
今年も、つぼみが一杯で、もう少ししたら瀧のように咲きほこりそうです。本当に見事で、雑誌などの撮影にも使えそうなのです。
ちょっとしあわせな朝でした。
今日は、お店にタクヤさんご夫婦がお見えになり、なかなか買いに行けなかったgout de farineの今月のパン「黒豆のパン」を下さいました!
本当にかわいい(と言ったら失礼でしょうか?)ご夫婦で、ご主人の書かれた詩を以前に拝見し、なんて素敵な文章をかく方なんだろう!と一気にファンになってしまったのですが 今日、初めてゆっくりお話しした奥様もかわいらしい方で、、、、、、。
もーーーーーすてきっ。(パン貰えたから言っているんじゃないですよ。本心です。)
その後も、みきさんが 以前から気になっていながら買えずにいたいがらしろみさんのジャムをお土産に、、、。
しかも私の好きなキャラメル味の物、、、、。嬉しい、、、、。
傲慢かも知れませんが、どうも私は自分が欲しいと思った(大きな物ではないですよ。ささやかーな物です。)物は、必ず手に入れられているような気がします。
勿論、ダメなものもあると思うのですが「都合の悪い事はすぐ忘れる」という
奇特な性分のせいか、気づくと手に入った嬉しい記憶しか無かったりして 我ながら「得な性格だなー。」と思うのです。
なので、仕事でも、プライベートでも「願えば叶う!」と信じていて(その分、努力もしますけど)叶わないときは、自分のがんばりが足りなかったんだなー、と思い更に努力すると、必ず報われる気がします。
本当に「気のせい」かも知れないんですけど、、、。