閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「おにぎりの日」

2021-06-18 05:40:25 | 今日は何の日

 

今日は「おにぎりの日」、おにぎりっていい言葉だと思いました。

お母さんが心を込めて握ってくれる、思いのこもったものですね。

 

きのうの朝のTV ZIP ” で失敗料理のレスキュー法をやってましたね。

固く炊いたご飯も美味しくなったそうです。

【ZIP】料理の失敗レスキュー術!固いご飯!乾燥食パン!

生焼けハンバーグ!パスタのコシ!の復活方法 |

冬子のおひまつぶし (fuyukohimatsubushi.com)

 

きのうもいつ降るか判らない空を見ながら9時過ぎに出ましたが、途中

からカラッと青空が出ました。南コースのなかむら公園に向かったのですが、

途中にある丸石公園に寄って休みました。

可愛い立像がありましたね。

   

   

いつもと違う道を歩いた訳ですが、収穫がありました。もみほぐしが3,000円

くらいと半額のマッサージ店がありました。

今度、試してみたいです。なんせ半額ですから。

   

きのうの歩数は6,300歩でした

今日の夜明けの富士、霞状態せすが久しぶりです。

   

 

以下はネットにあった長い解説です。

おにぎりの日(618日 記念日) |

今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

石川県鹿西町ろくせいまち(現:中能登町)が制定。

1987年(昭和62年)11月、当時の鹿西町内の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式

住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見された。この「おにぎりの

化石」は炭化して黒い石のように見え、弥生時代中期のものと推測されている。

これに由来して、同町は「おにぎりの里」として町おこしを行っている。

記念日の日付は「鹿西」の「ろく(6)」と、毎月18日の「米食の日」から。地域

おこしが目的で、同町では日本最古の「おにぎり」にちなみ、古代米を生産して

いる。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

   

関連する記念日として、1月17日は「おむすびの日」となっている。ちなみに、

「おにぎり」と「おむすび」の違いについては諸説あり、明確な違いというのは

難しいが、詳細は「こちらの記事」を参照。

 

リンク:中能登町

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする