黄色の家

黄色の家の住人(多趣味夫婦と犬一匹の毎日)

総帆展帆

2010-06-27 22:39:50 | Weblog

今日、ヨガのレッスンの後で、タワーレコードへ。

フラのレッスン曲のCDを購入。

ALEAのCDです。いつもアマゾンで購入しているので、お店でCDを購入するのは久しぶりです。

コレットマーレのタワーレコードはガラガラ。

皆ネットで購入かダウンロードなのかな?

日本丸が帆を揚げていました。総帆展帆と言うらしい。

ランドマークのGAPもすいていました。

最近、どこもすいているんですよね。ちょっと寂しいね。

 

 


昨日の散歩

2010-06-26 23:02:09 | Weblog

昨日の夜はどこにも寄らずまっすぐ帰宅。

あっちゃんが会議で遅い為、ブラッキーの散歩です。

野毛山、みなとみらい、赤レンガ、象の鼻、日本大通、伊勢佐木町、2時間コースでした。

お給料日の金曜日。でも人出は少ないです。

皆、お出かけモードではなくなっちゃったのかな?

ちょっと寂しい横浜の街でした。

 散歩の途中で一休み

 象の鼻

このブルーのスクリーン、本当は紫色に見えるのに写真に撮るとブルーなんです。

 

 


旅支度

2010-06-17 23:20:56 | Weblog

明日から宮古島です♪

すでに現地入りしている旅仲間か晴れているけれど風が強いとの報告あり。

風が強いと明日予約している鍾乳洞ツアー、キャンセルらしい(-_-;)

なんとか明日は風が弱くなりますように

これから、もうダッシュで荷造りします。

頑張ろう!


真夏のよう!

2010-06-12 15:47:51 | Weblog

朝から真夏のようです。

洗濯何回したかな?

毛布もセーターも洗ったよ

キャミソールでぜんぜんOK。身軽で嬉しいです。

今日の朝は2ヶ月ぶりのヨガサーキット。

チケットみたら前回は4月10日でした。(笑)

きつ~い!

このきついトレーニングでダイエットになるのかな?

終わった後で倍ぐらい食べるからダイエットにはならないね(-_-;)

でも、みんな朝から良く集まる!

効果的に体を鍛えるのにはサーキットが一番とみんな思っているんだね。

 


食べ過ぎ!お腹がはちきれそう!

2010-06-07 23:49:23 | Weblog

日曜日のお昼ご飯、テニスの試合に行っていたあっちゃんの帰りが遅かった為、3時過ぎに食べました。

中華が食べたいというあっちゃんの希望で桜木町の王将へ。

リニュアルしたお店は綺麗。相変わらず込んでいます。順番待ち。

あまりにお腹がすき過ぎていて、あれもこれもオーダーして、とりあえず生ビール。

                     

この他に酢豚と塩キャベツ。

苦しかった~。プロレスラーの食事だよね。

もう当分、王将には行きません。(笑)


下北沢

2010-06-06 08:26:32 | Weblog

昨日の午後遅く、下北沢に小引き出し展を見に行きました。

下北沢は駅降りるとソウルのミョンドンのような商店街です。

でも少し歩くと高級住宅地。

そんな住宅地の一軒のお宅で開かれていました。

小引き出し、自分で作ったら楽しそう♪

帰ってきて、あっちゃんに言ったら、引き出し物はなかなか作れないとの事

いつもブログででているお宅。

こんな感じなんだと納得です。

それにしてもリビングのちゃぶ台、ちゃぶ台と呼ぶのには立派過ぎますが素敵でした。ちょっと欲しくなりました。

                   

下北沢にはこんなお宅が沢山ありました。


開港記念バザー

2010-06-06 08:20:33 | Weblog

開港記念のバザーに行ったよ。

いつも近場で遊べるので、横浜はいいな♪

                  箱根のパン屋さん、並んで買いました。

                 

            バザーの植木屋さんの花です。        


外ご飯

2010-06-04 22:54:58 | Weblog

今日もトレーニングから帰っての夕飯。

風が気持ちいいので、庭のディッキで外ご飯です。

外でラジオやCDを聞きながら食べるご飯は美味しいです。

帰りが遅いので、簡単なメニューですが、楽しいです。

これから寒くなる10月頃までは、お天気のいい日はずっ~と外ご飯かも。(笑)

今日、北京の申し込み書が届きました。

3泊4日全食事つきで19800円!

安いよね。

7月3日から行ってきます。

窓口だとカード支払がOKみたいなので、明日JTBに行こうかな?

ちょっとでもポイントがついたほうが得だよね。