マダムあっこの明日はもっと・・・・・

雨にも負けず、風にも負けず、忍び寄る‘老い,にも立ち向かい、
マダムあっこの毎日はこうして過ぎてゆくのであった

生きること

2012-03-12 | 日記



10日は、次男の誕生日


14歳になりました








過ぎてみると早いもので・・・


妊娠初期から出産当日まで続く‘つわり,・・・

妊娠悪阻のため体調が悪く

出産予定の1ヶ月以上前から、管理入院


まだ2歳半の長男を残し、入院したので

毎晩のように泣きながら電話した


夫が長男を連れて会いに来ると、嬉しくて血圧が上がったり

帰った後は寂しくて不調になったりする

少しのことで体調をきたすほど弱っていたので

あまり面会を許してもらえず、

悶々とした日々をベッドで過ごした


「BABYのためには、お腹から出てきてもきちんと呼吸ができるぐらいまでギリギリ待って、

 母体のためには、なるべく早く出そう」

という、難しい選択のなかでの計画出産

それでも、予定した日は体調が悪く延期・・・


そして1週間後の10日に、促進剤での出産となった


長男も難産で3日かかったが、次男もなかなか進まず

夕方の時点で「今夜中には生まれるでしょう」という診断だったのに、

その後急にお産がすすみ、そう言われた1時間後に、飛び出してきた

分娩室中が大騒ぎだった


間に合うはずの夫も、病院に来たときには

「今、生まれました」といきなりのご対面


慌ただしい出産だった



生まれてきたのは、ちょっと色黒の元気な男の子

飢餓状態の母なのに、

体重は3500gもあったのに驚いた


その後も、

4人のなかで夜泣きしたのは、次男だけだったし

よちよち歩きのときから、よく抜けだしたりするのもこの子・・・


そういう意味では、

ちょっと手のかかる子だった



今では、

我が家では、ムードメーカー

楽しいことや面白いことに、すぐ反応する

いつもの「ニコニコ顔」でおばちゃまたちのファンも多い


どうか、

その君の素直なところはかわらないでいてほしい



翌日が東日本大震災から1年ということもあり

今年の誕生日は、いろんなことを思う日だった


生きるということ、

生かされているということ、


家族、ふるさと、絆、日本人であること、

寄り添うこと、行動すること、祈ること


毎年、誕生日を家族で祝えることがどんなに幸せなことか

家族の大切さ、愛おしさを痛感する





改めて、

ご冥福をお祈りし、1日も早く復興がすすむよう願います








ひなまつり

2012-03-05 | 日記



娘が生まれ、初節句を迎える時

義父・義母そして実家の母からのお祝いで

コンパクトな雛人形を買いました





大がかりなものじゃないので、

いまのところ毎年、節分が終わると飾っています


3月3日は夕方から夫が不在ということで

‘お祝い,は、昼間のうちに・・・



桜もち食べて・・・





ひなあられや金平糖も・・・





用事があったりで時間がなかったので、

今年は‘雛ずし,はやめて、

手巻きずし



なにしろ、これが半額だったんです

これは、買うしかない



あとは、

潮汁とひなケーキを



     


美味しかった




娘よ、

身も心も健やかに育っておくれ






3月ですね・・・

2012-03-02 | 日記



なんやかんやしてるうちに、

もう3月・・・



すっかりご無沙汰です



今日は小学校のお別れ遠足があるので、

今朝は、お弁当4つ





しばらく少食だった長男の食欲が、復活したようで

お弁当も、もとの2段弁当に戻った

すごく食べるようになると、そのあとグーと背が伸びる

どうやら、まだ成長するらしい・・・



そして、夫と三男と娘のお弁当



あいかわらず変わり映えしない内容ですが・・・


三男と娘にリクエストをきいたら、

三男 「ちくわにきゅうりつめたやつ」

娘  「チェリーとプチトマト」




うーん・・・

母の味はいらんのか



まあ、

楽しんでらっしゃい



そうそう、

昨日は次男犬の誕生日でした




6歳になったこの子


とても繊細で、音に敏感に反応して怖がるところがあるので

いろいろトラウマがあるのかもしれない

我が家にやってきた頃からしばらくは、

素直に抱かれることもなく、ひざに乗ってくることもなかった

それでも、

少しずつ少しずつ寄ってくるようになり、

今では自分から膝に乗ってきたりもする


自分よりはるかにデカい三男犬を従え、

時には長男犬にケンカふっかけることもあるが、

それなりに楽しんでるようだ


昨夜は、

ちょっとした誕生祝いをやって

ふだんはやらない‘缶詰,のごちそうを


お誕生日、おめでとう