MINORU NIIHARA "ROCK ME BABY!!!"

Music/Movie/Vocalism/Book
GREETING & 四方山話etc

還暦リストバンドが届いた!

2020年04月30日 08時27分00秒 | GREETING
噂には聞いていた
↓二井原還暦リストバンド!

良い感じです~!

最近、近所のスーパーが無料デジ袋廃止になったのよ~
これは使える。

↑ポケットに小さく収まるので便利ざんす♪

延期になった5月のツアーで販売予定だったグッズ達!
他にも色々あるでよ!


GW明けには通販出来るそうです!

良い一日を!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONE TWO STEP♪

2020年04月29日 07時52分07秒 | GREETING
本日のOH YEAH!

『ONE TWO STEP 』 (MMROOMS ALLSTARS バージョン)


セッション発起人メッセージ
「JUDY AND MARYのドラマー五十嵐公太が校長を務める
MMRoomsミュージックスクールに在籍する講師を中心に
音楽界の著名人にも参加いただいた動画です。
「あなたを笑顔にしたい」
そういう想いから
このWEBセッション動画を作成いたしました。」

「あなたを笑顔にしたい」の思いに賛同して
二井原君も参加したざんす!

良い一日を!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Caleb Hyles!

2020年04月28日 15時43分32秒 | GREETING
本日のOH YEAH!!

Let It Go - Male Vocal Cover - Frozen (Soundtrack)



昨日紹介したENTER SANDMANを歌っていたお方
Caleb Hyles!さんだ!

この動画は過去すでに
紹介したことがあったかもしれんが
何度紹介しても良いざんす!
素晴らしいパフォーマンスよ!!
とにかく最後まで観てね!!
鳥肌立ちまくるよ~~~!!

こういうパフォーマンスを観ていると
歌うことに対しての
モチベーションが上がりまくるざんす~~!!

LET IT GO~~~~~~!!!

今から
一人ライブ@自宅!
LOUDNESSのLET IT GOを
一人で歌って盛り上がるもんね~!!笑

実ちゃ~~~ん!
ファイト~~~~♪
ってかぁ~~~~~?!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッと虫に要注意!

2020年04月28日 09時28分57秒 | GREETING
クラシック音楽は
60年代70年代の録音が好きなのは何度も言及している
従って、演者もその頃の人達を聴くことになる。
ざっくり半世紀前の音源ばかり聴いて来たのよ。

先日、比較的最近の録音で最近の演者による
ベートーベンの四重奏集のことを書いた
その演奏や表現・サウンドに非常に感銘を受け
まさに目から鱗やった。。。
ベートーベン四重奏を
初めて途中で寝ることなく
最後まで聴けたCDであった。

で、そうなると
最近の録音・演者のCDを
もっと聴きたくなるのが人情。
きっと今までとは違う感動がそこにあるのだろうなと
興味は尽きない。

一般的にスポーツは
昔より今の方が技術は上と言われている。
トレーニングや食事が
科学的に進歩したのが要因だそうな。

では、音楽はどうかね?
最近の演者、歌手の方が
技術や表現力が進歩しているのかね?
音楽はスポーツのように
勝ち負けで決着がつくものではないし
主観的なものなので
その辺の判定は難しいが・・・

例えば、ポップスなどの日本人の歌唱力は
昭和の頃より今の人達の方が上のような気がする。
リズムや発声が良くなったと思う。
カラオケの普及が大きいね。

ここ10~15年ほどで
オリジナリティー溢れる斬新なバンドや歌手も多くなった。
サウンドは録音技術の進歩が凄いから言うに及ばず。

とは言え
録音・編集技術の進歩で
完璧すぎる歌手や
実演不能の演者も多いけどね。
まさにPCの編集力による
バーチャル演者や歌手やな。笑

勿論、アナログ録音を否定するものではないのは敢えて書いておく。

そんなこんなでめちゃ聴きたいのよ
最近の録音・演者による
ベートーベンやブラームスやチャイコやマーラーやショスタコーヴィチの交響曲♪
バッハも聴きたい!
2015年以降にリリースされたものがエエなぁ~。

二井原君!
こんな時に
アマゾンでCDなど検索したらアカンよ~
ポチッと虫が騒ぎ出すからね~~
特に、酔っ払ってアマゾンをチェックは厳禁よ~~
ポチッと虫の勢いが止まらんようになるよ~~
あれもポチってこれもポチってってなるからね~~
後日顔面蒼白になるよ~~
秋ごろまで失業中なんやから
財政破綻するよ~~!!!
気を付けや~~~
二井原君~~
実ちゃ~~~ん!

コロナ肥満注意警報発令中!!!

良い一日を!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enter Sandman

2020年04月27日 18時36分27秒 | GREETING
本日のOH YEAH!

Enter Sandman | Metallica | funk cover ft. Caleb Hyles


この人たちにかかったら

何でもござれやなぁ。。。

でもこのヴァージョンはなんかオモロイ♪

腹減った~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼんちvs歌舞伎

2020年04月27日 12時50分02秒 | GREETING
大阪にいる頃
「ぼんち揚げ」が大好物だった。
小さいころはたくさん食べたよ!



「ぼんち揚げ」
東京に来てからはあまり食べなくなったなぁ。
と言うのも
東京に来た頃は「ぼんち揚げ」があまり見当たらんかったんよ。

とっても残念に思っていたんやが
ある日「歌舞伎揚げ」を見つけて喜んだ。


とは言え
歌舞伎揚げは味が濃いように思って
少々抵抗があったなぁ。
今ではすっかり慣れて
ちょくちょく食べている。

両方共、発売が1960年。
会社は全く別なようだ。
同じ時期に、偶然、同じような揚げ煎餅を開発し
売り出したのか・・・興味深い。

歌舞伎揚げって
歌舞伎を見ながら食べたのが由来だと
勝手に思ってたけれど
全く関係ないのね。

揚げ煎餅って食べだしたら止まらんな。笑
カロリーも高いし。。。
危険食品やな。笑

コロナ肥満に要注意!!笑

良い一日を!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も。

2020年04月26日 09時17分20秒 | GREETING
おはようさん。
昨日の大掃除&模様替えで全身筋肉痛。
マイクより重いものを持ったことが無いからね・・・笑

さて、本日も昨日の続き。
大量の本とCDをどうするか問題。

CDは普通の音楽CDも多いけれど
所謂「資料CD」があっちこっちから出てくるのよ。
この「資料CD」が捨てるに捨てれんのな。
とは言えだ
まず聴くことないと思うけど。
まぁ~CDに限らず
仕事関係のものは保存しておくべきかね・・・
だって二度と手に入らないものだし。

ちなみに、
過去のライブで使ったマイクや衣装も
保存してる。
衣装は部屋一つを占領している。
ハットからジーンズまで。
勿論、アニバーサリーで過去の衣装を特注で再現したのも
旭日旗Tシャツも
ばっちり保存!

それにしても
大がかりな部屋の模様替えしたので
今朝仕事部屋行ったら
とっても新鮮!!
広くなって快適~~~!
もっと早くにやっておくべきやったな。

今日も断捨離がんばる!
色々処分するぞ!
オりゃ~~~~~!!!
ハレホレホッホ~~♪

良い一日を!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧倒的・・・汗

2020年04月26日 01時24分21秒 | GREETING
ビールが美味しくて
調子乗って呑んでもうた♪

JAZZピアニストのHIROMIさんの演奏がエグイ。。。
圧倒的すぎる!

"Suite Escapism : in Between / Hiromi The Trio Project"


2:17~のソロが凄まじい。

寝る前に凄いの観てもうた。。。
あかんよ~~
寝る前にこんなん観たら
興奮して寝れんがなぁ~!

おやすみ!

HAVE A NICE ONE!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死んだ。。。

2020年04月25日 22時00分45秒 | GREETING
ちょっと整理整頓のはずが
大がかりな模様替えとなってしまった。
仕事部屋はそれほど大きくないのだが
本棚やCDラックの配置のセンスが絶望的ゆえ
あろうことか
踏み入れ不可能
な場所があったのよ。

こうなりゃ棚の裏側を大掃除じゃ~~~!!!

大量の本とCDを一度棚から別の部屋へ移動
棚を移動して
数年ぶりに棚の向こう側へ踏み入った!笑
ぎゃぁ~~~~~!!
埃ってこんなに溜まるものなの???

掃除機かけてふき掃除やること一時間半!
死んだ。。。

思いのほか本やCDが多くて
その移動で握力が無くなってしまったわい。
普段使わない筋肉が悲鳴!!
腰もぎっくり一歩手前。笑

録音機材も一度全部ばらして別の部屋へ移動!
デスクも機材も大移動!
機材が鎮座していた床周辺を
数年ぶりに見た。
ぎゃぁ~~~~~!!
埃ってこんなに溜まるものなの???
掃除機かけてふき掃除やること一時間半
死んだ。。。

とりあえず仕事に必要な
録音機材やマイクのセッティングは終了。
コンピュータの配線も終了。
スピーカーもヘッドホンも良好!
いつでも作業できる。

残るは
暫定的に置いた本とCDを棚にちゃんと配置。
これが結構な多さなのよ。。。涙

これを機に
読んでしまった本と
もう聴かないであろうCDを廃棄。
古くなって使わなくなった機材も廃棄。

古くなった機材君達
長い間お疲れさまでした♪
ちょっと心が痛んだが。。。
断捨離!!!!

それでもまだまだ物が多いなぁ~。
優柔不断で
なんでもかんでも捨てることが出来んのよ。。。涙

すべて終わるのにあと数日かかるな。。。汗
ちょっと大きめの本棚が欲しい。。。

全身がヘロヘロになったわ。
あっちこっちがすごい筋肉痛。。。
風呂入ってビールナウ。
酔いが回るの早い!

明日も頑張る!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途方に暮れる。

2020年04月25日 12時58分49秒 | GREETING
仕事部屋に無駄なものが増えて来た
思い立ったが吉日!
整理整頓!断捨離断行!!
もっと快適にしようと
改めて部屋の中を眺めるも
録音機材やら楽器やらで所狭し
機材につながるケーブルの配線を見たら煩雑すぎて。。。涙
どこから手を付けていいか分からず
只今頭の中がフリーズ状態。。。
何も始められず
ため息をついて
途方に暮れて
心が折れて
かれこれ1時間。

はぁ・・・・・涙

気合い入れて頑張る!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミングを逸してね。

2020年04月25日 07時41分57秒 | GREETING
おはようさん。
快晴ですね。

Twitterと言うものが登場して
いつかはやりたいなと思って
そのままタイミングを逸して
現在に至る。

Twitterをやっている友人達は
「あんなんやらん方がええよ」と口々に言うので
今ではやる気もないけれど。

時事問題やらで所謂「言論人」がTwitterで
どんな発言しているか
気になるのでちょくちょく見ている。

Twitterの発言を見て
この人こんなこと言うのかと
新たな発見をして
好きになったり
がっかりしたり・・・

最近面白いなと思っているのが
「ゲイの精神科医Tomy」のTwitter
そこから派生して
精神科医のTwitterが興味深い話多し。

そして
「ゲイの精神科医Tomy」からおすすめTwitterであった
「カマたく@CRAZE」のTwitterも楽しい。

有事の際で炙り出された
無能な政治家達のTwitter
色んな意味でおもしろい。

「門田隆将@KadotaRyusho」さんは
とても勉強になる。

いやぁ~世の中色んな人がおるね・・・笑

良い一日を!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなわけで。

2020年04月24日 12時13分11秒 | GREETING

本日もすこぶる元気!
ほんでもって
特段書くことが無い
と言うことを
書いて終わりにします。


良い一日を!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうやった。

2020年04月23日 08時26分01秒 | GREETING
海外ツアー中
ホテルで朝を迎えたとき混乱する時がある。
「あれ?ここはどこや?」
そして
ホテルの部屋の天井を観ながら
自分のいる国を思い出す。

海外ツアー中
ホテルで朝を迎えた時混乱する時がある。
「あ・・・ツアー中やったか・・・」
ホテルの部屋の窓を見ながら
自宅で無いことを思い出す。

今朝、目が覚めた時混乱した。
「あれ?今どこの国やった?」
目を開いて自宅の寝室の天井だと気が付いた。
そして・・・
「あ、コロナやったな・・・」
「コロナで世界の動きが止まってたんやな・・・」
現状を把握しながら
(まるで何か悪い夢でも見ているんじゃないか?)と
なんか腹立たしい
合点のいかない
そんな朝。

コロナのバカ野郎!!

良い一日を!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Davie504

2020年04月22日 10時49分38秒 | GREETING
今日のベーシスト~♪

”Davie504”


ベーシストの動画なんやが~♪
この人の動画が楽しいんよぉ~~♪
クスッとする感じがええんよぉ~~♪
毎日観てる~♪

ベーシストでなければピンと来ないかな?
ちなみに、この人ベースめちゃ上手い。。。
ベースの話題で640万以上の登録があるって凄いな!
バンドやってないのかね?

良い一日を!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二井原ひとりライブ@自宅!

2020年04月21日 15時36分00秒 | GREETING
本日の二井原ひとりライブ@自宅!!

2020年3月にやったLOUDNESSのリハーサルレコーディングデータ!


ここ8年ぐらい
可能な限り、東京でやる殆どのライブは
個人的な資料としてライブレコーディングしているんよ。
LOUDNESSやXYZ→Aとかバンドに限らず
色んなプロジェクトやセッションライブも可能な限り全部録音している。
自分のMTR録音機材を持ち込んでね!

リハーサルにも録音機材持ち込んで録音している。
楽器個別に録音しているから
家でミックスして保存している。
素晴らしい音ざんす!
リハーサルと言っても一流のミュージシャンの演奏だから
どれもこれもエグイほどの演奏力!
中には凄まじい白熱したライブ音源もあるでよ!
中には凄まじい熱演のリハーサル音源もあるでよ!
まぁ~絶対に世に出ることはないけどね。

で、なんでこんなことしているかと言うと
ライブ後に自分の歌の反省やったり
個人練習用に
歌だけ抜いてカラオケ作ったりしている。
世界にただ一つのわしだけの
贅沢なカラオケよ~~!!!

当然ながらこのカラオケがめちゃ役に立つのよ!!
これまでにやったライブやリハーサルのライブレコーディング
多分、200曲以上のカラオケデータがあると思う!

そのカラオケデータ使って毎日歌の練習するざんす~~!!
今日の歌の練習は
昨年の12月にやったLOUDNESSライブのカラオケやで~~♪
今から年末ライブを再現しますよ~♪
二井原ひとりライブ@自宅!
めちゃ楽しいよ~~~!!
一人で盛り上がって歌うのよ~~♪
お客さんおらんけどな・・・笑

HAVE A NICE ONE!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする