goo blog サービス終了のお知らせ 

Life is…Mac改!

日々是、誘惑と欲望の赴くままに…何とか生きてます(笑)

連日のFJ(Bike)ライド!

2011年09月08日 | Bike
朝晩は上着がないと寒くて走れなくなってきました。

昨日は帰りが少し早くて、キレイな夕焼け&雲を見ながら帰ってきました。
こんな日に限ってカメラを持ってない…(涙)

家に帰ってきたら「ほぼ終了!」(笑)
やっぱりいつも持ってないとダメですね。
今朝の朝刊に、ダルマ朝日が載っていました。
だるま夕日もそろそろ見えるでしょうか?

昨日走行距離 53.9mil(86.7km) 積算距離 2546.6km

で、今日も走ってきました!(笑)
ガソリンもリザーブになったので給油!

本日走行距離 53.7mil(86.4km) 積算距離 2633.0km
CHALLENGE 3000kmまで残りは「367.0km」となりました。
通勤だと残り4日で、達成できます。

天気がよければ、今月中には達成できると思います。目標は中旬でしたが…。
問題は「老体がそれまでもつか?」(笑)ですね。

今回給油 17.82L 走行距離 255.9mil(411.7km)
今回の燃費 14.4mil/L(23.1km/L)

やはりリッター20kmを軽くクリアしますね。初代FJは、ほとんどリッター20kmを超えた事はありません。
年齢と共に、走り方が大人しくなったのか?それともマフラーとかが違うのでその効果があるのかも?
ちなみに初代、最初はバンス&ハインズの集合管。次はオーバーレーシングのカーボンサイレンサータイプの集合管でした。
2代目は、SP忠男のスーパーコンバット集合管です。低速トルクは今のほうがある気がします。

今は比べる術もないですが、アクセルワークの違いが一番大きい気もします。
さて、どうなんでしょう(笑)

CHALLENGE 3000kmの達成後、ずっと乗り続けてきたFJ-1200を手放そうと思っています。
FJに乗り始めてから、23年目!あらためてビックリですね。
それにしても、乗れば乗るほどいいバイクです。結構、後ろ髪をひかれますね(笑)