goo blog サービス終了のお知らせ 

CourseOut

なんてことのない普通の暮らし。ちょっとしたことでもいいから、たまには〝CourseOut〟したいものです。

白い恋人

2007年04月19日 | ひとりごと
 コンサドーレ札幌のスポンサーで白い恋人で知られている石屋製菓チョコレート工場へ。

 「白い恋人を送って」と正月に甥っ子に頼まれていたのをすっかり忘れていた。甥っ子は宅急便が来るたびに、「白い恋人だー」とはしゃいでは、がっかりしていたらしい。

 ごめん、ごめん。今日送ったからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い巨塔?

2007年02月21日 | ひとりごと
 久々にパソコンでの更新です。

 どうも風邪気味で体調が悪く医者へ。一通り見てもらい、看護士さんに注射を打ってもらっていると、カーテン越しに、「どうも」と先生と話だす男性が現れる。「どうですか?」などという会話からすると、医薬品メーカーの営業さんのよう。先生「患者さんの好みによるね」と返している。

 ふと、営業さんが「2月はどうですか?」と。先生「患者さんが少なくでねー、ビルの入り口も除雪が入らないし」とか「インフルエンザもねー」と話している。聞いていると、「4月には良くなるでしょー」なんておっしゃってる。何が良くなるんだか・・・。

 医者も商売だとはわかってはいますが、間近で聞くとさすがに生々しい。

 会計をしていると、今度は事務員同士の会話で「今度の土曜日20人くるかなー」「そんな来ないんじゃない」だと。

 かるく「白い巨塔」でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2007年02月17日 | ひとりごと
パソコン復活。しかし再セットアップで対処したため、データはパー。

まぁ、最近はブログ、ネット、メールと年1回の年賀状ぐらいの利用なので大きな影響はないものと認識。

ネット環境は未整備なので、携帯での更新でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Change of the year

2007年01月06日 | ひとりごと
 学生時代のサークルの仲間と毎年12月30日に行っている忘年会。
『今年一番変わった奴』に送られる『Change of the year』をついに昨年受賞。実家に忘れてきてしまった大事なカップが今日到着。

 当日はホッピ-飲みのみ、大盛り上がりで・・・。『ブログのネタ写真』も撮るのを忘れていたぐらい。二次会では毎年恒例、椅子の上に立ちあがり、肩を組みながらの『悲しみは雪のように』、『雪の降る街』を絶叫。

 しめのそばは、今回、特別参加の後輩、YG作。うまかったス。

 あ~、あと『ワンナイトカーニバル』もそろそろ恒例かな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2007年01月01日 | ひとりごと
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 

 で、高校1年制の時から毎年初詣に行っている仲間3人と今年も喜多院へ。

 思えば今年は20回目。初詣のあとは、もちろん飲みへ。地元に残っているのが1人しかおらず、年に1回しか会えない分、みんな元旦にまとめて近況報告。

 これがないと1年が始まらないねー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的に冬到来

2006年11月22日 | ひとりごと
 市内も本格的に雪。寒くなるなー。

 しかし、しかしスキーシーズンも到来。一発目は国際テイネか。楽しみ、楽しみ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だぁ~

2006年11月12日 | ひとりごと
 昨日と今日は用事があって、久々に実家へ。

 帰りに東京タワーに寄ると早くもクリスマスソングが・・・。ジョン・レノン、ジャクソンファイブももちろんいいが、やはりわたしは、ワムの"ラストクリスマス"。この曲を聴くと「クリスマスだなぁ」と感じる。
 この時期から年末までの街の喧騒が大好きで、普段は歩きたくない街中も、この季節だけは人ごみもそんなに気にならない。

 札幌に帰ってくると市内もいよいよ雪。寒くなるなー。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルマン

2006年11月06日 | ひとりごと
 最近サッポロファクトリーづいてるわたし。今日はなんとヒルマン監督登場。

アジアシリーズも優勝だぁー!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやくもクリスマス

2006年11月03日 | ひとりごと
 札幌でははやくもクリスマス。今日、サッポロファクトリーではクリスマスツリーの点灯式

 ツリーは花も植えられている屋内にあり、「雪」ではなく「花」の向こうでイルミネーションがつぎつぎと変化する。アンマッチなところも含めてなかなか良い。いい年こいて、しばらく見とれてしまいました。

 ぼちぼち札幌も探検していくかー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは、函館

2006年10月28日 | ひとりごと
今週末は、早くも函館に。

函館も寒い。しかし、空気はうまくほっとする。これからテニスして、夜は札幌には少ない温泉だ。楽しみ、楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設定完了

2006年10月22日 | ひとりごと
 雪虫が舞いはじめた札幌の街にもようやく慣れ始めたここ2、3日。自宅のインターネット環境も整い、ブログ再開。

 しかし、部屋は探す時間なく、不動産屋から送られてきた間取り、部屋の説明が書かれたFAXで「エイヤッ」と決めたので「うーむ」と感じられるところも多々。こちらには慣れれるのにもう少し時間がかかりそう。

 ちなみに写真は、今の部屋から見える風景です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、見たいもの。

2006年10月20日 | ひとりごと
2億円が当たった常盤 貴子。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7度!

2006年10月14日 | ひとりごと
寒い、寒い、寒い。

つーか、インターネットの環境が整っていない。ブログの本格再開は20日以降になりそうで…。しばらくお休みしますが、やめるわけではないので、また来てみてください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば、函館。

2006年10月08日 | ひとりごと
本日、ぼちぼち色づきはじめた函館山を背に札幌へ出発へ。1年半という短い間だったけれど、大好きな場所だっただけに、やはり寂しい・・・。

 
 パドリングをさせてくれた海。

 スキーや登山をさせてくれた山。

 テニスをさせてくれたテニスコート。

 ゴルフをさせてくれたゴルフコース。

 疲れを癒してくれた温泉。
 
 舌を楽しませてくれた食べ物。

 潮の匂いや、木々の匂いを運んでくれた風。

 ‘そら’と‘空気’
 
  そして、函館で出会えた人々。

 本当に、本当にありがとう。ありがとう。ありがとう。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!日ハム一位通過!!

2006年09月28日 | ひとりごと
 すごいね、日ハム。9月の追い上げ。今日の北海道新聞の記事も熱かった。新庄の引退セレモニーも良かった。

 がんばれ、日ハム。優勝だー。日本シリーズ行くぞー!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする