マダムあっこの明日はもっと・・・・・

雨にも負けず、風にも負けず、忍び寄る‘老い,にも立ち向かい、
マダムあっこの毎日はこうして過ぎてゆくのであった

大丈夫じゃない

2010-01-26 | 日記


昨日の夕方、

とりあえず湿布でももらいにと
整形外科に行った

レントゲンとって
「首の筋肉を痛めてて、骨を圧迫してますね~
 とにかく安静に」とのこと・・・


来週から忙しくなるので
今週中に治さなきゃ


今日から2、3日は
おとなしく‘寝たきりオバサン, しようと思ったら、
夫が「だるい・・・頭が痛い・・・ふしぶしが痛い・・・鼻水が止まらない」

      風邪ひいた・・・


結局仕事を休んで病院へ行った


半病人の夫と私・・・
ふたりで1人前の家事をしながらすごした



なんだかんだいって
主婦は寝込めない

今回は、夫も寝込めない・・・



そうこうしてるうちに
小学校から電話


「娘さんがお腹が痛いと、保健室で休んでますので・・・」


      娘よ、おまえもか・・・



「感染性胃腸炎」が流行ってるのでと一応病院に連れてったが、
結局大丈夫だろうということでひと安心・・・



よくよく考えたらこの‘B型父娘,

週末に薄着でウロウロ・・・


「冷えるから、上着きたら?」と私に言われたのに
「大丈夫、大丈夫」と言ってた


       ほら、みたことか!!



我が家ではB型は肩身が狭い

私がA型だからというのが、一番の理由だが・・・


だって、
「こーしたら、あーしたら」と親切で言ってるのに、
いつも「大丈夫、大丈夫」と言って


     大丈夫だったためしがない


   B型の大丈夫ほど、

           不安なものはない











私はマダム

2010-01-25 | 日記

今日はとんでもない日



肩・首痛で横になっていたら電話がなった


「もしもし」

「お忙しいところすいません、
 4月から中学生になるお子さんのお母さんですか?」

(でた)

こういう電話は、家庭教師か通信添削教材の勧誘だ

とっさに私はこう答えた
「いえ、私は祖母ですが・・・」

2,3日前からちょっとのどの調子が良くなくて
いつものハツラツとした声ではないことをイイことに


「お母さまはいらっしゃいますか?」


「母親は・・・出て行きました・・・孫をおいて・・・グスッ」



「あっ・・・そ、そうですか・・・
 では失礼します、ガチャ


     これでもう電話かけてくることはないだろう
     イヒヒヒ
     ちょっとスッとした


すると、

20分後また電話がなった



「もしもし」

「○○さまのお宅でしょうか?」

「はい、そうですが・・・」

「わたくし、△□*÷☆の◆◆と申しますが、
 ご主人さまご在宅でしょうか?」

「いえ、仕事です」
 (っていうか、普通この時間そうじゃない

「奥さまでいらっしゃいますか?」

「はい」
 
「私どもこの度福岡市内に・・・」と説明が始まった


この類の勧誘も、もう何度かきてる


要は、首都圏の新築マンションを買って賃貸にし
老後の年金対策にいかが?という話だ


結構しつこいパターンが多い
だから妙にこっちも気合いが入る


もちろんそんな話に乗るつもりも、
ましてや金銭的余裕もない


「不動産に手を出さないが、私たち夫婦の約束です
 どうしてもと言われるならば、私たちが離婚してもいいということですか
前回はそう言いはなってみた


理屈はどうでもいい、とりあえず勝った



今回は
「興味ない」と言ったら

「奥さま、主婦として妻としてちゃんと考えないと・・・」
みたいなことを言われて、ちょっとスイッチが入った

何度かのやりとりの後、

「確かに将来の年金なんかあてにならないかもしれませんが、、
 ウチは別に困ってませんのよ
 知らない土地のマンションなんか買って、
 ‘これで安心, なんて思ってるほうがどうかと思いますけど・・・」


「でも、奥さん・・・」
 というお兄さんにこう言った








    「お金、あるんです・・・余裕で!」











敵は、白旗をあげた


はぁー、すっきりしたあ~



もちろん、

ちゃんとしたご商売なさってる方もいらしゃるでしょうが、
突然の電話でしつこいのは、ちょっと・・・


今日の私は、リッチなマダム 



別にいいじゃない、

         妄想したって




もってるよ~

私だって、こんな大金

      




戦闘態勢になって力が入ったせいか、
首の痛みが・・・



リッチなマダムは、

     これからお茶漬け食べて、保険のきく整骨院へ









日曜日

2010-01-24 | 日記


肩から首にかけて
‘かっちかち, の私・・・


     なんかうまく首も回らなくて
     少々不便なことに・・・



ちょこっと買い物に出かけたあとは、
家族に手伝ってもらいながら家事をして、
あとはダラダラとすごした



ホットカーペットの上で
本を読んだり・・・

     




PCを開いてみたり・・・

            




「笑点」を見ながら・・・






大量の洗濯モノをたたんだり・・・

      





しつこいようですが、

新しいテレビだと色鮮やか


「笑点」の大喜利のみなさんの羽織が派手

あと、額のうっすらと輝く汗も見えるし、
証明が反射して光ってらっしゃる頭の輝きぐあいも・・・


   日々新しい発見です




あっ、給食着にアイロンかけなきゃ









告白

2010-01-23 | 日記
今日は大人の時間・・・18歳未満お断りです










わたくし・・・








今日・・・










夫以外の男性に・・・














身をゆだねてしまいました・・・














不覚にも

あまりの気持ちよさに、

声をこらえるのに必死・・・






あんな屈強な体なのに

繊細な指の動き・・・











彼は・・・










こう言った・・・


















「さあ・・・こっちへ・・・」


















「今度はここで・・・」

































「電気をあてます」











そう、彼は











整骨院のお兄さん!! 







朝起きたら
肩から首がガッチガチ

これはヤバいと
息子たちがお世話になっている整骨院へ



前から肩こりはあったものの、
子どもたちや夫がやってくれたので
肩こりで整骨院に行くのは初めて
フルコースでやってもらった

簡単に治るわけじゃなさそうなので
しばらく通う事になりそう


この整骨院のお兄さん、

    私のこの豊満な肉体の魅力に惑わされることなく、
    淡々とお仕事・・・

          (当然じゃって叱られそう




今日はネタがないので、

ちょっと妄想小説のお勉強でした



   karu教授、シマリス師匠

       ‘エロ,は難しいでごじゃる



     わたくし、まだまだ修行が足りませぬ、
                   ハイ・・・







天然と養殖?

2010-01-22 | 日記



慣れないことをしたせいか、

久々に頭を使ったせいか、

     昨日から‘肩こり, がひどくて・・・


考えなきゃいけないことがそこそこあって、
ちょっと「う~ん・・・」

気晴らしに
昼間Kよちゃんとランチに行き
ちょっと元気になった

いつも愚痴聞いてもらって、
慰めてもらって、
励ましてくれて・・・

      Kよちゃん、ありがとね



そろそろ
庭の花も、春用に植え替えなきゃ


室内も
ちょっと模様替えしたいなあ・・・


  




プラズマテレビがきて1週間・・・

快適な‘テレビ生活,をおくってますよ


それにしても

くっきりはっきり映るので・・・


気付いたことは、

‘おねえキャラ,の方々は
本当に肌のキレイな方が多い

     

         それだけ‘思い,が強いのね~



天然モノは、手抜きすぎ・・・

養殖モノには頭が下がります・・・