ビール飲めた!( ̄▽ ̄)=3 プハァー
金田一があんまり飲みたそうにするもんだから、ビール飲めないあたしまで
何か喉乾いてきて、やっとビールにありつけたシーン見て、めっちゃ美味しそうに見えて
ビールが飲みたくなってきちゃったわー
実際には炭酸に弱いから、コーラも苦手なのに
パーティに潜入した場面でも、あともうちょっとで飲めなかった無念をヒシヒシと
感じつつ、社長の大屋敷に嫌味を言われてる間も、口をモグモグさせてた二人が
おかしかった~
しかし、貫太と両太の金田一にビールを飲ませたいという優しい気持ちはわかるけど、
レジを通さず買っちゃったのはマズいわぁ。
誰か大人に頼んで買ってもらうとかの知恵は働かなかったのかしらん。
まぁ、あのコンビニ店長も頭ごなしに疑ってかかってたのにはムカッ!
防犯カメラで確認するとかいくらでも方法はあっただろうけど、そこは彩矢の経理で鍛えた
レジの集計にて潔白を証明!
たった1分であんな事が出来るだなんて、凄過ぎ・・・
そんな経理のスペシャリスト(?)である彩矢が、金田一の味方についてくれたので
何と心強い事かと思ってたのに、左遷された挙句に解雇て・・・
彼女も貧乏生活から這いあがって今の生活を手に入れてたんですねー
だから、食への執着のせいか魚釣りの腕もなかなかだし、パン耳ゲットもお見事だった

そして武将マニアという歴女な部分もなかなか変り者チックで面白い
最後に鹿助(?)をラーメン屋店主・キム兄に奪われてたけど、あの人形を引き換えに
ラーメン4杯食べる事が出来るのかな
そして存在感の薄い模合さんは、今日も誰からも存在を認識してもらえず・・・
あんなにデカいのに?(笑)
摸合さんがいるのに、摸合さんを話題にしてる場面では、まさに「志村、後ろ!後ろ!」状態
そんな摸合さんだけど、金田一曰く「最後は正しい判断をする。絶対に間違わない。」
らしいので二人の救世主になってくれそうだけど、現時点では専務の財前に昇進の話を
持ち掛けられて心が揺れてる模様
その専務と社長がめっちゃ悪い奴なんだけど、演じてるのがイッセーさんと
フジッキーさまなので何故か憎めない
まぁ、専務は社長に言われてしぶしぶやってるに過ぎないんだろうけど、
社長は小っちぇ野郎だなぁ
金田一も出来る社員だったようだし、彩矢も優秀な社員だっただろうに、個人的な感情で
会社の利益を損ねるような事をするとは、いかがなものか・・・
だけど、黒いフジッキーさまもしゅてき
前回は、見るタイミングがズレちゃったので感想はパスしたんだけど、何か驚いたって
金田一とその父が北別府ファンという設定がありがたいやら、こそばいやら・・・
カープというマイナーな球団のイチ選手をこんなに取り上げてもらえるなんてありがたい!
んと・・・ドラマ見てるどれだけの人が北別府さんの事を認知してるんだろという
心配もちらほら
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日は9時からどっちを見ようかなと迷ったんだけど、マツコが面白くて最後まで見てたら
深キョンドラマの予約を忘れてた・・・
んで、慎吾くん&山Pドラマを録画で見たんだけど、初回同様、途中から眠くて眠くて…
結局結末がよくわからなかったという・・・
×第1話

***************************************************************************
出演:金田一二三男***木村拓哉 二階堂彩矢***香里奈
榎本小太郎***藤ヶ谷太輔 広瀬瑤子***蓮佛美沙子
藤沢健***升毅 鞠丘貫太***前田旺志郎 鞠丘両太***田中奏生
大屋敷巌***中村敦夫(特別出演) 財前修***イッセー尾形
鞠丘一厘***夏木マリ 大屋敷統一郎***藤木直人
模合謙吾***中井貴一 公式HPはこちら
金田一があんまり飲みたそうにするもんだから、ビール飲めないあたしまで
何か喉乾いてきて、やっとビールにありつけたシーン見て、めっちゃ美味しそうに見えて
ビールが飲みたくなってきちゃったわー

