chokotto garden

ほんの~りジャンクテイストを目指した庭作りと、家庭菜園&料理、日々のあれこれを綴っています。 

パンダの挿し木。虫食い葉。他。

2008年10月30日 | 7月~10月 グリーン&フラワー


本日は前に記事にした パンダスミレ の挿し木のご報告。

鹿沼土と培養土の2パターンの様子。


まずは鹿沼土のパンダスミレ

ちなみに左はオーデコロンミント
右端からワイヤープランツがにょろり。






お次が培養土の。






現在、どちらも成功と言えそうです。
培養土のほうは植えてからしっかりするまで少しかかりましたけど
いつのまにやらシャキ~ンとしていました。



ちょっと警戒を怠っていたら
ミニバラのシュネープリンセスの葉が虫食いに・・・






こりゃひどいっ!!

こんなに食べられているのに犯人が見つかりません(涙)

ど・・・どうしよう。

とりあえず消毒はしましたけど。

ここは以前ダリアねえさんがいた場所です。

ラティスの影だから、悪の温床になっているのかも。



さ~ 気を取り直して

玄関前の鉢植えの アメジストセージ です。







アメジストセージはウッドデッキと玄関前と2鉢あります。

以前は地植えでしたが
家庭菜園のスペースを確保したくて
申し訳ないけど鉢植えにお引越ししていただいてます。

足元に アイビー を植えたのですが
ほぼ全滅しました。

アイビーが負けるところってあんまり見たことなかったので
凄くびっくりしました。
枯れっ枯れにされました。
アメジストセージ強っ!



最後に前回アップした朝焼け。

1分ごとに変わる様子。時間をさかのぼってみました。

昨日アップした写真。

6時13分








6時12分








6時11分








ね! 凄い朝焼けだったでしょ!?
庭に飛び出すのも無理ないくらいに。

最後の写真はフラッシュをたいてしまったし・・・
使い物にならないと思ってポイしてましたけど
結局使っちゃいました。
昨日こうしておけばよかった。


最後まで読んでいただけて嬉しいです。
皆様いつもありがとうございます。


ブログランキング・にほんブログ村へ






 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (なりねえ)
2008-10-30 12:09:49
鹿沼土って土土してなくてオサレですねぇ!
それ・・売るつもりですか?(笑)

ああ!白雪姫が!!くわれてる!
ダリア姉さんといい・・
キレイな姫に妬いてる魔女の仕業ですよ(メルヘン)

朝焼けすっげー!!
一番したのゴーヤーのビッグピーチ♪が光ってるのが
キレイ!ポイしないでください。(笑)
返信する
まぶしい~~ (you)
2008-10-30 16:00:10
朝焼けがまぶしすぎる・・・

ゴーヤってまだなってるんですね~
すごいな。

私全然、刺し木やらないんだけど、やりたくなったなぁ~。どんどん増えたらはまりそうだね。
返信する
お返事。 (chokotto)
2008-10-30 21:12:11
なりねえさんへ
 また今日、パンダを挿し木しました(笑)
 もっとでっかい鉢にパンダをいっぱい植えたいんです
 白雪も食べられた葉を
 でも、むいむいはやっぱり見つからなかったです
 メルヘン・・・なんだかパコみたいに劇できそう
 ゴーヤ・・・そう言われてみるとビックピーチね
 
 
youさんへ
 ゴーヤの葉は黄色くなって枯れ始めているのですが
 実が大小あわせて3つなっています!
 全部収穫できるかな~?
 挿し木楽しいよ~
 したことないんんて意外でした!
 先日挿し木したワイヤPは失敗しちゃった・・・
 また挑戦してみます
 
 
返信する
私、買う~♪(笑) (れい)
2008-10-30 22:19:53
パンダさん、欲しい~♪
あ、じゃなくて、ね!^^;
ってか、ちょこさんち、アメセージあったんだ♪
過去記事チェックしたみたら、結構アップされてる・・・
自分のコメント見たら、見事にスルーしてやんの(笑)
私って、おバカね~
アメセージ、強いですかっ!?
最近、寄せ植えにしちゃいましたけど、ヤバイ??
返信する
(○´∀`)ノ゛.。*:゜・☆ (sora*)
2008-10-30 23:33:29
あぁー・・ネットの時間が減ると回れなくて
気が付けばいっぱい記事があるぅ~(;´ω`)ゞ
ゴーヤが眩しく空が生かされてますね♪GOODでし!
番外編で私も空UPしてるけど・・このようなモコモコ燃える様なのって・・綺麗だけど少し怖いよね?
鹿沼土って赤玉とはどぅ違うの?
まだ良く分かってません・・ペコリ(o_ _)o)) 
  鹿沼土って何て読むの?(ぶっおバカ
返信する
お返事。 (chokotto)
2008-10-31 13:20:50
れいさんへ 
 うんうん
 パンダさんはお勧め
 小さい花だけど、長い花期で楽しませてくれるよ!
 挿し木挿し木で…ムププ
 
 アメセ。そっかスルーされてたんだ・・・ (笑
 1年前まで地植えだったから、根が張ってて。
 だから鉢では狭いんだと思う。
 はじめから鉢だったらそれなりになるんじゃないかな~?
 ・・・とこれは推測だけどね。
 ちなみに背も高いよ~(ビビらす


sora*ちゃんへ
 あまりに赤いとちょっと怖いよね!
 
 鹿沼土(かぬまつち)は、
 農業や園芸に使われる栃木県鹿沼市産出の軽石の総称。
 土と呼ばれているが実際には軽石なんだって~
 挿し木に使ったり、他の用土と混ぜて排水性、
 保水性を高めるためにも効果あり。
 基本の用土としては、通気性の好む植物に向き
 酸性度を嫌う植物には向かないらしいよ!
 調べてみて…へ~…マジで?って。
 酸性度を嫌う植物には向かないってのは
 知らなかったので、びっくりした。
 
 ネットする時間がとれない時ってあるよね。
 そんな中コメありがと~








返信する