東日本大震災が起きてから今日で11年。
子どもらもモーリーも、11年前のこの日のことをよく覚えてます。
地震が起こり、津波が押し寄せてきた様子を、会社の休憩所にあったTVで観ました。
これが本当に起こったことなのか、目を疑いました。
あれから、防災グッズを入れたリュックを備え、原発について考えるようになりました。
地震大国に住んでる以上、どこで地震が起きても不思議じゃないけど、地球温暖化で
自然災害もますます多くなり、3年前の西日本豪雨災害では身の危険を感じました。
どちらも他人事じゃなく、自分のこととして考える必要があります。
そして、考えるだけじゃなく備えを。
震災で亡くなられた方々に心からご冥福をお祈りします。
子どもらもモーリーも、11年前のこの日のことをよく覚えてます。
地震が起こり、津波が押し寄せてきた様子を、会社の休憩所にあったTVで観ました。
これが本当に起こったことなのか、目を疑いました。
あれから、防災グッズを入れたリュックを備え、原発について考えるようになりました。
地震大国に住んでる以上、どこで地震が起きても不思議じゃないけど、地球温暖化で
自然災害もますます多くなり、3年前の西日本豪雨災害では身の危険を感じました。
どちらも他人事じゃなく、自分のこととして考える必要があります。
そして、考えるだけじゃなく備えを。
震災で亡くなられた方々に心からご冥福をお祈りします。