goo blog サービス終了のお知らせ 

こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

仕事始め。

2016-01-05 | ★日記★
今日は仕事始め。


風邪気味ゆえのハスキーボイス、同僚にかなり笑われましたね(失笑)

こんな声じゃ、話しづらいし、歌うことも出来やしないっ。
お正月明けの仕事、体よりも話しづらいことの方がある意味キツかったわ。

食欲はあるので、夕ご飯は、完治の願いを込め、いつもよりたくさん食べました!(笑)
ふーーー。




そういえば、このハスキーボイス、おととしの大知くんライブ@高松公演の時以来だと気付きました。

いや、高松公演の方がもっとハスキーだった気がします(汗)


それ以前にも、風邪をひいて、まったく声が出なくなったことも何度かあり、モーリーの風邪は
ほとんどが喉からきてるものと思われます。

モーリーはホコリにアレルギーがあり、めっちゃホコリが舞う掃除をする時や、外泊する時は
マスクをかけるようにしてます。

ホコリを吸うと、鼻だけじゃなく、喉も調子が悪くなってしまうから、やっぱり喉が弱いのかも
しれません。




ところで。

お正月休みに、義弟の嫁さんたちと色んな話をするのもとっても楽しみなんだけど、
すぐ下の義弟の嫁さんが、この間、カラーセラピーを受けたらしい。

沢山のカラフルなボトルの中から、好きなボトルを選んで、自分の本質や可能性、人生のテーマなどなどが
わかるっていう占い?セラピーだから、治癒術?

上の娘と一緒に受けたらしいけど、2人とも同じようカラーボトルを選んだから、タイプが似てると
診断されたそう。

どうやら、1人でいる方が落ち着くタイプらしく、嫁さんは以前から、1人で買い物したり、
映画を見たりすることが好きだったそう。

嫁さんは、社交的だし話も楽しいから、意外でした。
やっぱり人は、見た目じゃわからないや。


モーリーは、やっぱり買い物やライブは誰かと一緒に行きたい。
楽しくおしゃべりしながら過ごして、だれかと感動を分かち合いたいタイプ?(笑)

だけど、1人も嫌いじゃない。
1人の時間も大切にしたい☆


カラーセラピーは、簡易でネットでもあって、さっきやってみたけど、いまいちよく
わかんなかった。
しかも、結局そのボトルを購入して、身につけたらいいことあるよっていう(汗)

こういう類は、やってもらったことはないんだけど、普段気付かない何かに気付くことが
出来るのかも。

自分自身のことって、わかってるようでわかってなかったりするもんね。
なかなか客観視出来ないし。



バタバタと年末年始が終わり、仕事も始まって、ようやく落ち着いた感じです。

タブレットをカスタマイズする時間がようやく出来ました(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする