MINORU NIIHARA "ROCK ME BABY!!!"

Music/Movie/Vocalism/Book
GREETING & 四方山話etc

美しくも儚い人生を生きていく

2020年06月30日 17時34分03秒 | GREETING


“勇者を讃える鐘”
by Funky末吉

赤く染まる
太陽に向かって飛んだ 
あの頃

翼は焼け
あの鐘はずっと今でも
鳴り続けてる

何のために 
生まれて
何のために 
戦う

For whom the bell tools
また今夜も
希望の あの鐘が鳴る
今日を生きる 勇者達を
讃える 鐘が鳴る

輝く未来 
夢見て共に戦った
あの頃

Endless war
砕け続ける命に
鐘を鳴らそう

その愛ゆえ 生まれて
この愛ゆえ 戦う

 For whom the bell tools
また今夜も
希望の あの鐘が鳴る
今日を生きる 勇者達を
讃える 鐘が鳴る

美しくも儚い
人生を生きてゆく

(XYZ→A ”勇者を讃える鐘" より)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dino Jelusick

2020年06月30日 10時15分05秒 | GREETING
本日のシンガー!


Dino Jelusick
ヨルンランデ以来の衝撃。
調べるとクロアチアのシンガーらしい。


まだ20代後半のシンガー!
素晴らしい!
生で観てみたいね!
こんなシンガーの復活を望みたい!

良い一日を!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結論。

2020年06月29日 09時38分00秒 | GREETING
本日の名機!

ついに!!
わしのヘッドホンスパイラルに
終止符が打たれた!笑

(このヘッドホンは携帯など直挿しでは
十分な音量が取れません。
ヘッドホンアンプ等が必要です。)


ここまでの道のりは長かった・・・
散財した金額も・・・涙

今月号のPlayer誌の連載コラムでも書いた
ヴォーカルレコーディングするにおいて
モニターヘッドホンは大変重要であると。

そんなわけで
ここ10年間と言うもの
色んなメーカーのヘッドホンを買い漁った。
上は15万ぐらいから下は数千円。
数にして30個を超える。

有名どころを片っ端から手に入れて
実際使ってみた結果!!



個人的には
モニターヘッドホンとしては
これ以外考えられん!
まさに名機!!

ところが!!!!
このヘッドホン
生産終了
してる・・・汗

何で終了するかな。。。涙
こんな歴史的名機を!!

ちなみに
手元にある
恐らくもう使わないであろう
ヘッドホン達
これ・・・どうしよ?

***************************

絶賛公開中。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Funky末吉!

2020年06月28日 22時43分24秒 | GREETING
本日のOH YEAH!


動画は昨晩のカンボジアはプノンペンの
ハードロックカフェでの1人ドラムの模様。

日本ではコロナ禍で
やり場のない毎日なんやが
ファンキーの汗かいてドラム叩いている姿に
心打たれた・・・涙

この男ほど破天荒な奴は見たことない。
恐らく
生き様としては
日本で一番ロックな男だと思う。
何もかもが規格外だ。
なんと言うか
うまく言えんが
ロック界の坂本竜馬。
そう言えば
ファンキーも四国は高知出身だったな・・・!




 2020年9月8日(火) 愛知 名古屋 ell.FITSALL
 OPEN 18:30 / START 19:00
 ぴあ Pコード 182-963 / ローソン Lコード 42454

 2020年9月9日(水) 大阪 梅田 Shangri-La
 OPEN 18:30 / START 19:00
 ぴあ Pコード 182-584 / ローソン Lコード 56035 / e+

 2020年9月4日(金) 東京 渋谷 Star lounge
 OPEN 18:30 / START 19:00
 ローソン Lコード 72604 / e+

(振替公演の一般チケットは
各プレイガイドにて販売中!) 

めちゃ楽しみです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上最強の男

2020年06月27日 17時03分00秒 | GREETING

本日の一冊。

やったぁ~~!!
今届いた!!



ボクシングの物語と言うよりも
アメリカの黒人史として読むつもり。
めちゃ楽しみです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考える。

2020年06月26日 11時22分11秒 | GREETING
あるネット番組で
竹田恒泰さんが是非観てほしいと言う
を観た。
心の痛い問題ですね。
お子さんと一緒に観てほしい。

***************************

絶賛公開中。


素敵な一日を!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rufus "speedy" Jones !

2020年06月26日 11時22分11秒 | GREETING
本日のOH YEAH!


昨日のクラシックに引き続き
今日はビッグバンドの高速爆演!!
この速さはもはやメタル!笑

なんと言っても

3:50~の高速ドラムソロがエグイ。。。汗

そう言えば、菅沼考三先生が
大変な手術を受けたと聞いている。
無事で良かった!
本当に心から
良かった。。。涙

本日も張り切っていきましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホケース出た♪(欲しい!)