実際には炭酸に弱いから、コーラも苦手なのに

パーティに潜入した場面でも、あともうちょっとで飲めなかった無念をヒシヒシと
感じつつ、社長の大屋敷に嫌味を言われてる間も、口をモグモグさせてた二人が
おかしかった~

しかし、貫太と両太の金田一にビールを飲ませたいという優しい気持ちはわかるけど、
レジを通さず買っちゃったのはマズいわぁ。
誰か大人に頼んで買ってもらうとかの知恵は働かなかったのかしらん。
まぁ、あのコンビニ店長も頭ごなしに疑ってかかってたのにはムカッ!

防犯カメラで確認するとかいくらでも方法はあっただろうけど、そこは彩矢の経理で鍛えた
レジの集計にて潔白を証明!
たった1分であんな事が出来るだなんて、凄過ぎ・・・

そんな経理のスペシャリスト(?)である彩矢が、金田一の味方についてくれたので
何と心強い事かと思ってたのに、左遷された挙句に解雇て・・・

彼女も貧乏生活から這いあがって今の生活を手に入れてたんですねー

だから、食への執着のせいか魚釣りの腕もなかなかだし、パン耳ゲットもお見事だった


そして武将マニアという歴女な部分もなかなか変り者チックで面白い

最後に鹿助(?)をラーメン屋店主・キム兄に奪われてたけど、あの人形を引き換えに
ラーメン4杯食べる事が出来るのかな

そして存在感の薄い模合さんは、今日も誰からも存在を認識してもらえず・・・
あんなにデカいのに?(笑)
摸合さんがいるのに、摸合さんを話題にしてる場面では、まさに「志村、後ろ!後ろ!」状態

そんな摸合さんだけど、金田一曰く「最後は正しい判断をする。絶対に間違わない。」
らしいので二人の救世主になってくれそうだけど、現時点では専務の財前に昇進の話を
持ち掛けられて心が揺れてる模様

その専務と社長がめっちゃ悪い奴なんだけど、演じてるのがイッセーさんと
フジッキーさまなので何故か憎めない

まぁ、専務は社長に言われてしぶしぶやってるに過ぎないんだろうけど、
社長は小っちぇ野郎だなぁ

金田一も出来る社員だったようだし、彩矢も優秀な社員だっただろうに、個人的な感情で
会社の利益を損ねるような事をするとは、いかがなものか・・・
だけど、黒いフジッキーさまもしゅてき

前回は、見るタイミングがズレちゃったので感想はパスしたんだけど、何か驚いたって
金田一とその父が北別府ファンという設定がありがたいやら、こそばいやら・・・

カープというマイナーな球団のイチ選手をこんなに取り上げてもらえるなんてありがたい!
んと・・・ドラマ見てるどれだけの人が北別府さんの事を認知してるんだろという
心配もちらほら

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日は9時からどっちを見ようかなと迷ったんだけど、マツコが面白くて最後まで見てたら
深キョンドラマの予約を忘れてた・・・
んで、慎吾くん&山Pドラマを録画で見たんだけど、初回同様、途中から眠くて眠くて…
結局結末がよくわからなかったという・・・

×第1話


***************************************************************************
出演:金田一二三男***木村拓哉 二階堂彩矢***香里奈
榎本小太郎***藤ヶ谷太輔 広瀬瑤子***蓮佛美沙子
藤沢健***升毅 鞠丘貫太***前田旺志郎 鞠丘両太***田中奏生
大屋敷巌***中村敦夫(特別出演) 財前修***イッセー尾形
鞠丘一厘***夏木マリ 大屋敷統一郎***藤木直人
模合謙吾***中井貴一 公式HPはこちら