NEST OF BLUESMANIA

ミュージシャンMACが書く音楽ブログ「NEST OF BLUESMANIA」です。

音曲日誌「一日一曲」#318 ジョン・リー・フッカー「Boogie Chillen’」(Modern)

2024-02-18 08:11:00 | Weblog
2024年2月18日(日)

#318 ジョン・リー・フッカー「Boogie Chillen’」(Modern)





ジョン・リー・フッカーのシングル・ヒット曲。彼自身の作品。バーナード・ベスマンによるプロデュース。

ジョン・リーは1917年、ミシシッピ州クラークスデール生まれのブルースシンガー。

48年、31歳の時に初めて、白人レコードディーラーのベスマンのもとで録音したのが、この曲「ブギ・チレン」なのだ。

やや遅咲きながら、その後は精力的にレコーディングを続け、2001年に83歳で亡くなるまで膨大なレコードを残した。グラミーの栄誉にも輝いている。

そんな彼の、原点と言えるのがこの、エレクトリック・ギター、フットストンプと歌のみのシンプルなソロ演奏曲である。

ワンコードで、歌うというより語りに近いそのボーカルスタイルは、土臭いデルタ・ブルースそのもの。

そして何よりジョン・リーの弾くギターは、ワンアンドオンリーのスタイルで、いわゆる追従者(エピゴーネン)をほとんど持たないユニークなものだ。

テクニックの巧拙よりも、オリジナリティで勝負するタイプ。その独特なリズム感覚は、一聴して「ああ、ジョン・リー」だなと気づかせるものがある。

実際、コピーしてみようとしても、微妙なニュアンスまではなかなか再現しにくいギターだ。

一方、その決して美しいとは言えないドラ声も、一度聴けば忘れられることがない。

それゆえに、ジョン・リーは常に「他のシンガー、ギタリストにはとって代わられない」ポジションを終生保つことが出来たのであろう。

この曲がR&Bチャートで一位を取ったことにより、ジョン・リーは一躍、ブルース界のトップに躍り出ることになった。たったひとりで録音した、ごくごく地味なナンバーが大ヒットするなんてことがあるから、ホント、流行音楽って面白い。

思い切り泥臭いくせに、それまで黒人専門の音楽であった「ブルース」をすっと越えた、普遍的なビート・ミュージック像をこの一曲は提示したのだろう。

何度聴いても飽きることのない、スルメのような味わい。ジョン・リー・フッカーの独演会を堪能してくれ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音曲日誌「一日一曲」#317 マ... | トップ | 音曲日誌「一日一曲」#319 ス... »
最新の画像もっと見る