chokotto garden

ほんの~りジャンクテイストを目指した庭作りと、家庭菜園&料理、日々のあれこれを綴っています。 

中庭・・・秋の様子。

2008年10月19日 | 中庭の様子


先日のアレンジの花の写真
撮影したのは我が家です。
れいさんに
<白い壁に白い床が、アレンジの雰囲気に合って、素敵~♪>
と、書いていただき
これは、ネタに使える!
調子こいて、このまま室内紹介~!
なんて思って写真を撮ってみたものの
なかなか
ん~余計なものがバンバン写っちゃう。
人の目って便利ですよね・・・
見たくないものは見えないようにできてる気がする
だから、とっちらかっている我が家は現在非公開なんだと
強く・・・強く認識しました。

転んでもタダでは起きない!
写真はボツッたけど結局記事にはなったわけで(笑)

そんな我が家ですが
玄関入ってすぐが中庭に面していて
最近リフォームしたJunkテイストの庭が見えます。

今日は中庭を。


レインボーファン






レインボーファンは日陰が大好き。
蛍光灯の光でさえも色が悪くなるらしいです。
冬が近づくにつれ
益々日が差し込む時間が少なくなってきて
レインボーファンにとっては好条件なのでしょ~。
元気に増えてくれています。



カレックス(ブロンズカール)






ブロンズカールはふさふさで存在感が凄っ!
今の季節、この枯れっくすがぴったりですね。



さらに中庭の中央に、
まるで中庭の屋根の様になっているのが
シマトネリコです。

そんなシマトネの落ち葉をモデルにして一枚。







常緑とはいえ、葉が結構落ちます
落ち葉拾いが、ちぃ~っとめんどくさい。
拾っていても、ひとたび風が吹けば・・・
振り返ればまた落ちている。

春夏にはカイガラムシでなやまされましたけど
今はご機嫌です


中庭はウッドデッキの方とは少し違った雰囲気で
リビングからはどちらも見えるのが我が家の好きな所です
先日、母には
これ以上したらごちゃごちゃすぎる!って言われたけど
もう少しだけごちゃごちゃさせちゃうつもり。
(文章までごちゃごちゃして見えるごちゃ)


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
応援ぽちいただけると嬉しいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