こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

父や義父母の優しさ、思い出した。

2024-06-24 | ★日記★
先週金曜日夜、1番目の子から電話があり、何か悪い予感が・・・
電話がかかること自体、これまでの経験で悪いことが多かったからなんだけど、
そうじゃなく、突然だけど土日に帰省してもいい?という電話でした~
ああ~、良かった。

土日とも予定があったけど、モーリーの勘違いで結局予定がシャッフルし慌てました。
バタバタしたくないから、美容院の予定は別に日に変更してもらいました。

もう子どもたちに振り回されず、自分の予定を先行しようと思ってても、
せっかく帰省するんだからと、自分の予定をキャンセルしたり、入れ替えたり・・・
もう、これは自分の性分っていうか、これが自分っていうか。

こういう時、子どもたちが小さい頃のことを思い出します。
父や義父母に、子守りや通院を頼んだ時、その日は無理と言われたことは無く、
いつでも、いいよと言ってくれました。

時には自分の予定をキャンセルしてくれたこともあったはず。
あの頃は、自分たちのことで精一杯だったからわからなかったけど、
今ならわかます、父や義父母の優しさ、孫への愛情。
ほんとに感謝です。


さて。

土日の雨のせいか、朝から気持ちがどんより・・・
気持ちも体も重くて、これで仕事が出来るかなぁと思ったほど。

それでも、軽いストレッチをして、耳マッサージをして出勤すると、
昼頃には何とか通常に戻ったかな。

よくよく考えると、毎年この梅雨の時期~気温も湿度も高くなりつつある頃は、
体調を崩しがちでした。
体がだるく、頭痛があったりして、仕事がつらい。
でも、60になった今年は、明らかに去年よりもその症状がつらく感じられます。

気圧に体調を左右されるなんて嫌だな。
何とかして、強い心身になりたい、そう思って始めたことは、毎日卵を食べるようにする、
耳マッサージ、タンパク質をたくさん摂る、いつも姿勢を意識する、否定の言葉を使わない。

心地良い梅雨を過ごしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする