goo blog サービス終了のお知らせ 

こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

Hilty&Bosch。

2017-04-13 | ★おススメのダンス動画★
今回も、Hilty&Boschのダンス動画をおススメしたいと思います。

   Hilty&Bosch / Step Out To The World

4分の間に、2人が色んなシーンでダンスを踊るという動画です。
見てるだけでも楽しくて4分があっという間(笑)

さっきウイキで彼らのことを調べてみたら、出演PVに大知くんの(RE)PLAYが
ちゃんと記載されてました。

彼らのダンス、パワーがすごいな~と思いますが、ダンスのジャンルとしては
大知くんのLAスタイルとは全く違いますね。
何やら、彼らのダンスは「ロック(ダンス)」と呼ばれるストリートダンスのようです。

ロックもLAスタイルもいいよねー。


さて、

   関ジャム 完全燃SHOW[三浦大知と蛯名健一から学ぶダンスパフォーマンス]

こういう番組で、大知くんのダンス話を聞いたり見たりするの、好きです。
とにかく、何気なく見てる大知くんのコレオが、とてつもなく高度なテクニックを必要とするのがわかります。

しかも、この番組内で大知くんが言ってる”魅せる”テクニックね、
これを大知くんは日々研究してるんでしょうね。

大知くんのダンス、ファンの自分たちはいつも見てるわけだけど、世界に誇るべき
素晴らしいパフォーマンスだっていうことがあらためてわかるっていうね。

もっともっとダンス講座してほしい(笑)



ところで。

WOWOWで今週末、UVERworld男祭りの特別番組が放送されるので、ダイジェストが
YouTubeにUPされてます♪

   4月16日 WOWOWライブダイジェスト UVERworld男祭りHISTORY

今年2月、たまアリに参戦した息子ですが、男に生まれた息子がこれほど羨ましいと思ったことないな(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hilty&Bosch。

2017-04-02 | ★おススメのダンス動画★
1月以来のUP、「おススメのダンス動画」カテゴリー。

ほんとに”これ!”と魅かれるダンス動画、残念ながら最近は見つけられずにいました(汗)

でも、最新のダンス動画じゃなくても、好きなダンサーの名前優先でちょこちょこ探してたら、
ありました。

     Uptown Funk / Hilty&Boschほか

そう、Hilty&Boschといえば、大知くんの「(RE)PLAY」のMVに参加してた2人組のダンサー。
こういうパワフルな感じ、「(RE)PLAY」でも発揮されてましたね~。

そして、この動画ではKeoneと奥さんのMari、CarloやKOHARU SUGAWARAさんも
一緒に踊ってます。
使われてる楽曲がBruno Marsで盛り上がるよね~。
みんな楽しそうです。



さて。

今日は、いつもの買い出しのほかは特に予定もなくゆっくりしてます。

午後からはガーデニング関係のものを仕舞ってる小さな物置の中を、夫とともに片付けました。
今まで、物置に入ってるものをちゃんと確認してなかったけど、全部外に出してみると
買い置きの多さにびっくりです。

この買い置き、夫の悪い癖で、何かを買ったついでについつい買い足してしまうらしい。
あらためて整理してみると、液状肥料が5本とか?粉末の害虫駆除剤が3袋とか?
まー、きっと本人もびっくりしたんじゃないかしら(苦笑)

今回は、芝生用の肥料や除草剤、花木の肥料、害虫駆除剤の3種に分類して、整理し直してみました。
それにしても、肥料や害虫駆除剤の種類の多さよ・・・(泣)
もう当分は、何も買わなくて良さそうです。

処分したのは、古いウエスや軍手、使わない鉢の受け皿、液状肥料の空ボトル。
やっぱりたまにはこうして整理し直さないとね。




そして。

見よう見ようと思いながら、PCデスクのそばで出番を待ってたDVD、やっと見ました(苦笑)

それは、UVERworldのニューシングル「一滴の影響」についてたライブDVD♪
2015年のXmasライブから、「ハイ!問題作」「ΦChoir」マルチビジョンバージョン。

マルチビジョンって、

    

こんな感じです。

メンバーそれぞれの様子、観客の様子、ライブスクリーンに映される映像・・・
色んな場面を同時に見ることが出来て、いいです!
釘付けになっちゃった(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vinhのダンス動画、そして、息子の成人式。

2017-01-08 | ★おススメのダンス動画★
10月からUPしてなかった「おススメダンス動画」カテゴリー。

ダンス動画はチェックしてますが、このところ気に入ったダンス動画がなくて・・・
好きなコレオグラファー、Vinh(ビン)のダンス動画でも、やっぱり好きなのとそうじゃないのがあります。
使われてる音楽によっても、好き嫌いが分かれたりするから。


もちろんこれはコレオも音楽も気に入った動画。

Endless Summer Symphony / Vinh Nguyen

とってもVinhらしいコレオです。
VinhのInstaをフォローしてるので、新しくUPされた動画はチェックしてます。
Keoneもフォローしてます。




今日は3番目の子の成人式。

我が家でついに最後の成人式です。

モーリーの友達は、親として成人式に出席するってことで誘われましたが、
上2人の時も、成人式に親が出席するなんていう考えは、頭の片隅にもなく、送り迎えをしただけ。
なので、今回も出席せず。
息子は、幼なじみが迎えに来てくれた車で出掛けて行きました。

息子が出掛ける前に、父と義母(義父は出掛けるのが難しい)に我が家に来てもらい、
記念に一緒に写真を撮りました。

あいにくの雨でしたが、色んなバージョンを撮りまくり(笑)
息子が無事成人式を迎えられることをみんなで祝いました!

