goo blog サービス終了のお知らせ 

★めまいに悩む人たちへ★

身体やメンタル面の変化を暗くならずにUPしています。

新年26

2018年01月26日 | 日記
1月26日(金)  起床5時00分  晴れ   気温マイナス2度

人気ブログランキングへ

何だか毎日寒くて(寒すぎて)夕方になるとちょっとフワッ感が出る。
この寒さはホント今の自分には辛い。(まっ、皆さんもツライとは思うけど!)

花金だからいつも通りに繁華街で夕飯を求めるが、今日は体重が結構増加気味だったので少し控えめにする。(笑)

「 I 」君のお店によって他愛ない話。
この時点でかなり寒くて復路はバス決定。
しかし、運悪くバスが出発した直後で10分くらいバス停で待つ間も身体はキンキンに冷える。
身体の末端が冷える。血流がイマイチなのかなぁ!
帽子、首、ボディー、足、、靴下、手袋全てヒートテックだけどこの寒さに負けそう。
バスの中はヒーターは効いているけど身体が温まらない。
帰宅直後の気温。


すぐに入浴して温まるも今度は顏が火照ってしまう。(笑)

もちろん、今夜も植物群は部屋の中に退避。

フワッ感&頭痛がするので薬も早めに飲んでおく。
寝室(寝床ww)もヒーター&加湿器でヌクヌク状態にしておく。

現在21時00分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
22時15分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年25

2018年01月25日 | 日記
1月25日(木)  起床5時00分  晴れ   気温マイナス2度

人気ブログランキングへ

激寒、数十年に一度の強烈寒波絶賛到来中!!




この寒さは東京都心では48年ぶりとのこと。
確かに起床時にベランダに出ると寒いけど、耐えられない感じではない。
しかし、温度計を見て寒かった。(笑)
お風呂に点火しに行くとモロに寒い。
ベランダの植物用のジョーロの水も凍っていた。

で、「勤」に行くときが一番辛く感じた。風もほとんどないのに!!!
手袋があってもちぎれそうな寒さだった。靴も防水仕様のスニーカーにして正解。
休憩時間に家に戻る途中富士山を撮影。
1枚目は20倍ズームで!


2枚目はノーマルのまま。手前の枝に焦点が合ってしまったがコレはこれでありだな!


昨年の今日もマイナス気温の朝であった。昨年のブログ参照!!

「勤」はいつも通り定刻で終了。

半年前に何となく歯が痛くて歯科に行ったが、虫歯ではなくて疲れからくる痛みで治療の必要はなかった。
が、来たついでに歯石、歯垢を除去してもらったことがある。
で、ハガキで予防歯科の観点で定期的に歯石、歯垢を取り除きましょうとの通知が来たのは月初めだった。
予約の電話をして本日夕方からしかへ行く。歯医者曰く半年で歯垢が出来始めるのでジャストのタイミングとのこと。
今日は下の歯だけ綺麗にしてもらう。来週は上の歯を研磨するとのこと。
まっ、メンテしておけば虫歯予防にもなるし歯もサッパリして気持ち良い。しかし、2500円也。(汗)

寒いと身体が自然と脂肪を付けたがるので敢えて放置してガッツリ食べて風邪やインフル予防もしている。
夕飯も繁華街へ行き前々から食べたかった「キムチチャーハン」。
いつも呑んでしまうので炭水化物系は夜は遠ざけていたが、上記の理由で食べる。とてもマイウー!!(笑)
これはビールとキムチチャーハンもイケるぞ!(笑)


実は上記の店に入る前にこの居酒屋経由である。ww


帰宅途中でドン・キホーテでカモフラージュ模様のネックウォーマーを買ってしまった。598円也。
先日もユニクロで確かモコモコしたネックウォーマーをかったなぁ・・・(汗)


人間の気合ってある程度凄くて復路は寒風吹きすさぶ中、徒歩で帰宅。
コレにはちょっと理由があって次回バンドでやる曲をウォークマンで覚えるため!
知っている曲ならドラムならどうにでもなるけど、ほとんど初めて聞く曲なのでマジ聞きしながら歩いていた。
これを繰り返さないと曲はなかなか覚えられない。
自分は敢えてバンドの時は譜面を見ないし、歌詞も見ないで歌うようにしている。
歌詞や譜面を目で追いかけるとどうしても後ノリになってしまうし、感情移入が希薄になるから!!(笑)

今夜も植物群は部屋の中に退避させておく。ついでに植木も剪定しておいた。

現在21時00分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
しかし、今宵は既に実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年24

2018年01月24日 | 日記
1月24日(水)  起床5時00分  晴れ   気温0度

人気ブログランキングへ

天気はとても良いのだがどうにも気温が上がらず寒い一日である。
いつもならお昼前後は寒いけど何とかなるが、今日はさすがに休憩時間に帰宅した時にお風呂に入ったほどだぁ!

道路の雪は95%くらい消えており、あの積雪は何だったの?って感じである。
「勤」は定刻でそそくさと切り上げる。自分の時間を今は優先的に使いたい。

いつもと同じく早めの夕飯を求めて繁華街へ行く。
行く所は地下なので寒くないのでビール呑んじゃう。(^^)/
帰りは100均で500円ほど買い物をする。
スマホを立てかけるホルダー、瞬間接着剤の刷毛バージョン、ブックホルダー、「メモ帳」。
そしてこの籠(ざる!)お風呂やさんの脱衣所にある竹?で出来たホンモノが欲しいけど
それはさすがに100円では変えない。
これでいつも布団の上で散らかってしまう、ガウンを入れておくことに。
衣服が散らかっているのはあまり好きではないので!!


