12-01 | まいと家族
ばぁちゃんから留守電が入ってた。
犬が気になって夕べは眠れなかったらしい。
昼間は実家にはばあちゃんしかいなかったから、具合悪くて悲しそうな顔が頭から離れないんだって。
アタシだってそうだ。
帰ってきた時のワンコの変わり様。
病院に連れて行くときも、帰るときも、後部座席で横たわるワンコの顔をなでてやった。
その時ワンコは目を細めるんだ。
うれしかった?

ワンコが死んでしまってから、父が何かとワンコをどうにかしようとしてくる。
ワンコを埋めてくるだの、火葬後は骨を撒いてくるだの、余計なことばかり。
そんなこと率先してやるくらいなら、初めから注射を打ってくれ。
そうしてくれればアタシもばあちゃんもいつもどおりでいられた。
父が思ってる以上に、そしてアタシが思ってる以上にばあちゃんの心の傷は深い。
ペットレスは高齢者が陥りやすいとネットであったが本当だった。
アタシとばあちゃんが涙したのに対して、両親は涙の一滴もなかった。
この温度差。
それなのに「いなくなったら急に寂しくなったな」だの「老衰だ」だのよく言うよ。
本当に恨む。
明日は父のおごりで食事に行くことになってたけど、ドタした。
ワンコを殺したヤツのツラなんて見たくない。
父も少しは責任を感じてるだろう、そしてアタシがなじれば傷つくだろう。
アタシもいい加減子供ではいられないので、何も言わない。
けれど態度に出てしまうよきっと。
仕方ない。
それだけのことをしたのだから。

月曜に火葬を依頼したペット霊園の共同墓地に、納骨してきます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・ (shin)
2007-12-01 20:28:57
そうですね・・
おばあさんにも辛い事だよね・・
先月 (mai)
2008-01-06 00:07:41
ワンコの月命日だったので、お墓に行ってきました。
なんか管理人しっかりしてよって感じでした。
お墓に行くとやっぱり涙が出ますね。
ホントごめんね。

コメントを投稿