今日は「貿易記念日」、日本は資源の乏しい国、唯一の資源は人間、
知恵を絞って加工貿易で国を富ませてきたんですね。
今は、途上国も見習っていて少子化で人も減っています。
AIと言っても古い人間、ピンと来ないです。
話題の青春ドラマ「ドラゴン桜」、昨夜最終回ですが、まだ、観ていません。
録画を観るのを楽しみにしています。
きのうは前夜からの妻のお達しに従い、7時に出発、まずコンビニで日曜版を
買い、コメダ珈琲店へ。美味しそうだったので、カレーカツサンドとコーヒーを
注文しました。そしたら、コーヒーにはモーニングサービスがつくとかでリンゴ
ジャム&パンを、食べ過ぎました。
新聞広告にコロナの啓蒙本の広告が、日頃の疑問点が網羅されているような
感じです。そろそろ落ち着いて分析した理解が必要でしょうね。
帰りはその辺をぐるっと回り降らないうちにと急いで帰りました。
歩数は、3,800歩でした。梅雨時期、運動不足です。
以下はネットにあった解説です。
貿易記念日(6月28日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
通商産業省(現:経済産業省)が1963年(昭和38年)に制定。
1859年(安政6年)6月28日(旧暦5月28日)、江戸幕府がアメリカ・イギリス・
フランス・オランダ・ロシアの5ヵ国との間で結んだ友好通商条約に基づいて
横浜・長崎・箱館(函館)の3港を開港し、自由貿易を許可する布告を出した。
貿易に携わる企業だけでなく、広く国民全般が輸出入の重要性について
認識を深める日として記念日とした。
この「貿易記念日」は、3月25日の「電気記念日」、4月18日の「発明記念日」、
11月1日の「計量記念日」とともに経済産業省4大記念日の一つである。