徒歩でいつものように家路につくが、自分は交差点を真っ直ぐ行くのだが、
右折して50メートルくらいの所に母が入院していた病院がある。
いつもは気にすることもなくほとんど目線を向けることもないのだが、今日は何となく病院の前まで行ってみた。
隣の建物は新しくなっているけど病院の建物は当時のままである。


道路を挟んで歩道から病院の建物を下から5分くらい何となく眺めていた。
あーっ、あそこの部屋に居たんだなぁ!とかロビーから今自分が居るこの道路を眺めて
いつも仕事帰りにマックを買って一人でロビーでボソボソ食べたり、母の体調が良い時は一緒に他愛もない会話をしていた。
もちろん母自身も自分の病状は把握していた。最後の方は母も日毎に衰弱してロビーまで出て来る元気もなくなっていたが、
何の根拠もなく何の確信もなくただ励ますだけの日々だった。
自分もまだ当時は若かったし、今のような体調ではなかったのが幸いだった。

つい一昨日くらいのことのように脳裏を過るが、それももう16年以上前のことなだなぁ!

今の生活スタイルに慣れたが、それでも時折想い出すことがある。
これは自分がどんなに歳を重ねても変わらないことであろう。そして変わりたいとも思わない。

メンタル的にもフィジカル的にもずいぶん自分は変わったと思う。
今、もし母が自分を見たらどう思うかなぁ?いや、毎日空の上から見守っていてくれていると思うからわかっているだろう。(笑)


上に戻って「メモ帳」とあるがこれは自分がその時々に思ったことを言葉にして残しておくためのもの。
今までもあったけど珍しく紛失してしまった。いや、紛失と言うより多々あるカバンのどこかに紛れ込んでしまったのだろう。
まっ、元の文章は全て残してあるので問題は無い。

時々、仲の良い友人とかには1つ2つ紹介?!(笑)することもある。
例えば、
「自分の定規を持て、但しそれで他人を測るな。」
「時間は万人に平等、楽しいことも辛いことも、嬉しいことも悲しいことも、それじゃ上手く使おう。」
「人生いつでもUP&DOWNのスラローム走行。」
「答えを出すことに焦るな!焦るとつまづくよ!」
「スルー、逃げるは卑怯じゃない。」
「思い通りにならない世の中、しかし全てを受け入れ生きて行こう。」
「失くして初めてわかるもの、それでも時間は普通に流れる。」
「一日一歩前に進めれば御の字、一歩と半歩の違いって何?」
「自分に変なルールを作らいこと。」
まっ、その他にも多々あるけど中には抽象的過ぎて自分でも何が言いたいのかわからないものもある。(笑)

そんな中で極め付けはコレ!→「空気は読むけど、他人の顔色は気にしない。」

一番最近出来たのはコレ→「脱力は全てにおいて重要。」

アレッ?なんかいつもとは違う雰囲気の記事になってしまった。ww


今夜は最強は寒波が来るらしい。もちろん植物群はほとんどが屋はの中に退避させた。


現在20時00分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
21時00分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年23

2018年01月23日 | 日記
1月23日(火)  起床4時30分  晴れ   気温0度

人気ブログランキングへ

昨日の午後からは久々の大雪だったなぁ!
今朝は路面が凍結しているので細心の注意が必要だぁ!
午前7時30分を過ぎてそろそろ「勤」の支度をしていたら電話がかかってきて、
車が駐車場から脱出できないので本日は休校とのこと。一日ヒマになってしまった!


と言うことで午前11時20分から久ぶりに映画を観に行った。
「ジオ・ストーム」と言うSFチックなもの。
自分が想像していたより面白いストーリーであった。(^^)/
ちなみに1800円也。


その後、お昼はいつもの繁華街で軽く一杯。(^^♪



帰宅時は昨日の大雪がまるでウソのようで風はやや強いが青空も広がっている。
路面もほとんどの場所が乾いて僅かに雪が残っているだけ!!


現在20時00分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
しかし、今宵は既に実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年22

2018年01月22日 | 日記
1月22日(月)  起床4時30分  晴れ   気温2度

人気ブログランキングへ

天気予報では積雪になるようだけど、
ベランダから早朝の街を見ても暗くて見えない。(笑)

今日は午後は車が雪で動かせなくなると思っていたが、まさかの出動。
午後の1便でノーマルタイヤではもう限界ギリギリ。
その後、雪はドンドン強くなり不安だった。スタッドレスタイヤ無いし。

結局、自分は1便だけの半ドンで切り上げることが出来た。
この雪の中、職員はどうやって迎え便に行ったのだろう。ノーマルタイヤでは危険すぎる。

あまりに早く終わったので夕飯も兼ねて繁華街へ。この時点ではバスもノーマルタイヤで大丈夫だった。



ユニクロへ行ったが客は2名だけ。先日買ったルームウェアの模様違いをもう一着購入。


「 I 」君の店に寄り道しているうちに凄い雪になって帰りのバスはチェーン付きだった。
もう家の近所は久々の大雪って感じ!!
明日の朝が凍結して恐い気がする。









現在19時35分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
20時00分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする