黄色の家

黄色の家の住人(多趣味夫婦と犬一匹の毎日)

銀座でランチ

2012-03-31 23:07:45 | Weblog

旅仲間サークルのランチ会。

銀座のこのお店、最後の営業日でした。

お店の雰囲気もいいし、美味しいのに、ちょっと残念です。

四ツ谷でオープンするそうです。

    

お店の中には水槽が・・・
     

 

旅仲間サークルのメンバーとの話は尽きる事がなくて、ビアホールで夜まで話していました。(笑)

   

飲めるメンバーと一緒だと時間がたつのが早い(笑)

ランチ会を開催しようかどうしようかいつも悩むのですが、やはり会って、おしゃべりすると楽しい

みんな明るいし、パワーがあって元気です。

サークルも持続していくのは大変だけれど、メンバーの皆が盛り立ててくれるので、助かっています。

 


またまた本の話

2012-03-26 00:14:52 | Weblog

大沼美穂さんの時空の旅人たち。

ちょっと韓流ドラマのようですが、でも面白かったです。

読み始めたら止まらなくて、明け方まで読んでしまいました。

イギリスに行った事のある方はもっと面白いかも。半分位がイギリスが舞台です。


今日の散歩

2012-03-25 23:49:15 | Weblog

3月の最後の週なのに、まだダウンを着ての散歩です。

今日は野毛山公園からアイランドタワー、赤レンガ、横浜スタジアム、大通り公園、伊勢佐木町コース。

赤レンガではフラワーガーデンの準備中でした。半分ぐらい花が植えられていました。

   

完成するときっと綺麗ですね。

10人位の造園の人が植え込みの作業をしていました。

大通り公園にあるロダンの瞑想。

いつも通っているのにロダンの彫刻があるなんてまったく気づきませんでした。

こんなところにあっていいのかな?

私のように気づかない人がたくさんいるんじゃないかな。

横浜の街は、あちこちに彫刻があるのですが足を止めてゆっくり見た事がありません。

アートの街ってよく言われているけれど、住んでいると何気なく通り過ぎちゃうのです。

なんかもったいないね。

 


ブラッキーの手

2012-03-22 22:40:58 | Weblog

犬は手とは言わないのかな。

前足ですね。でもねブラッキーはとても器用に使います。

長いおやつをあげると手でつかんで支えながら食べます。

そして、毎朝この手で私を叩いて起こします。目覚まし犬として役立っています(笑)

ドアを開けてほしい時(ひとりで空けられない情けない犬)、注意を引きたい時もこの手でトントン叩きます。

庭にいる時いつも手を下げています。やっぱりブラッキーの前足は手なんですよね。

この間の祝日、手が可愛いので写真に取りました。

  

 


今日も休日でした

2012-03-20 23:41:50 | Weblog

今日は春分の日。お休みです。

暦をみたら大安でした。

散歩の時、結婚式場の前を通ったら、披露宴帰りの人でいっぱい。きっと何組も式があったんでしょうね。

お天気が良くて暖かかったので、洗濯をして、掃除をして、少しだけ綺麗に片付きました。

庭に熱帯植物を出して、少しだけ雑草とり。

今の庭はなんだか冬と春がごちゃ混ぜです。

パンジーと桜とアーモンドの花が咲いています。そしてまだゆずもきんかんもなっている。おまけにパッションフルーツの実もなっていました。

なんだかわけのわからない庭です。

 桜です。

 アーモンドの花

     

 

今日の夕飯、スモークサーモンがあったので、サーモン寿司と温野菜のサラダ。

休日のお家ご飯はいいね。


今日の家ご飯

2012-03-18 23:01:54 | Weblog

今日は久しぶりにゆっくり起床。

毎日の睡眠不足を解消できました。

私が寝ている間にあっちゃんがルンバと洗濯機のスイッチを入れておいてくれたので、大助かり。

そして、イカ墨のスパゲティーを朝ごはんに作っていました。感謝です。

次の休みはしっかり家事をしよう・・・。

午後遅く、

ブラッキーの散歩を兼ねて伊勢佐木町へ。 

あっちゃんがユニクロに行っている間、お店の前でウォッチング。

マツキヨでまたチョコレートが安い。ABCストアーでは靴が500円、1000円タイムサービス。カトレアプラザは2500円以上購入でハンディモッププレゼント。

日曜日なので、あちこち安売りです。

その後、docomoショップでモバイルルーターを解約。

3月中に解約しないと解約料を取られるので、忘れないうちに解約。

このルーター一回も使わなかったような気がする。パソコンを安く購入するにはインターネットの契約が付いてくるのよね。

どちらが得かよく計算したら、2年間契約した方が得でした。でも契約が切れる月に解約しないと新たに解約料が発生するというよくわからない仕組みになっている。

でもこれからドコモへの支払いがなくなるので嬉しいな。

ブラッキーは伊勢佐木町でいろんな人に頭をなでられて喜んでいます。

街中を歩くといろんな人に可愛がられるから嬉しいみたい!お調子者です。

今日はきんぴらを作りました。そしていつものように野菜の揚げ物です。

これで冷蔵庫の中の買い置き野菜はゼロ。

野菜庫が空です。

きんぴら、短時間で美味しくできました。

また作ろう!

  野菜づくしです。


今日はフラショー

2012-03-17 23:48:25 | Weblog

今日は川崎駅ビルでフラショーに出ました。

楽しかったのですが、後から動画をみて愕然

ひどい!

めちゃめちゃひどい!

振りを忘れたところがそのまま写っている

普段気をつけていることが、本番ではすっかり忘れて、ひどい踊りでした。

でも楽しく踊れたからいいって言う事にしておこうかな・・・。

 

 


今日のブラッキー

2012-03-13 23:44:05 | Weblog

スーパーに寄って買い物して帰ってきたら、ブラッキーが玄関で待っていました。

躍り上がって喜んでいます。

こんなに喜ばれるとちょっと嬉しいよね。

玄関を開けても入ってきません。散歩体制で待っています。

今日は散歩に行っていないのかなと思って、夕飯の仕度をしないで荷物だけ置いて、公園まで散歩です。

1時間位散歩しました。

後であっちゃんに聞いたら、夕方1時間半位散歩して、陶芸に出かけたとの事。

「あっちゃ~、また騙されました」(笑)

でもきっと私とも散歩に行きたかったんだね。

おかげで、今日はしっかり夕飯の仕度をしようと思って、食材を買ってきたのに、あり合わせで食べる事になってしまいました。

 

散歩中のブラッキー

 

  

 

散歩の後で家でくつろいでいます。

 

2度散歩に行ったら疲れるよね~(笑)

 


彼女たちの結婚

2012-03-11 22:55:14 | Weblog

この本も飛行機の中か待ち時間に読もうと思って買った本。

私は見ていないのですが、テレビドラマの本でした。

29歳の女性が結婚に向かって婚活していく話。

思わず笑ってしまったり、仕事と結婚で悩んでいるときは、考えさせられたり、軽いタッチの本ですが

なかなか楽しませてもらいました。

結婚への憧れと現実と私はまったく経験がないのですが、みんな焦っているのかな。

出会いのパーティー、結婚相談所、こういう場を利用する人、たくさんいるよね。

コミックのような感じで暇つぶしにぴったりでした。

今日、午前中ヨガスタジオへ。

いつものヨガと流れが違っていました。

4月からクラスが変更になるようですが、これからこんな感じになるのかなとちょっと思いました。

私は前の日曜のクラス方が好きだったな。

夕方の散歩は元町、中華街コース。

相変わらずブラッキーは可愛いと声をかけられて、嬉しそうでした