義父母や父、そしてこれまで出会った友達や先生たちを含め色んな人たちのおかげで、
今日を迎えることが出来ました。
本当に感謝です。

じいちゃんやばあちゃんと写真に納まってくれる、こんな明るい子になりました(笑)


この田舎では、成人式は午後から。
息子が帰宅したのは、午後5時前だったかな。
成人式が終わって、友達とラーメン食べたそう、自由でいいなぁ(笑)

そして、夕方からは中学校の同窓会。
また友達が迎えに来て、さっさと出掛けて行きました。

明日は明日で、高校での同窓会だって。
忙しいことです。




ところで。

子どもらが帰省したら、もちろんそれぞれの部屋で寝るわけですが、
子どもらがいてもいなくても、朝起きたらふと見る子どもらの部屋。

ここ数日は、3番目の子の部屋のドアが閉まってるのを見ては、ホッとしてます。
深夜とはいえ無事帰宅したんだなと。

いつもはどちらの部屋のドアも開いてるのを見て、やっぱり寂しさを感じます。
子どもらが家を離れて、この春で1年。
夫と2人の生活には慣れたのに、こういう些細なことにまだ慣れないのはおかしいけど。

そんな気持ち全部ひっくるめて、体も一生懸命ついていってるわけで。
毎日迷いや不安も多くて、まだ以前の元気な自分に戻ってないや。
どうしたものかな・・・

おっと、夜に考え事はやめよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月ぶりのおススメのダンス動画。

2016-10-24 | ★おススメのダンス動画★
9月以来の「おススメのダンス動画」です。

大好きなVnih(ビン)や、ダンスユニットのKINJAZは、わりとダンス動画を更新してくれてますが、
自分が好きと思えるダンスってなかなか出会えないもので・・・
ダンスもだけど使われてる楽曲も、自分がピンとこなければ、好きと思えないし。


で、やっと1ヵ月経って、やっと好きなダンス動画を見つけました♪

Closer / Anthony Lee,Charles Nguyen&Vnih Nguyen 

これ、先に楽曲が好きになりました(笑)
ハッピーなコレオもいい!




ところで。

朝晩、どんどん寒くなってます。
仕事から帰宅して、ニットのカーディガンを着るようになりました(汗)

        
        庭にたくさん咲いてるシュウメイギク。

このシュウメイギクは、会社の同僚からいただいたもの。
数本だったものが、何も世話しなくても毎年どんどん増えてきてます。




注文してたGLOBAL WORKの洋服が今日届きました♪

早く着てみたいー(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pat&Vinhのダンスと、Firefox不具合。

2016-09-13 | ★おススメのダンス動画★
久しぶりのお気に入りダンス動画♪

PatとVinhのコレオ。

Pat&Vinh / Dance With Me

とにかく2人のお得意のコレオが、ふんだんに盛り込まれてて、でも、このコレオは
Patが考えたんだろうな、こっちはVinhらしいなって、よくわかります。

この2人、このところよく一緒に踊ってます。




ところで。

ああ~、○○歳若かったらな~~と、夕方「ROCK IN JAPAN」(以下ロッキン)の録画を見てた(笑)

何もかも忘れる、何かに集中してる時間、それがモーリーにとって貴重な時間なので、
UVERworld含め、何組かのアーティストのステージをうっとり見てました。

ステージ以外でも、あのロッキンの広い敷地内でのキャンプ、そして、美味しいご飯が食べられるという
たくさんのお店、ロッキンの記念写真撮れるエリアでポーズとってる若いもんの姿・・・
それらの映像を見てたら羨ましくなります。

羨ましがったあとは、いざ、夕ご飯作り(苦笑)




そんな今日。

いつもの夕ご飯後の時間。

整形外科のリハビリのトレーナーさんから言われた通り、足のストレッチをこなし、
硬筆書写の練習をしました。

そして、ネットしようとFirefoxを起動したら、以前フォントを大きくしたはずの
メニューバーの文字がちっちぇー(泣)

しかも、フォントを大きくするアドオンのマークがメニューバーに表示されないので、
フォントを大きくすることが出来ず、不便・・・

このことを調べてると、今日、同じ悩みで相談されてる方がいらして、これは自分だけじゃないと
ホッとしましたが、やはりフォントが小さいのは困ります(汗)

悩みに回答されてる方によると、海外でもクレームが出てるようで、ブラウザのバージョンを
落としたら問題が解決したということでした。

モーリーは、Mozillaが解決策を出すまで待とうかなと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする