のたりといきたい。

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは 2011年3月~2016年10月までの記録です。 2016年10月10日以降の記事は 「のたりといきたい。2」でご覧いただけます。 http://blog.goo.ne.jp/notaritoikitai が! 私の不注意で2016年10月~2019年12月の記録を消去してしまいましたヽ(;▽;)ノ 続編の続編は 「のたりといきたい。2」にお引越しいたしました。 https://blog.goo.ne.jp/notaritoikitai2

2016年8月のお楽しみ箱。ラーのお誕生日ver

2016-08-29 17:53:23 | 実家
さてっ。
なかなか画像の整理が追いつかず
記事が進みませんが、頑張って記録!!なのです(・∀・)



ちょっとばかし前後しますが
8月23日(火)ラーのお誕生日当日

実家からお楽しみ箱が届きました(*^_^*)



ラーのお誕生日に合わせてくれたみたいです
ラーは、この箱が届くのをとても楽しみにしています(ノ∀`)



今回は、いつもに増して、ラーグッズ満載!!




ラーの好きなピンクと紫のロゴT。



スリッポン。
今はまだ少し大きいので春くらいにデビューかな??



ワンピ。
最近、ラーはワンピースにハマっております。
「女の子らしい」ということと
「楽チン」なのがいいみたいです(・∀・)
なんと、このワンピ、110cmと120cmの2サイズ入っておりまして。
今年も来年も着れそうです。
とっても!気に入って早速着倒しています(*^_^*)



ラーの大好物たち。
おかき&おせんべい、グミ、チョコレート、ポッキー、ビスケット、クラッカー、ぽっきんアイス、ふりかけなどなどなど盛りだくさん!!
当分ラーのお菓子は買いに行かずに済みそうです( ̄▽ ̄;)




さて。
ラーには今回お手紙が入っていました。
「ママ読んでー」と言われ朗読。

「ラーさんへ


おたんじょうびおめでとう
5さいになりましたね。
おねえさんになったので
ごはんをたくさんたべておおきくなりましょうね。
つぎにおばあちゃんがあいさつにいったとき
どのくらいおおきくなっているかたのしみです。
おとうさんやおかあさんをこまらせないでね。
おねえさんになったのですから。
つぎにあうひをたのしみにしています。


ばばより」



読み終えてラーを見ると目がうるうるしていました(°д°)
「どーした??ラー」と聞いたら
「ラーちゃん、感動して泣いちゃった」とな!!(゜ロ゜)


じょ・・情緒が成長している・・・



いやあ・・5歳。
たいしたもんです(゚д゚)(。_。)



これでも充分すぎるくらいだったのですが
ナント、お祝い金まで:(;゙゚'ω゚'):
ありがたいことです・・・(しみじみ)
ラーの将来のために貯金したいと思います




そうそうお楽しみ箱の中には
私にもありがた~いものが入っていました。

お米、海苔、干し海老、干し椎茸、ふりかけ、みりん。





母、いつも本当にありがとう!
感謝感謝のお楽しみ箱でしたm(_ _)m












2016年6月のお楽しみ箱。

2016-06-18 17:37:50 | 実家
続いて、6月14日(火)のこと。
この日から6連休がスタートしました(*≧∀≦*)


実は~・・・
3泊4日で実家の母がこちらへ来ておりました~♪
初日はラーを通常通り保育園へ預けて
私は母を空港まで迎えに行きました。
そのあと一緒にランチをして買い物に行きましたー。
(ランチレポと買い物レポはまた後ほど♡)




さてっ。
そんな母が来た日に

お楽しみ箱が到着しました~♪



中身は




お米・玉ねぎ・ハナッコリー・卵(驚)・トマト。



とろろ・しそわかめ・干し椎茸。



ラーのお菓子いろいろ。




今回もたっっくさん!
ラーが喜ぶあんなモノ・こんなモノが入っていました(*^_^*)




何から何までありがとう~♪





m(_ _)m




2016年5月のお楽しみ箱。

2016-05-07 23:19:40 | 実家
本日

実家からお楽しみ箱が到着しましたー(*´ω`*)
ラーさん、寝起きにつき髪の毛がもしゃもしゃです☆彡


今回も



どーん!



ばーん!
と山盛り入っていました(*´ω`*)





全部・全部美味しくいただきます!!





買うかどうか迷っていた調味料も入っていたので(サスガ母!!)
気が向いたら使用時にレポりたいと思いますヽ(´▽`)/♪






母、どうもありがとう!!









2016年3月のお楽しみ箱。

2016-03-16 06:34:04 | 実家
さてっ。
食った!
飲んだ!

どどーん、と続いたのでここでチョットだけ
違うタイプの記事をば。



母が来る少し前に

実家からお楽しみ箱が届きました~。



今月も盛りだくさん!!
お菓子・野菜・調味料・お米などなどなど!!
ヽ(´▽`)/




母、何から何まで
本当にありがとう!!




最後に。
最近恒例になりつつありますが

ラーの悪ふざけ。
箱を見ると入らずにはいられないようです( ̄▽ ̄;)










2016年2月のお楽しみ箱。

2016-02-03 15:54:27 | 実家
先日

実家からお楽しみ箱が届きました(*^_^*)


母上様
「今回は控えめにしておいたから」
なんて言っておりましたが



お米・ねぎ・きゃべつ・トマト・大根。


にんじん・里芋。



松山あげ・干し椎茸。



ごはんのお供。
ふりかけいろいろ&沢庵。


パンのお供。
とろけるチーズ&ジャム。


お酒のお供。
蟹缶。



お菓子いろいろ。



充分すぎます!!母m(_ _)mははーっ。←非駄洒落。



最後にオマケの

リアル箱入り娘(ノ∀`)






以上!
2016年2月のお楽しみ箱でした~ヽ(´▽`)/♪
母、本当にいつもありがとー!!




m(_ _)m






2015年12月のお楽しみ箱。

2015-12-28 15:04:04 | 実家
昨日

実家からお楽しみ箱が届きましたーヽ(´▽`)/♪



母から「お正月の買い物はこれを見てから行きなさい」とのことでした。




数の子・かに・赤えび。
わあお!


お米・お餅・はとむぎ茶。


野菜&果物。
かぶ・ごぼう・金時人参・かつお菜・はなっこりー・はす・たまねぎ・りんご・梨。


調味料あれこれ。
醤油・油・昆布・花かつお・粉末だし・松山あげ。



ラーの好物いろいろ。
ミロ・干し梅・ふりかけ。


おかきあれこれ。


以上でしたー!!
たーーーーっっっく!さん(°д°)
お正月もの、あまり買わずに済みそうです。
母、どうもありがとうございます!!!!




m(_ _)m



復活!2015年11月のお楽しみ箱。

2015-11-10 23:44:44 | 実家
さてっ。
飲み食いばかりなので
ここでちょっとだけ違うネタを(*^_^*)





母からお楽しみ箱が届きましたーヽ(・∀・)ノわしょーい♪




夏の間、食品管理が難しくて
遠慮していたのですがこのたび復活!!
ラーグッズを中心に送ってくれましたーm(_ _)mふかぶかっ。





ラーの好物。



今回は果物がたくさん入っていました♪
ラーが喜ぶわー(*≧∀≦*)



お助けアイテムいろいろ。


でもってラーグッズ。

靴2足。



赤くまトレーナー。


グレートレーナー。


スカート付きパンツ。


可愛い(*^_^*)


あったかキルトパンツ。


ふかふかで暖かそうです(*^_^*)


タイツ。


これからの季節に大活躍しそうな洋服がたくさん!
まだまだ、着替える回数が多いのでとっても助かります!!



ありがたや~~
母、どうもありがとう!!





m(_ _)m







実家生活最終日。~帰省総括~

2015-09-25 08:15:33 | 実家
さてっ。
実家生活6日目の9月22日(祝)


荷造りをし、出発の準備は万端!