2020年06月25日 12時17分14秒 | GREETING



(↑クリック!)

そろそろスマホのケースも交換タイミング?
フロントには「39ロゴ」をゴールドのワンポイントでシックなデザイン。
バックには定番のあのロゴマークで
記念撮影の掛け声はもちろん
「MZA」!!
数量限定商品につき
購入はお早めに!!

【素材】
合皮・プラスティック

【サイズ】
縦162mm×横80mm以内のスマホに対応

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいたい4楽章。

2020年06月25日 12時17分14秒 | GREETING
毎朝、ヘッドホンで音楽を聴く。
録音の良いクラシックが多い。
交響曲なら
作曲者問わず
だいたい4楽章聴くこと多い。
最終楽章と言うのか。

オーケストラの一糸乱れぬ
猛烈な速弾き。
例えば
チャイコの4番5番の4楽章なんか
誰の演奏聴いても悶絶よ。


こんなん発見した!笑
わしと同じようなこと考えてる人いるな・・・笑

これ聴き比べると
ムラヴィンスキー / レニングラードフィルハーモニー管弦楽団 
凄すぎる!
格好良すぎる!!


カタルシス~!カタルシス~!
楽団員が真っ赤になって
演奏している姿が目に浮かぶ~笑
こんなん演奏出来たら
きっと楽しいやろうなぁ~~♪
興奮するやろなぁ~
生で観たいなぁ~!

そう言えば
”Battle Jazz Big Band”と言うコンピーレションalbum
ビッグバンドの高速演奏ばかり集めたアルバム!
このシリーズが大好きで数枚持っている。
爆音で聴いてるとストレスも一気に吹っ飛ぶ!
(別にストレスなんかないんやけど!笑)

クラシックの高速爆演の
コンピレーションalbum作ってくれんかのぉ~~!!

本日も張り切ってまいります!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度見ても感動する。

2020年06月24日 13時21分38秒 | GREETING
本日の落涙。



人に優しく。

さぁこれからひと汗流す!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッカンのDemo 拝聴中なう💦

2020年06月23日 14時52分00秒 | GREETING
3曲目まで聴いたところ。
3曲目の
歌メロにグッと来る…涙


じっくり聴き込みます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

loudness 新曲キタ〜❗️

2020年06月22日 15時14分00秒 | GREETING
ここにタッカンが作ったLOUDNESS新曲のデモが入ってる!



さぁ~~いよいよ
LOUDNESSの40周年記念!
新作のレコーディングに入るぞ!!
コロナモードから
レコーディングモードに切り替え!!
おりゃ!!おりゃ!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌うたい祭り "迷い人"公開中♪

2020年06月22日 14時09分25秒 | GREETING
今日のバラード♪


本日も張り切って歌ってます♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しい。

2020年06月21日 09時30分23秒 | GREETING
子供自慢になるが
ご容赦願いたい。

今、中三の息子
小学低学年から本格的に卓球を始めた。
小学高学年からメキメキ実力が付き
地元八王子では無敵状態となった。
中学に入ってからは東京代表で
全国大会に出るまでになった。

そんなこんなで、中二の頃から
全国の卓球強豪高校から
スカウトが来るようになった。

そして先週
関西にある某強豪校へ行くことが決まった。
まだ6月だけど息子の進路が決まった。

息子が好きな道を突き進むことは
素晴らしいことだとは思う。
勿論、応援もする。

一方
来年の今頃には
もう息子が家にいないと考えると
すでにめちゃ寂しい。

遅かれ早かれ
いずれ来る子離れの時
今から覚悟を決める・・・涙

良い一日を!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷い人。

2020年06月19日 17時02分49秒 | GREETING
本日の1曲


東京都がアーティストを支援すると言う企画
「アーティストにエールを」に
歌うたい祭り応募した!

動画を作成して東京都に提出
都の審査があって
その結果
東京都のHPで動画が公開されるというもの。
少しだが都からギャラも出る。

アーティストであればジャンル関係無し。

応募条件は東京で活動する
プロのアーティスト

おもしろいのが
プロかどうかを東京都が審査すると言う。。。汗
応募に経歴など書いて
書類審査でね。

もしプロ認定されなかったら
生きて行けんとこやった。。。涙

厳しい都の審査(?)の結果
歌うたい祭りメンバー全員
東京都認定の
プロアーティスト!笑
(やった~~!)

動画撮影は「密を避けること」と言う条件
必然的にリモート撮影になったざんす。

コロナ禍
ミュージシャンとして
3月からずっと
何もできない毎日

どんな形でも良い
歌うたい祭りとして
何かやりたかった・・・

歌うたい祭りとしては

ずっと家で籠っていたけれど
この曲の
曲作りや録音の間は
我を忘れることが出来た!

こうして元気に
音楽が出来
歌がうたえるって
本当に幸せなことだ・・・

良い週末を~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする