町田営業所業務日報

地元周辺の鉄道・バス車両について気紛れに綴ります。

冬の風物詩・ヨコハマ鉄道模型フェスタ2015

2015年02月07日 | 鉄道・バス雑記

すっかり御馴染みになったランドマークプラザのヨコハマ鉄道模型フェスタが今年も2月6日(金)~2月8日(日)に開催されることになり、出勤前の短い時間ですが足を運んで参りました。今年は東急3500の鉄コレ発売で、電車市場ブースの方が盛り上がっていましたが、今回私の最初の目的は、小田急電鉄のブースです。

小田急電鉄のグッズショップ・TRAINSの名物店長として親しまれてきた濱崎氏が、今月15日をもって引退との突然の発表・・・。濱崎店長には以前、個人的にお世話になったこともあり、挨拶がてらに訪ねて参りました。今年も相変わらずの盛況振りでしたが忙しいにも関わらず、いつも通りの気さくな対応をして頂き、深く感謝しております。さて、前置きが長くなってしまいましたが、気になった商品のポスターを撮ってまいりましたのでアップいたします。

セイジクリームの4両セットが出たのでバリエーションが何れ展開されるとは思っていましたが、東上線の10両編成が製品化されるとは予想外でした。先頭車の印象把握に定評のある鉄コレですので、なかなか面白そうな展開ですね。

遂に来ました、京王3000系譲渡車両と熊電6000形も鉄コレ化です。北陸鉄道は今回のラインナップでは浅野川線に在籍する狭幅車体・片開き扉の8800系ですが今後広幅車体両開き扉の8900系や、石川線用の7700系などのバリエーションが待ち遠しいですね。上毛線もフィヨルドグリーンの他に残り7色でレインボーカラー全編成の製品化が後々予想されますが、私鉄好きの私には財布に大打撃です・・・(嬉々)それにしても、熊電6000形を出すなら、青ガエルも電車市場名義で現在の単行仕様と本家東急仕様を再生産してくれませんかね??

今回、一番ビックリだったのはコレです。。。EVOシリーズの最初の製品が103系初期型だったので、次回作も無難に国鉄の通勤・近郊型電車かと思いきやコキだって(呆然)当然、未塗装組み立てキットとしてのリリースでしょうが、KATOとTOMIXの完成品が大量に出回っている今果たして売れるんでしょうかね。塗料や台車(←今までのキット形態を考えたら台車は当然別売りですよね?)まで揃えたら、完成品買って車番をインレタで変える方がよほど簡単な気がするのですが、果たしてどんな商品展開になるのやら。あの余計な開閉ギミックが付いた妙なコンテナといい、最近のGMはやることがよく分からないですね~・・・。

ラウンドハウスからは小野田線の長門本山支線で2003年まで活躍したクモハ42がリリースとのこと。飯田線シリーズの色替えになるのでしょうが、私もスカ色クモハ42を見たときに、Assyパーツで1両揃えて塗り替えてみようかな・・・と思っていただけにこれは朗報!! しかし、来月には東急5050系の発売も控えていますし、また今年も散財尽くしになりそうな予感です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辻堂海浜公園の小田急クハ265... | トップ | ダイヤ改正間近の南武線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。