母に持たせてもらったお土産と
ラーグッズは箱詰めしました!



今回は父の七回忌きっかけでの帰省となりましたが
法要も無事終え
お墓参りにも行けたし
学生時代の友人にも3人会えたし
予定していたスケジュールを全て終えることができて
よかったです(*≧∀≦*)


8月末にケータイ故障事件があったため
友人との連絡が良い塩梅に取れず
最後までバタバタしてしまいました( ̄▽ ̄;)←アホ。
本当にいろいろ気をつけなくては・・・:(;゛゜'ω゜'):
でもなー。
やっぱり帰省は1週間弱じゃ足りない・・・( ;∀;)
帰ったら会いたい人も居るし
家族とゆっくりする時間ももっと欲しかったし。




・・・なんて・・・
贅沢・・・?(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )




なんにしても1週間お世話になりましたm(_ _)m




次の帰省はいつになるのかなー。
しっかりと計画を練って
出来るだけ長期滞在したいと思います(☆∀☆)
(え?1週間でも充分??)








実家生活6日目。~ラーの戦利品~

2015-09-24 22:15:23 | 実家
さてっ。
午後からは翌日の出発に備えて
のんびり過ごしました。
荷物の整理かたがた
ラーの戦利品画像を撮ったので
ここで今回のラーグッズのお買い物レポをば(*≧∀≦*)


今回も秋・冬物を中心にたくさん買ってもらいましたm(_ _)mふかぶかっ。



靴下いろいろ。




黒猫ポッケのカラーボトムス。
赤・黄・紫の3色から、ラーさん紫をセレクト。
段々趣味が変わってきてます☆彡



黒ボレロ。



黒ニット。



リボン付きグレーカーデ。



デニムシャツ。
便利そう。



切り替えギンガム長T。




ボーダー長T。



リボン×ボーダー長T。



おパンツ(ノ∀`)



ブーツ。


後ろはこんなリボンに。
可愛い(*≧∀≦*)♪



靴その1。
これは来年用にと買ってもらいました。



靴その2
コチラは直近の履き替え用。
セールにで1200円でget(*≧∀≦*)♪



以上でしたー。
今回もたくさんたくさんありがとー!!




大切に着倒します!!(ラーが)






m(_ _)m














実家生活6日目。~友人に会うその4~

2015-09-24 21:59:32 | 実家
さてっ。
実家生活もぼちぼち大詰めの9月21日(祝)

この日、20日に都合がつかなかった友人Yちゃんに会いました。
時々電話で話をしているものの
実際に会ったのは前回の帰省以来なので
1年4ヶ月ぶり??


前回会ったときは
彼女は新生活をスタートさせたばかり
私はまだ仕事をしておらず
どこから始めて良いかわからない保活に憂鬱になっていたなあ・・・
なんて思い出しました。


Yちゃんは変わらず仕事を頑張っていて
前回話したときより自信に満ち溢れているように見えました
いいね


彼女はとても几帳面で真面目な性格なので
ハードな仕事をしっかりとしつつも
規則正しい生活を送り
食事もしっかり作り
健康管理をしていました。
嗚呼っ。
見習わねば・・・!ヽ(;▽;)ノ←怠惰な人。



このブログも随分前にチョットだけ読んでくれたことがあるそうなのですが
あまりの胸焼け画像に引いていました(ノ∀`)そらそうか!!



いや・・・
そうよね・・・
ホント・・・。
年齢も年齢だしね。
真面目に気をつけなくちゃ・・・。



気のせいでなければ
40歳を堺に同級生との会話が
健康についてのテーマが増えた気がします(笑)。
(*≧∀≦*)ぶは。




もうね。
そんな年齢よね・・・



ああっ。
そういえば、もうすぐ健康診断だわ。



・・・みんな良い結果だといいね(ノ∀`)ってなんじゃこの締め方☆彡