
えぼ展では、大人も子供も楽しめるワークショップを開催します。ぜひ、遊びにいらしてください。
macaronでは、1930~1970年代の主にアメリカのヴィンテージファブリックを使った作品を作っていますが、大事に大事に裁断しても、やっぱり少しの端切れが出ます。小さな生地も無駄にならないよう、ピンクッションなどにして使うのですが、出番を待っている生地が貯まってきたので、それを使ったくるみボタンのヘアゴム作りをやります。髪が短い方は、ヘアピン、ブローチ、ピアスなどにもできます。
▼macaron ワークショップ
開催期間中随時。受付は閉廊30分前まで。
所要時間:20分くらい。
料金:800円
ご希望により、オプション料金がかかる場合がございます。
テーブルの空き状況により、お待ちいただく場合がございます。
終日在廊予定ですが、諸用で席を外す場合があるため、他の出展者にお声がけいただくか、メールやメッセージでお問い合わせいただくか、SNSなどでご確認ください。
■えぼ展 2017 ~都内のとあるビルで働く人々の、とある展示■
2017/10/18 ~ 22 11:00から20:00
※18日は12:00から
※22日は18:00まで
@デザインフェスタギャラリー Design Festa Gallery
〒東京都 渋谷区神宮前3-20-18 2-A

ベーシックバージョン:シンプルに生地の柄を生かして作ります。

キラキラバージョン:チュールにスパンコールを挟み込んで作ります。
皮タブ:お好きなイニシャルを刻印できます。全てのバージョンにお付け頂けます。

ゴージャスバージョン:ベーシックタイプのアレンジ版。
ビーズは、ワークショップではご用意しませんが、ご自宅で完成させていただけるよう、サンプルとして作りました。ご参考まで。